タグ

2015年5月22日のブックマーク (9件)

  • 逮捕の少年 ドローンで撮影の動画配信で金得たか NHKニュース

    東京・浅草の「三社祭」で、無人機のドローンを飛ばすことをほのめかし、祭りの主催者に警戒を強化させたなどとして15歳の少年が業務妨害の疑いで逮捕された事件で、少年が、ドローンで撮影した動画などを見た人が増えるほど、多くの電子マネーなどを入手できる動画共有サイトで配信していたことが分かり、警視庁は、少年が動画の配信によって金を得ていた疑いがあるとみて調べています。 調べに対し、少年は「ドローンを飛ばすとは言っていない」と供述し、容疑を否認しているということです。 警視庁によりますと、少年はドローンを飛ばして撮影した動画などを、動画共有サイトを通じて頻繁に配信していたということですが、このサイトは、動画を見た人から特定のアイテムをもらい、それを電子マネーや商品券に換えられる仕組みだったことが警視庁の調べで分かりました。 このサイトで少年が配信した動画をのべ22万人近くが見ていたということです。

    uturi
    uturi 2015/05/22
    富豪が少年を煽って自爆するところをワイングラス片手に眺められるという素敵な世界。金のためというよりも目立ちたいのが理由なのでどんどん先鋭化するよな。/ニコ生の人にプレゼントしたら寄付扱いになる?
  • 友人知人の「私は今すごく幸せ」アピールは、私の経験上、結構ヤバイ状態..

    友人知人の「私は今すごく幸せ」アピールは、私の経験上、結構ヤバイ状態であることが多い。 余りにも現実厳しくて、痩せ我慢するために"そういう主張をし始める"のだ。 この増田にも、ちょくちょく、そういう投稿が見られるけど… 友人知人が ・結婚生活がすごく幸せ ・職場がめちゃくちゃ良い環境 ・今、悩んでいることなんて何一つない こういうことをアピールし始めたら、(真に受けずに) 1年後、その人は危ないかもしれないと、少しだけ心配した方がいい。 普通の人間の日常は、可もなく不可もなく光も闇もあり、ボチボチであるのが一般的だ。普通の人間ならば大抵、日常での悩みを大なり小なり抱えている。それが健康的な状態だ。 なのに、そうではないというということは、結構普通ではない状況ということだ。 事実私は、こうした発言を言い出した友人が、その数ヵ月後に、 蒸発したケースを何度も経験してきた。 蒸発=精神崩壊(発狂

    友人知人の「私は今すごく幸せ」アピールは、私の経験上、結構ヤバイ状態..
    uturi
    uturi 2015/05/22
    もうなにも怖くない
  • pixivision

    おもしろいもん観たいじゃん

    pixivision
  • 親になって初めて人間...小雪の発言が大炎上! 「セクハラ親父と同じ思考回路」と厳しい声(2015年5月20日)|BIGLOBEニュース

    女優の小雪(38)が19日、都内で行われた出演映画『杉原千畝 スギハラチウネ』(チェリン・グラック監督、12月5日公開)の製作報告会見に出席。今年3月に夫の松山ケンイチ(30)との間の第3子妊娠を発表してから初の公の場になった。 同作は、第二次世界大戦中に多くのユダヤ難民の命を救ったことで「日のシンドラー」と呼ばれた外交官・杉原千畝の半生を映画化。杉原との間に生まれた3人の子どもを育て上げた・幸子を演じる小雪は、現在の自分に照らし合わせて「3人の子を育てた、たくましさと日の女性の柔らかさを兼ね備えている人と感じながら演じました」とコメント。さらに子育てについて「強くならざるを得ないですよね。女優としても女性としてもいろんな経験をさせていただいて、自分にとってプラスになっていると思います」と母としての心境を吐露した。 続けて小雪は「親になって初めて人間にさせていただいているなと感じます

    親になって初めて人間...小雪の発言が大炎上! 「セクハラ親父と同じ思考回路」と厳しい声(2015年5月20日)|BIGLOBEニュース
    uturi
    uturi 2015/05/22
    独身はみんな神で、親になることで人間宣言できるのかもしれない。/政治的な影響力がない人の個人的な感想にフルパワーで殴りかかる人こわい。
  • 「これが安倍総理の本心だ」 共産党・志位委員長

    共産党の志位委員長は、安倍総理大臣が以前にポツダム宣言について「違和感を覚えた」と述べていたことを指摘し、「これが安倍総理の心だ」と批判しました。 20日の党首討論で、志位委員長は、ポツダム宣言を引用し、「過去の日戦争は間違った戦争という認識はあるか」とただしました。これに対し、安倍総理は、「ポツダム宣言を詳らかに読んでいないので論評を控えたい」と明言を避けていました。共産党が明らかにしたところによりますと、2005年発行の雑誌の対談で、安倍総理は「ポツダム宣言というのはアメリカが原爆を落とし、日に惨状を与えた後、『どうだ』とばかりにたたき付けたものだ」と語っていました。そのうえで、「あたかも自分自身が戦勝国であるかのような態度で日の総理を責め上げる。大変な違和感を覚えました」と述べています。志位委員長は、「戦勝国が勝手に突き付けたものであって、破り付けたいというのが安倍氏の

    「これが安倍総理の本心だ」 共産党・志位委員長
    uturi
    uturi 2015/05/22
    相手の発言から飛躍して勝手に「こう思ってるはず」と決めつけるのは勝利宣言したい人にありがちな行動だけども。共産党はどんどん先鋭化するが、他党が弱体化してるから相対的に支持率は下がりにくいんだろうな。
  • 日本原電 原発運転停止も維持費などで経常黒字 NHKニュース

    原電=日原子力発電のことし3月期の決算は、保有する原発の運転停止で電力の販売量がゼロだったものの、電力の販売を契約している電力各社からの原発の維持費などで、経常黒字を確保しました。 しかし、電力の販売を契約している電力各社からの原発の維持費などで、経常利益は69億円と黒字を確保しました。 これについて、日原電の濱田康男社長は「厳しい状況ではあるが、廃炉作業の支援などを柱とする新たなビジネスモデルの構築に向けて、着実に経営改革を進めていきたい」と述べました。 また来月30日付けで、濱田社長が相談役に退き、後任の社長に東京電力の元常務で、去年6月から日原電の副社長を務めている村松衛氏を昇格させる人事を発表しました。 日原電は、敦賀原発2号機の真下を通る断層について「将来動く可能性がある」とした原子力規制委員会の専門家会合に反論していて、ことし夏から秋ごろに運転再開に必要な審査の申請

    uturi
    uturi 2015/05/22
    原発停止しても維持費がかかるのは当然だが、そのおかげで日本原電が儲かるというのは不思議な感じ。このまま原発停止し続けたら日本原電だけが儲かるってこと?
  • マック、セットを「1000種類」に拡充 サイド増やして組み合わせ多岐に…新製品自体はなし (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    マクドナルドは21日、これまでは基的にフライドポテトだけだったサイドメニューを見直し、25日からフライドポテトのSかMサイズ、チキンナゲット(5個入り)、サラダ、スイートコーンから選べるようにすると発表した。これにより、ハンバーガーと飲み物、サイドメニューのセットメニューの組み合わせ総数は1000通りになるという。 価格体系も、これまでの1円単位から10円単位に見直す。代表的なメニューの「ビッグマック」のセットは現在の669円から670円に、「てりやきマックバーガー」のセットは606円から610円になる。 同社は1月の異物混入問題に加え、画一的なメニューが飽きられて顧客離れに歯止めがかからないとされる。セットメニューの見直しで来店客数の回復につなげたい考え。同日、都内で会見したサラ・カサノバ社長は「お客さまに満足頂くため、必要なことを初心にかえって見直す。マクドナルドは、お客さま

    uturi
    uturi 2015/05/22
    『組み合わせはN万通り!!』と言っておきながら似たり寄ったりで結果的に5パターンぐらいしか残らないというのは糞ゲーあるあるだよね。/今はセットで頼むとほとんど700円超えだから、他の店に行くよな……
  • お金がないと幸せになれないのか - phaの日記

    AKBメンバーは結婚相手に“年収1,000万円”望む、正社員平均は442万円。 | Narinari.com 昨日放送されたフジテレビ系「僕らが考える夜」というAKBメンバーらが出演する番組で「最近の若者は働かない人が増えているのか?」「お金は幸せに必要なのか?」みたいなテーマで話したりしました。自分をテレビで見ると冷や汗出ますね……。まあなんとか番組としてまとまって放映されていて安心しました。 お金ねー。難しいですね。お金は生きていくには必要なものではあるけれど、でもそんなに一定以上いらないな(だからあまり働きたくない)と思うのも事実なんですよね。僕は金持ちになったことはないけどサラリーマンをやっていたときはあって、そのときは毎月十数万くらいの手取りだったんだけど、あんまりお金使わないので結構お金が余って貯金してたんですよね。だから「お金そんなにいらない、仕事だるい、仕事したくない」と思

    お金がないと幸せになれないのか - phaの日記
    uturi
    uturi 2015/05/22
    『お金が要らないからといって他人にもそれを押し付けるな』『お金は幸福の原因にはなりにくいが、不幸の回避要因になる』の2点かな。
  • 踊る子供、煽る大人-ドローン少年の逮捕とドローンを与えた大人の共犯関係-

    リンク www3.nhk.or.jp “ドローン飛ばす”と動画を配信 少年逮捕 NHKニュース 今月行われた東京・浅草の「三社祭」で、無人機の「ドローン」を飛ばすような内容をインターネット上で配信し、主催者の業務を妨害したとして、横浜市…

    踊る子供、煽る大人-ドローン少年の逮捕とドローンを与えた大人の共犯関係-
    uturi
    uturi 2015/05/22
    カイジと違って「金のために」ではなく「目立ちたい」という欲求だからどんどん先鋭化するだろうなぁ。今こそ風雲たけし城みたいな素人参加型番組をニコニコとかでやれば盛り上がるんじゃないか?