タグ

2023年7月27日のブックマーク (5件)

  • Rails 7.1: Rails.env.local?で環境がdevelpment/testかどうかをチェック(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

    Rails 7.1で新メソッドRails.env.local?が導入されました(#46786)。このメソッドは、環境がdevelopmentまたはtestの場合にtrueを返します。development環境やtest環境でのみ実行したいコードがある場合に便利です。 🔗 改修前 Railsアプリケーションのdevelopment環境やtest環境でのみ動かしたいコードパスはいろいろあります。Railsにはdevelopment、test、staging、productionに加えて、マルチプルstaging環境やアプリケーションレビュー環境といったさまざまな環境がある場合もあります。 そのような場合、たとえば以下のようにコードで環境名をチェックする必要が生じます。 unless Rails.env.development? || Rails.env.test? # 外部APIを呼び出す

    Rails 7.1: Rails.env.local?で環境がdevelpment/testかどうかをチェック(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
    uzuki05
    uzuki05 2023/07/27
    “、development環境またはtest環境であるかどうかが新しいRails.env.local?メソッドでチェックされるようになり、それ以外の場合はデフォルトでオートコンプリートが無効になるように変更”
  • 名古屋港運協会がランサム被害の経緯などを公表、リモート接続機器の脆弱性を確認

    名古屋港運協会は2023年7月26日、NUTS(名古屋港統一ターミナルシステム)のランサムウエア被害について、復旧までの経緯や今後の対応方針を公表した。システム保守会社の協力の下、侵入経路や情報漏洩の可能性を調査しており、現時点で外部への情報漏洩の形跡は確認されていないとする。 調査の結果、リモート接続機器の脆弱性を確認し、同機器を介して不正アクセスを受けたとみている。攻撃者の侵入経路については詳細を現在調査中だが、バックアップによるシステム復旧の際にログが失われ、調査は難航する可能性があるという。 今回の被害により、データセンター内にあるNUTSの全サーバーが暗号化された。脅迫文に身代金額の記載はなく、攻撃者に連絡はしていないとしている。 今後はシステム保守会社およびシステム開発会社の支援を受け、リモート接続機器やサーバーなどへの不正アクセス防止の拡大強化を図る。システム内のログの保全や

    名古屋港運協会がランサム被害の経緯などを公表、リモート接続機器の脆弱性を確認
    uzuki05
    uzuki05 2023/07/27
    “リモート接続機器の脆弱性”怖い、せめて適切なファームアップデートはやっておく
  • リモートワークで新人が楽しく効率的に成長できたプラクティス - Qiita

    はじめに 私のチームは、リモートワーク中心の開発チームです。 そのチームに新人が配属された時に、私のチームで行っている新人育成のプラクティスのうち、比較的ユニーク(だと思っている)プラクティスを抜粋して紹介します。 少しでも参考になれば幸いです。 リモートワークの知見を説明 新人に対して、チームで行っているリモートワークを快適に行うための知見を紹介しています。 特に、「今から通話いいですか」をすっ飛ばしてビデオ通話を開始する文化であることを共有します。 詳細は以下を参照ください。 インセプションデッキの説明 インセプションデッキとは、プロダクトづくりに関わるメンバーが各々の意見を持ち寄って共通認識をつくり出すための大事な質問に対してメンバー皆で議論して決めた回答です。 詳細は以下を参照ください。 インセプションデッキ | Agile Studio 私のチームでは、以下のテンプレートを利用し

    リモートワークで新人が楽しく効率的に成長できたプラクティス - Qiita
    uzuki05
    uzuki05 2023/07/27
    新人育成難しいと思っているので助かる。
  • 開発チーム作成ガイドを公開します - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは。シニアスクラムマスターの天野 @ama_ch です。 サイボウズの開発組織において、今後の成長を加速させるためには、組織の基単位をスクラムチームのような自律的な小さなチームにしてスケールさせることが非常に大切だと考えています。サイボウズは比較的スクラムが普及している組織ではありますが、組織内のすべてのチームがスクラムを採用しているわけではありません。 フレームワークとしてスクラムを採用するかどうかはチームの自由です。しかし、健全なチーム環境を整えることはすべてのチームにとって重要です。チームやチームワークに関する情報は巷に多く存在しますが、我々のようにすでにある程度の規模で活動しているプロダクト開発組織で、チーム環境を整えるために実践的に使える情報がないことが悩みでした。 そこで、これまでのチームに関する学びと実践を踏まえ、サイボウズの開発組織の文脈において、スクラムを実践し

    開発チーム作成ガイドを公開します - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    uzuki05
    uzuki05 2023/07/27
    “スクラムを実践しているチームでもそうでないチームでも参考にすることができる「開発チーム作成ガイド」を作りました”職能横断は近年よく言われるやつ 受託会社としてもやりたい
  • Prettier 3.0 をリリースしました

    2023 年 7 月 5 日に Prettier 3.0 をリリースしました。Prettier 2.0 がリリースされたのが 2020 年 3 月 21 日だったので、実に 3 年以上ぶりのメジャーアップデートとなります。 当はもっと早くこのブログを書きたかったんですが、やる気が出ずだいぶ遅れてしまいました。 この記事では Prettier 3.0 の主要な変更点を紹介します。 Prettier 3.0 の主要な変更点 Prettier 3.0 はメジャーアップデートということもあって大きな変更がいくつか含まれています。ここでは、そのうちユーザーに直接的な影響がありそうなものを紹介します。 ここで紹介する以外にも大きな変更はありますが、プラグイン開発者向けのものとか、Prettier のソースコード自体が全部 ECMAScript Modules で書かれるようになったとか、ユーザーから

    Prettier 3.0 をリリースしました
    uzuki05
    uzuki05 2023/07/27
    “それは Prettier の責務ではない”