タグ

ブックマーク / kojitaken.hatenablog.com (1)

  • 株式投資で儲ける富裕層に対する課税強化が議論にもならない理由とは - kojitakenの日記

    北海道新聞の15日付社説より。 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/151334 (前略) 理解に苦しむのは、株などへの投資で億単位の年収を得ている人に対する課税強化が、議論にすらなっていない点だ。 株の配当や売却益など金融所得にかかる税率は一律20%で、所得税の最高税率45%に比べて低い。給与所得よりも金融所得が多い富裕層ほど税負担が軽くなるといういびつな構造がある。 金融所得課税の税率は欧米と比べても低水準で、引き上げの余地は十分にある。課税強化を真剣に検討すべきだ。 (後略) (北海道新聞 2017年12月15日付社説「税制改正大綱税制改正大綱 再分配機能が不十分だ」より) これこそ「(超)富裕層優遇の逆進課税」の元凶だが、「株などへの投資で億単位の年収を得ている人に対する課税強化が、議論にすらなっていない」最大の原因は世論の圧力が弱いことだ。

    株式投資で儲ける富裕層に対する課税強化が議論にもならない理由とは - kojitakenの日記
    uturi
    uturi 2017/12/20
    世論の圧力を報じるマスメディアに不利な議論だから取り上げられないのでは。
  • 1