タグ

2021年9月18日のブックマーク (2件)

  • アップル、iPhone 13シリーズにTouch ID、USB-Cを採用しなかった理由【石川 温】 (1/3)

    9月15日未明、アップルがスペシャルイベントを開催。iPhone 13シリーズならびにiPad miniなどを発表した。 iPhone 13に関しては、見た目は去年、発売されたiPhone 12にかなり近い。iPhone 13はどちらかというと、iPhone 12Sという感じがしなくもない。ネットの反響を見ていると「コロナ禍のマスク生活でFace IDでロックを解除できないがつらい。iPhone 13でTouch IDを復活されてくれれば買ったのに」「なんで、Lightningケーブルでしか充電できないのか。USB-Cにしてれば買ったのに」という声が散見した。 確かにマスク姿でFace IDのロックを解除するのは面倒だ。Androidスマホやパソコン、iPad Proなども持ち歩いている人とすれば、iPhoneもUSB-Cで充電できればかなり楽だ。 果たして、アップルはどんなつもりでiPh

    アップル、iPhone 13シリーズにTouch ID、USB-Cを採用しなかった理由【石川 温】 (1/3)
    uzusayuu
    uzusayuu 2021/09/18
    もうiPhoneは、ユーザーにとっては生活必需品だから、毎年新機能見て買い換えしないんじゃないかな。「三年ぶりに買い換えたらずいぶん変わってた」みたいな買い方。逆にその辺が凄み。
  • Amazonとの直接取引は異例でも衝撃でもないんだぜ|竹村響 Hibiki Takemura

    というニュースの解説ですよ。 そもそも何でAmazonが直接取引(「e託」と名付けられています)をしたいのか、に実際の現場とメディアに齟齬が。 メディアはAmazonが取次を飛ばしたい、取次は飛ばされたなくない、と思っている、というポジションをとっています。だからか世間でもそう捉えられがちですが、まずここが違います。 Amazonも取次も出版社も普通に「自分たちのビジネスに有利な選択」をしているだけです。Amazonというかちゃんとビジネスしている企業はみんなロジカルに考えています。「取次を飛ばす」といった捉え方はとてもエモーショナル。自分たちの求める「結果を得る」ために取次を使わないという選択になるだけの話で、そこに感情論は入ってこないんですが、報道のエンタメ化と報道している人たちはビジネスしている人たちではないので、そういう報道になっちゃうのはまあ仕方ないのか。 むしろ従来の新聞やテレ

    Amazonとの直接取引は異例でも衝撃でもないんだぜ|竹村響 Hibiki Takemura
    uzusayuu
    uzusayuu 2021/09/18
    必要な業務効率化をせず、「面倒なところ他がやってくれてラッキー」とか思っているようだと、かなりまずいと思うが。そのうち全部なくなるだろう。