タグ

2016年6月7日のブックマーク (5件)

  • 『「健康食品」のことがよくわかる本』-賢い消費者になるための知識が満載 - warbler’s diary

    国立医薬品品衛生研究所安全情報部に勤務され、「品安全情報blog」で情報発信を続けられている畝山智香子さんの最新の著作です。具体的な事例が豊富で、このをしっかり読むとかなり勉強になります。一家に一冊あると良いと思います。 「健康品」のことがよくわかる 作者: 畝山智香子 出版社/メーカー: 日評論社 発売日: 2016/01/12 メディア: 単行 この商品を含むブログ (3件) を見る 「品」として売られている健康品は、医薬品よりも副作用が少なく安全そうで健康維持・増進のためにお手軽に利用できるイメージがあります。しかし、実は医薬品よりも安全ではないのです。効果の他に副作用のチェックも厳しい医薬品に比べて、品カテゴリーの健康品の健康影響に関するチェックは事実上ザル状態であり、健康被害も意外と多いのです。 このでは、詳しい解説に加えて具体的な事例が豊富に紹介されてお

    『「健康食品」のことがよくわかる本』-賢い消費者になるための知識が満載 - warbler’s diary
    uzusayuu
    uzusayuu 2016/06/07
    水素水に限らず、健康食品は効かない
  • 増田をよく見ているならいいがげんに気付け

    人間、何をしても、何を考えても叩かれる。

    増田をよく見ているならいいがげんに気付け
    uzusayuu
    uzusayuu 2016/06/07
    ブクマカーなら逆に、何をしている奴だろうが何を考えていようが、叩く種は見つけられる、とポジティブに考えるんだ
  • とりあえずだまされたと思って-((-1)^(1/7))を2乗してみてくれ - アジマティクス

    「アラブ世界では代数学が発展した」とはよく聞くけど、どうも自分の中でしっくりきていなかったというか、要するにあんな難しいものがどうやって始まり発展したのだろう? と気になっていたのですが、最近思うのです。代数学の始まりとは、「イコールの学問」だったのではないか? と。 つまり、「ある数を2乗して1引いたら元の数と同じになるような数はあるかな?」とか、「1引いてから2乗したら元の数の2倍になるような数があったら面白そうじゃない?」みたいな素朴な疑問から始まったのではないかと思うのです。なにかの操作をした数と別の操作をした数が「同じ」、すなわちイコールの学問ではないかと。 これは現代の言葉で言えば前者は「」、後者は「」のことになります。これはまさに方程式です。「代数学が発展した」「方程式の学問が発展した」っていきなり言われても実感がわかないけど、こういう素朴な疑問から始まったとしたら、最初期の

    とりあえずだまされたと思って-((-1)^(1/7))を2乗してみてくれ - アジマティクス
    uzusayuu
    uzusayuu 2016/06/07
    -1=e^(iπ)だからね
  • 無印良品の最悪期に社長就任。現場を歩いて見つけた「6つの病巣」

    まつい・ただみつ/1949年生まれ。73年東京教育大学(現・筑波大学)体育学部卒業後、西友ストアー(現・西友)入社。92年良品計画へ。総務人事部長、無印良品事業部長を経て2001年社長に就任。08年から務めた会長を15年5月21日に退任、現職。 良品計画名誉顧問 松井忠三 「無印良品」を展開する良品計画が、一時38億円の赤字抱えるまでに低迷した2001年に社長になった松井忠三氏。立て直しを図るため、社内業務から店舗業務まで、仕事のすべてを「仕組み化」してマニュアルを整備、業務を見える化する企業改革を断行し、結果、良品計画の業績はV字回復を遂げた。この「仕組み化」はいまや良品計画の経営の代名詞となっている。経営改革とそれを支えた経営哲学とは。 バックナンバー一覧 「無印良品」ブランドを展開する良品計画には、1991年に西友から出向して以来、24年を過ごし、2015年に退社した。 2001年1

    無印良品の最悪期に社長就任。現場を歩いて見つけた「6つの病巣」
    uzusayuu
    uzusayuu 2016/06/07
    この人のマニュアル化の話読んだ記憶がある。カンブリア宮殿でもやってた。
  • 黒人ハーマイオニー差別にJ・K・ローリング大激怒 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    「ハリー・ポッター」シリーズの初の舞台化作品「Harry Potter and the Cursed Child」(ハリー・ポッターと呪われた子供)で、ハーマイオニー役を務めるアフリカ系女優ノーマ・ドゥメズウェニへの人種差別的な声に、ついに原作者であり舞台の脚を手掛けているJ・K・ローリングが激怒した。 【写真】ロン&ハーマイオニー一家の19年後  「ハリポタ」シリーズの第8作として、前作から19年後のハリーたちを描く舞台版「ハリポタ」。先日から公式TwitterやInstagramなどを通して、中年になったハリー・ポッターや、息子に寄り添うドラコ・マルフォイなど原作屈指の人気キャラクターたちの姿をぞくぞくとお披露目し話題をもたらしているが、ハリーの親友であるハーマイオニー・グレンジャーの写真が公開されると、「すてきね」「待ちきれなくなっちゃう!」と喜ぶファンの一方で、「こんなのハーマイ

    黒人ハーマイオニー差別にJ・K・ローリング大激怒 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    uzusayuu
    uzusayuu 2016/06/07
    しかし、黒人がやって当たった役を舞台化で白人が演じたら、みんな配役変更の方を批判するだろう?例えばロッキーを舞台化してアポロが白人だったらどうする?俺もよくわからん