タグ

ブックマーク / honkawa2.sakura.ne.jp (3)

  • 図録▽非合理的な存在や力を信じる若者が増えている

    非合理的な存在や力を信じる若者が増えている。 NHKの放送文化研究所では1973年から継続して5年おきに、全国の16歳以上の国民5,400人に対する「日人の意識」調査(個人面接法による)を行っている。2013年の有効回答数は3,070人(回答率56.9%)である。刊行されている報告書は「現代日人の意識構造〔第八版〕」(NHKブックス)。最新年の調査結果はNHK放送文化研究所サイト(ここ)で得られる。 この継続調査の中で、神や仏とならんで、あの世、奇跡、お守り・おふだの力を信じるかを訊いている(同じ調査の結果で日人全体でそうした宗教的なものの何を信じているかについては図録3971b)。 この結果を見ると若者の中でこうしたものを信じる割合が顕著に増加してきていた。2008年から13年にかけては、「あの世」と「奇跡」に関して信じる若者は横ばいとなったが、「お守り・おふだ」を信じる若者は依然

    uunfo
    uunfo 2010/04/12
    来世とか奇跡にすがらないとやっていけないほどの現実ってことなんじゃないかね。今の現実に希望が見いだせない、と。/一年前の記事(http://kousyoublog.jp/?eid=2249)とソースは同じか。
  • 図録▽種目別スポーツ人口(実施人口と実施率)

    種目別スポーツ実施人口と実施率を図にした。 スポーツ実施人口が多い種目は、多い順に30種目を掲げると、ウォーキング、ボウリング、水泳、ゴルフ、バドミントン、卓球、サッカー、野球(軟式を含む)、スキー、バレーボール、バスケットボール、ソフトボール、テニス(硬式テニス)、登山、スノーボード、ソフトバレーボール、グラウンドゴルフ、アイススケート(スケート)、綱引、ソフトテニス(軟式テニス)、エアロビックダンス、フットサル、陸上競技、ダンススポーツ(社交ダンス)、剣道、ゲートボール、柔道、体操、ラグビー(タグラグビー含む)、ボートである。 実施率を20歳以上の成人と10代に分けて掲げているが、成人では、ウォーキング、ボウリング、ゴルフが、それぞれ、21.6%、16.4%、11.1%とベスト3となっており、10代では、サッカー、バスケットボール、バドミントンが、それぞれ、29.0%、28.6%、24

    uunfo
    uunfo 2008/06/07
  • 社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune

    人の好きな自然の場所ランキングのトップは「高原」であり、これに「温泉」、「草原」、「滝」、「海」、「湖」、「海岸」が続く。概して、海より山の方を好むようだ。若者ほど「草原」、「海」を好み、高齢者ほど「温泉」、「山頂」を好む特徴も。

  • 1