タグ

2019年4月8日のブックマーク (7件)

  • 新入社員の特徴とタイプ(過去一覧)

    生産性部では、新入社員を対象に就労意識をテーマとする調査を長年にわたって実施し、その年ごとの新入社員の特徴やデータの経年変化を発表してきました。 「新入社員 春の意識調査」および「新入社員 秋の意識調査」は日生産性部主催の新入社員教育プログラムなどへの参加者を対象に行い、それぞれ2018年度(29回目)、2017年度(27回目)の発表をもって終了しました。 「新入社員『働くことの意識』調査」は当部「職業のあり方研究会」と日経済青年協議会が1967(昭和44)年度より毎年実施し、51回目の2019年度の発表をもって終了しました。 「新入社員の特徴とタイプ」は2017年度の発表をもって終了しました。2018年度以降の発表については、産労総合研究所にお問い合わせください。 過去の調査結果は以下からご覧いただけます。

    新入社員の特徴とタイプ(過去一覧)
    uturi
    uturi 2019/04/08
    2019年は無いなと思ったら昨年で終了してたのか
  • 豊洲市場「ターレー」運転の男性がエレベーター扉に挟まれ死亡 | NHKニュース

    8日未明、東京 江東区の豊洲市場で、「ターレー」と呼ばれる小型の運搬車を運転していた男性が荷物用のエレベーターに乗ろうとしたところ、扉に頭を挟まれて死亡しました。警視庁や消防が詳しい状況を調べています。 警視庁や東京消防庁が近くの防犯カメラを確認したところ、運送業の50代の男性が「ターレー」と呼ばれる小型の運搬車を運転して荷物用のエレベーターに乗ろうとしたところ、エレベーターの扉が閉まり、頭を挟まれたということです。 男性は病院に運ばれましたが、およそ5時間後に死亡しました。 消防によりますと、エレベーターは高さ3メートル、奥行き4メートル余りあり「ターレー」を運転したまま乗り込むことができるもので、扉は上下に開閉する仕組みだったということです。 当時、男性は何らかの作業をしていたとみられ、警視庁や消防が詳しい状況を調べています。

    豊洲市場「ターレー」運転の男性がエレベーター扉に挟まれ死亡 | NHKニュース
    uturi
    uturi 2019/04/08
    このニュースだけだと設備が悪いのか人が悪いのか分からないけど、他の報道を見る限りでは『急いで乗ろうとして死亡』という労災ヒヤリハット事例あるあるっぽいな……
  • たった一票じゃ結果は変わらないという意見に反論できる人はいない

    感情論ばかりなんだよね。行く気が余計なくなるわ。 選挙って入れる人いないのに行くの? https://anond.hatelabo.jp/20190407215315

    たった一票じゃ結果は変わらないという意見に反論できる人はいない
    uturi
    uturi 2019/04/08
    超ど田舎だと有権者が数百人とかだったりするのでマジで1票で変わったりする
  • 「就職氷河期」なんてあったんだろうか?: 極東ブログ

    このブログを事実上お休みしている間、『とある私の平成史(仮)』というを書いていた。まだ書き上がっていない。いつ書き上がるかもわからない。そもそも書き上がるかどうかもわからない。書き上がったら、出版したいとは思っている。ありがたいことに期待してくれるお声もあったりする。 で、まあ、とりあえず、執筆は「平成5年」に入ってきたのだが、そこで「就職氷河期」が項目になる。そこで、あらためて「就職氷河期」を考えてみたら、これって当にあったんだろうか?と疑問に思えてしまった。 「就職氷河期」なんてあったんだろうか? ないわけないでしょ?と言われそうだが、就職しづらかったとか、正規雇用になれなかったとか、そういう個別の状況がなかったとは当然、言わない。それはあった。そうではなく、「就職氷河期」という言葉でまとめられる事態があったのかということだ。いつの時代にもどこの社会にある「就職難」というだけのこと

    uturi
    uturi 2019/04/08
    単なる言葉遊び
  • 中高年男性を「○○おじさん」と呼んで揶揄るのが今風

    キタキタおやじ→キタキタおじさん 目玉おやじ→目玉おじさん しまっちゃうおじさん→しまっちゃうおじさん

    中高年男性を「○○おじさん」と呼んで揶揄るのが今風
    uturi
    uturi 2019/04/08
    おっさんは差別されても良いとされている属性だからね。あちこちで差別が禁止され、安心して差別できる対象として生き残ったのがおっさん。
  • 不正移管によるドメイン名ハイジャックについてまとめてみた - piyolog

    2018年9月頃から第三者に汎用JPドメインがのっとられるドメイン名ハイジャックの事例が相次ぎ、これらは不正なドメイン移管手続きにより発生した疑いがあります。ここでは関連する情報をまとめます。 不正移管の手口 のっとり犯が自身が利用するレジストラを通じて他人が所有するドメインの移管申請を行う。 次のいずれか該当する場合に(一時的に)ドメイン移管申請が行われてしまう恐れがある。 指定事業者が承認確認(不承認含む)を行わない(放置する) 登録者または指定事業者がのっとり犯が行った移管申請を誤って承認してしまう 汎用JPが狙われているのは自動承認ルールを悪用しているためとみられる 移管元指定事業者から承認、または不承認が10日以内に確認取れない場合、自動承認となる。 「汎用JPドメイン名登録申請等の取次に関する規則」第11条第2項に則ったものとされる。 第11条(取次にかかる登録申請等に対する決

    不正移管によるドメイン名ハイジャックについてまとめてみた - piyolog
    uturi
    uturi 2019/04/08
    連絡なしで規約改定して同意を強いる企業が多いんだから、承認依頼するだけマシなんじゃないの。そもそも自動承認するようなザルシステムなんだから乗っ取られるのも止むなし。
  • #きのう何食べた? の食卓にアルコールがない…!?晩酌するのは少数派なの?アンケートの結果は…

    初回放送からTwitterでも話題の #きのう何べた? 弁護士のシロさんと美容師のケンジ、40代男性カップルの夕が主題のドラマです テレ東 @TVTOKYO_PR みなさ~ん! #きのう何べた? いかがでしたか? オープニングからエンディングまで 幸せな時間をお届けできたかな?😄 #何べ 感想お待ちしてます‼️ #シロさん と #ケンジ に皆さんの想いを❤️ pic.twitter.com/fNjGWrlkaT 2019-04-06 00:58:34

    #きのう何食べた? の食卓にアルコールがない…!?晩酌するのは少数派なの?アンケートの結果は…
    uturi
    uturi 2019/04/08
    酒飲みって「夕飯に酒があるのが普通」「みんな飲んでる」って感覚が強いんだな、というのが驚き。