タグ

ブックマーク / www.kana-ri.com (2)

  • 『カード』 - 『かなり』

    俺はなぜ、あんな力を手に入れてしまったのか。 そしてなぜ、その力に溺れてしまったのか・・・。 あの日はいつもより仕事が遅くなり、最寄駅の終電はとっくに去っていた。 かと言ってタクシー代の領収証を申請するような度胸も無いし、仮に出したって経理に突き返されるのが落ちだろう。 俺は深くため息をついて椅子から立ち上がり、歩く決心をした。 三駅ほどの距離を歩けば、まだ動いている路線に辿り着ける。 しかしそれもギリギリだ。 急がなければ。 いつもより少し早く過ぎ去る地面に、キラリと光るものをみつけた。 プラスティック製のカードだった。 「potential card・・・なんだこれ」 ポテンシャル、潜在能力・・・? 何気なくカードの表面の文字を指でなぞった瞬間。 形容し難い違和感に襲われた。 地面が揺れているような、空間が歪むような、高熱にうなされるような。 気付けば目の前に「何か」が居た。 それは俺

    『カード』 - 『かなり』
    uturi
    uturi 2016/12/14
    最後のお題紹介でフフッとなった。結構面白い物語だった。
  • ToDoリスト?なにそれ美味しいの? - 『かなり』

    どうも、坂津です。 なんだか急に仕事が忙しくなって追い詰められています。 「今日中に」とか「明日までに」という付箋がベタベタと机に貼りつけてあります。 いつまで経っても今日は今日、明日は明日なので無期限なのと同じですね。 さておき、付箋に書かれた仕事を片付けたら剥がして捨てるのですが、新たに貼られていく量の方が多くて辟易としています。 もちろん付箋が自動的に増えるワケは無く、承った業務内容を自分で書いて貼るのですが、後から見返した時にどれから手を付けて良いのか分からなくなることがあります。 その多くは期限未記入の場合です。 記載された内容から推察して優先順位を決めなければいけません。 優先順位なんて書くときに決めとけよって感じですが、ついつい漏れてしまうこともあるんです。 そして優先度、緊急度、重要度がほとんど同じような案件が重なっているときが最も厄介な状況です。 そんなとき、どうするか?

    ToDoリスト?なにそれ美味しいの? - 『かなり』
    uturi
    uturi 2016/10/28
    “私と営業各位が怒られるだけですので、そこまで大切ではありません。”
  • 1