タグ

WEBとLinuxに関するuzuki-firstのブックマーク (4)

  • 2015年Webサーバアーキテクチャ序論 - ゆううきブログ

    2023年03月31日追記:この記事を基に、@sadnessOjisanさんより、コードレベルにより踏み込んだ、かつ、グリーンスレッドベースの新しいWebサーバアーキテクチャも含めて整理された記事 Webサーバーアーキテクチャ進化論2023 | blog.ojisan.io が公開されました。 主に新卒のWebエンジニア向けに、古典的なWebサーバアーキテクチャを学ぶ道のりと代表的な実装モデルの概要を紹介します。 この辺りの話題がWeb界隈で流行っていたのは数年以上前というイメージですが、Webサービスは相変わらずWebサーバの上で動いているので、流行り廃り関係なく学ぶべき内容だと思っています。 また、HTTP/2がいよいよRFC化し、既にh2oやtrusterdなどのHTTP/2のサーバ実装があり、今後Webサーバアーキテクチャを再訪することが増えるような気がしています。 ところが、We

    2015年Webサーバアーキテクチャ序論 - ゆううきブログ
  • 第4回 わずか1週間程度でBashが大幅な進化を遂げた ~Shellshock大暴れ~ | gihyo.jp

    10月に入り、9月までに起こったことをざっと振り返るというお題がどこかから聞こえてきたので、「⁠じゃあ……」という感じで振り返ってみることとします。 わずか1週間程度でBashが大幅な進化を遂げた ~Shellshock大暴れ~ まだ現在進行形の事案ではありますが、9月下旬に発覚したBashの脆弱性に起因して、10月上旬までまだ収束していないShellshock。 Bash 4.3の例で説明すると、Patchlevel 25~30までは以下のような軌跡をたどっています。 9月24日にPatchlevel 25 9月26日にPatchlevel 26 9月27日にPatchlevel 27 10月1日にPatchlevel 28 10月2日にPatchlevel 29 10月5日にPatchlevel 30 この間に発見、修正された脆弱性は、CVE-2014-6271、CVE-2014-71

    第4回 わずか1週間程度でBashが大幅な進化を遂げた ~Shellshock大暴れ~ | gihyo.jp
  • Linuxで使えるWebベースのツール10選

    文:Jack Wallen(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2009-04-20 08:00 Linuxで使用できるWebベースのツールは数多く存在している--問題は、あなたのニーズに最適なものをどうやって選ぶかということだ。記事では、筆者のお薦めツールを紹介する。 Linuxは、アプリケーションを実行するための非常に優れたプラットフォームである。そして、Linux上で実行できるアプリケーションは星の数ほどもあるのだ。すなわち、コンテンツ管理システムからWebポータルサイト構築ツールまで、Linuxにはあなたの必要としているすべてのものが揃っていると言ってもよいだろう。そして、数多いツールのなかでも、最高と言えるものがいくつかあるのだ。記事では、サーバ/Web/クラウドをベースとした、Linuxの必携ツールとして筆者がお薦めするものを10

    Linuxで使えるWebベースのツール10選
    uzuki-first
    uzuki-first 2009/04/21
    全然知らないぞ、これ!
  • ウノウラボ Unoh Labs: ウェブ開発の共同作業でパーミッションを有効活用する

    前回カメラをなくした!!とかいってたら見つかってホッとしているjokagiです. 前回のエントリの書き上げはかなりサボってしまったので,その影響で今回はすぐに順番が回ってきてしまいました. 今回も負けずにロングエントリで行きます!! このエントリの目的 複数人でウェブコンテンツを作成運用管理する場合,特に番サーバーのファイルのパーミッションで悩んでいる人をよく見かけます. あまりパーミッションを積極的に有効活用できない人は挙句に誰でも読み書きできる(いわゆる0666や0777)ザルにすることが多いでしょう. いや待ってください. もうちょっと丁寧に設定してみませんか? というお話です. 必須環境 少なくとも初期作業においてはroot権限が必要になります. また,ある程度最低限のコマンドやその実行結果についての知識,あるいは調べる能力が必要になるかもしれません. UNIXの一般的なファイル

    uzuki-first
    uzuki-first 2007/03/04
    linuxのパーミッションの話について。川道さんがこれで50userかよとつっこんでいた
  • 1