2022年7月31日のブックマーク (5件)

  • 【レビュー】スペルガ2750をマスターピースなスニーカーとして推薦したい! - YMのメンズファッションリサーチ

    スペルガ2750は私のマスターピース スペルガについて スペルガ2750の魅力を徹底レビュー 品のあるヘビーキャンバス ゴムメーカー由来の「スーパーゴムソール」 完成されたシルエット リーズナブルな価格 欠点 サイズ感、コーディネート その他の話 まとめ スペルガ2750は私のマスターピース 何回も何回も、同じものを買ってしまう・・・。これがないと絶対にダメ。 そんなスニーカーが、皆さんないでしょうか? コンバースのオールスター?アディダスのスタンスミス?はたまたナイキのエアフォース1? 私にとってのそれは「スペルガ2750」です。 シンプルの極み、意外と攻めたシルエット、そして確固たる背景・・・。このスニーカーの魅力に惚れ込んでいる私。 今回は徹底的にレビューしていきます。そして、皆さんのシューズクローゼットに是非一足推薦したい! スペルガについて 出典:SUPERGA 2750 スペル

    【レビュー】スペルガ2750をマスターピースなスニーカーとして推薦したい! - YMのメンズファッションリサーチ
  • 口戸摩崖仏(くちどまがいぶつ) 大分県大分市口戸平野 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    2022年7月17日に、大分市にある口戸摩崖仏を訪ねました。 場所:大分県大分市口戸平野 座標値:33.1742897,131.5634003 七瀬川の左岸、高さ73mほどの丘陵地中腹 南面に「口戸摩崖仏(くちどまがいぶつ)」は彫られています。 摩崖仏は、高さ1.8m、奥行き1.4m、幅9mの岩窟に彫られています。鎌倉末期から室町時代に造られ、つくられた当時は岩窟に板戸がとりつけられていたと考えられています参照。 現在は、岩窟の前に鉄製の柵がとりつけられています。柵の入口を開け、岩のトンネルをくぐって岩窟へとつづく階段をのぼってゆきます。 石のトンネルと階段 石段を上から眺めたところ 岩窟から外を眺める 岩窟には3つの龕(がん)が彫られており、中央部には比売大神(ひめおおかみ)、岩窟に向かって右側には応神天皇(おうじんてんのう)、左側には神功皇后(じんぐうこうごう)が彫られています。 中央

    口戸摩崖仏(くちどまがいぶつ) 大分県大分市口戸平野 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • 自宅療養明けました - やまむuのゆるいブログ

    長かったような短かったような 昨日ようやく終わった、自宅療養10日間😭 終わってみればあっという間な感じ。 PCR検査してくれた病院の先生からの電話で「7月20日に発熱したので、そこを0として10日間、なので30日まで自宅療養してください」と言われたのがはるか昔のようだ。 罹患してしまった事を嘆いても仕方ない。 自宅療養中は、せめて家族には新型コロナウイルスを感染させちゃいけないと自分に言い聞かせ、隔離部屋にした7.5畳の部屋からトイレ・お風呂・歯磨きの時以外は一切出なかった。 部屋を出るときは、家族にLINEでお知せするのをルールにして、ネットにあるようなタオルは別にするとか自宅療養の注意事項みたいなものは家族全員で守った。 お陰様で今のところ家族にうつった様子はない。 この自宅療養期間中は、家族に当に迷惑をかけてしまった。家族のサポート無くして自宅療養は乗り切れなかった。 3暖か

    自宅療養明けました - やまむuのゆるいブログ
  • オーシャンズテラス柴垣でグランピングを初体験!快適にアウトドアを満喫! - 格安^^キャンプへGO~!

    初心者がキャンプで困惑する一つに、夏は暑く冬は寒いという屋外でも気候の変化があげられます。 ただ、グランピングであれば快適なホテルと変わらず過ごせながら、アウトドアを存分に楽しむ事が可能ですね。 金沢石川グランピングリゾート(Oceans Terrace SHIBAGAKI)へ行こう! オーシャンズテラス柴垣とは! ドームテントに泊まろう! ダイニングスペースはグリルも完備! マックスバリュ 羽咋店へ買い出しに行こう! BBQグリルを使って夕を作ろう! ドームテントでお酒を楽しもう! 朝日とモーニングコーヒー! 朝は軽で十分! 千里浜なぎさドライブウェイで砂浜を走ろう! 千里浜を走った後はタイヤシャワーを使おう! 雨晴キャンプ場でデイキャンプを楽しもう! SUPに空気を注入し忘れ物発覚! SUPをフィン無しで乗ろう! 蛸飯を作ろう! いも屋のかき氷はリーズナブル! グランピング費用【

    オーシャンズテラス柴垣でグランピングを初体験!快適にアウトドアを満喫! - 格安^^キャンプへGO~!
  • 久しぶりに底付巾着を作りました~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    今日は、久しぶりに底付巾着を作りました。最近なかなか底を縫い口に上手く合わせられなくて、作るのに一苦労しています。 今回も良い出来ではないのですが、なんとか形になりました。もう少し底の幅を均一に縫えると良いかなと思っています。まだまだ修行が足りない感じですね。 今回は、表の生地は、お気に入りの上代紬の衿の部分を使っています。 uribouwataru.com この生地は藍色がとても美しく、お気に入りの生地の1つです。このような素敵な生地を入手できると、生地集めが止められなくなってしまいます。 底は先日購入した重要無形文化財の結城紬の衽の部分を使いました。 uribouwataru.com 少しパステル調の色合いや、優しい肌触りがとても気に入っています。紬生地での小物作り、とても楽しいです。願わくはもう少しスキルが伴うと良いのですが・・・ 裏地はシーチングですでに作り置きしてありますので、合

    久しぶりに底付巾着を作りました~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ