2023年9月13日のブックマーク (3件)

  • 伊集院光が28年ぶりにニッポン放送のワイド番組を担当!『伊集院光のタネ』 「蒔いたタネがやがて森になったらいいなと思います」

    ニッポン放送 新番組『伊集院光のタネ』10月3日(火)スタート 毎週火曜~金曜 17時30分~18時00分 芸能活動開始以来、数々のラジオ番組で語り続けてきている伊集院光。そんな伊集院光がニッポン放送で1991年~95年に放送された夜のワイド番組『伊集院光のOh!デカナイト』以来、実に28年ぶりにニッポン放送のワイド番組を担当することが決定した。番組タイトルは『伊集院光のタネ』。プロ野球中継のないナイターオフの時期に半年限定で放送される、夕方の時間帯の30分のワイド番組となる。 伊集院光とニッポン放送の縁は深く、1987年、ニッポン放送のお笑いオーディション番組『激突!あごはずしショー』に出演し、オーディションで優勝したことが、お笑いタレントとして活動するきっかけとなった。それに伴い、落語家として活動を開始していたこともあり、師匠にバレないように伊集院光という芸名を急遽作ったとのちに語って

    伊集院光が28年ぶりにニッポン放送のワイド番組を担当!『伊集院光のタネ』 「蒔いたタネがやがて森になったらいいなと思います」
    vTeTv
    vTeTv 2023/09/13
    構成は渡辺君なのかしら
  • 【追記】山道を制限速度でチンタラ走り続けるドライバーは運転が下手

    私はドライブが趣味で、特に深夜に山道を運転する機会が多いのだが、こういう道でチンタラ走るドライバーはことごとく運転が下手。道路の流れを無視し制限速度以下のスピードでチンタラ走り続け、後ろに行列を作ることが多い。 こういうドライバーは後ろから追いつかれても絶対に譲らない。チンタラ走り続ける。制限速度で走る場合その速度をキープしてくれればまだマシなのだが、上り坂でアクセルを踏まず大減速して渋滞を作るし、下りではローギアに落とさずブレーキをパカパカ踏んで減速するため傍から見ていても危なっかしい。カーブのライン取りも甘く、インから入って外に膨らみ、曲がりきれずカーブ後半で急旋回する。同乗者はたまったもんじゃないだろう。車内はきっとゲロまみれだ。 こういうドライバーは運転の三要素(認知、判断、操作)の三点すべてがグダグダで、前述のようにスピードを出さないこと以外にも問題があるのだが、この類のドライバ

    【追記】山道を制限速度でチンタラ走り続けるドライバーは運転が下手
    vTeTv
    vTeTv 2023/09/13
    山道って道志みちやヤビツ峠走みたいな道なのか。深夜にあんな道走るのは走り屋じゃないの。チンタラ走るとは思えん。
  • 相対的な位置で表される地名って恥ずかしくないの?

    東京都。 東の京都て。 普通そんな地名の名付け方ある?日の都道府県一覧を見てごらんよ。そんな意識低い地名の付け方してるところ他にはないよ。 一つだけ東の京都って相対的な位置で表されるって恥ずかしくないの? さいたま新都心とか新大阪とかもそう。 新しいけど、結局すでにある土地名の威を借りなきゃイキれないスネ夫くん的存在なんだよね。 まあこれらは新しく開発された土地っていう事情があるから情状酌量の余地はある。 東京は?東京はどうなの?なんか元々の地名があったような?なんで捨てちゃったの?なんだっけアレ……?アレだよ。 江戸wwwwwwwwww えっどwwwwwwwwwwwwwww なんj民がエッチなグラビアアイドルを見た時に洩らす声みたいですもんね。名乗りたくないのはわかる。んで、最近になってどうにか絞り出したのがこれ。 TOKYO トキョ。 東の京都じゃないんです。トキョっていう固有名詞な

    相対的な位置で表される地名って恥ずかしくないの?
    vTeTv
    vTeTv 2023/09/13
    家康が秀吉に臣従せずにストレートに天下統一していたなら岡崎がトーキョーになっていた可能性も