タグ

2021年1月18日のブックマーク (1件)

  • 『マリオカートWii』では“32768周逆走”すると、2ラップでゴールできるようになる。研究家が奇妙なバグ挙動を報告 - AUTOMATON

    10年以上前のゲームでありながらもいまだにTASなどの研究が非常に盛んである『マリオカートWii』において、また新たなバグ挙動の研究成果が発表されている。今回の内容は作のラップカウントシステムの仕様の穴を突くものとなっている。その手段とは、32768周逆走である。これによって、来ゴールには3ラップする必要があるが2ラップになったり、「LAP 8/3」といったありえない表示がゲーム内で実現してしまうほか、2フレームというとんでもなく短いラップタイムが実機でも実現してしまう可能性があった。TASユーザーのMalleo氏が解説動画を投稿しており、稿では主に動画内で解説されている内容に触れる。 今回『マリオカートWii』のラップカウントシステムが研究の対象となったのは、プレイヤーのラップ記録に使われているメモリが、現実的な範囲でアンダーフローを起こせる仕様であったことに起因する。オーバーフロ

    『マリオカートWii』では“32768周逆走”すると、2ラップでゴールできるようになる。研究家が奇妙なバグ挙動を報告 - AUTOMATON
    uzuky
    uzuky 2021/01/18
    オーバーフローは絶対値が大きくなりすぎてあらかじめ決めた範囲を超えちゃうことで、アンダーフローは小数点を扱うときに絶対値が小さくなりすぎて表現できなくなっちゃうことね