タグ

2013年3月20日のブックマーク (5件)

  • 大卒「レジュメ取って」 高卒「??」 大卒「そこのレジュメ」 高卒「えっ??」 大卒「」

    60 又(新潟県) :2013/03/20(水) 13:12:23.04 ID:wsB7WYtL0 高卒のオヤジ共が新しい外来語を覚えると得意げにたくさん使ってくるのやめろ 90 ライオン(チベット自治区) :2013/03/20(水) 13:20:03.52 ID:eSni5Rlr0 あるある 108 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越) :2013/03/20(水) 13:24:12.69 ID:yzvqq77IO とりあえずレジュメなんて仕事中きいたことがない 145 セルカークレックス(東京都) :2013/03/20(水) 13:34:25.90 ID:IuZgEyh70 プリントをレジュメっていう俺カッコいい 166 黒(神奈川県) :2013/03/20(水) 13:39:56.37 ID:zVGBaZ8h0 レジュメっていうと、もはや履歴書としか思えん

  • 消防長「内部告発、信頼損ねる」 : 山梨 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「『告発者は転職を』と消防長が発言したのだから、提出を強制しているようなもの」――。18日、東山梨消防部(甲州市)が不祥事の情報を報道機関に伝えた職員を特定しようと、全職員に携帯電話の通話履歴を提出するよう求めていたことが分かり、職員の一人はあきれ顔で語った。 同消防部関係者によると、通話履歴の明細の提出を求める文書は今月12日、「職員の携帯電話の通話履歴の調査について(依頼)」というタイトルで課長級職員らに配布された。「年度末まで残り少なくなり、次年度の人事にも大きな影響を与えている」などと、不祥事の報道で組織運営に支障が出ていることを指摘。その上で「個人情報の不適切な収集に抵触しない範囲での協力要請だ」と履歴明細の提出に同意を求めた。 18日、同消防部で取材に応じた楠消防長によると、提出に応じるかどうかは課長級職員らが部下に個別に口頭確認し、同意した職員の名簿に丸印がつけられたと

    vanbraam
    vanbraam 2013/03/20
    "次年度の人事にも大きな影響":内部の論理を公益に優先させるな;"内部告発は職員間の信頼を損ねる":隠蔽は消防への信頼毀損;"報道機関に漏れた情報は職務上知り得た秘密で、公益情報ではない":お前が決めるな
  • 職員の携帯データ提出を強要? 3/18 18:50 | 県内ニュース - utyテレビ山梨

    ディグ用 道志村で発見の骨 不明の小倉美咲さんと断定 5/14 19:22 山梨県道志村で発見された人の骨について山梨県警が行方不明となっている小倉美咲さんと断定したことが捜査関係者への取材で分かりました。 肩甲骨のDNA型鑑定で一致したということです。

    vanbraam
    vanbraam 2013/03/20
    http://b.hatena.ne.jp/gnt/20130319#bookmark-137102902 から;URL変わってた;"職員の携帯データ提出を強要?":"転職を勧めます","再発防止策の一環","任意の提出なので、プライバシーの侵害にはあたらない","職員の綱紀粛正は済んだ"
  • 消防長訓示「仲間売るのは最低」…内部告発批判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都府八幡市消防部で殴り合いのけんかをした男性職員2人が、今年2月に減給になった不祥事などを巡り、内田提一消防長(60)が報道機関に内部告発した職員がいるとして、「仲間を売るのは最低」などと批判する訓示をしていたことが12日、わかった。 けんかは昨年末にあり、処分は2月21日に市消防部が発表した。内田消防長は、発表前に新聞社の取材を受けており、今月2日の定例訓示の場で、職員約30人を前に、内部告発者がいることを念頭に、「人間性が問われる。悲しいことに、この消防にそういう人間がいる。そんなやつには負けず、ばかにして、皆で助け合って」などと発言したという。 2006年施行の公益通報者保護法で内部告発者は保護され、不利益な扱いが禁じられている。内田消防長は取材に「法律の存在を知らなかった」と話す一方、「内部告発より先に、相談してほしかった。外部に言うなという意味で発言したのではない」と釈明し

    vanbraam
    vanbraam 2013/03/20
    山梨県甲州市の東山梨消防本部の事件の関連エントリーから辿ってきた;消防はこういう思考の人間が多い組織なのか?
  • 「携帯履歴提出を」内部告発者捜し…山梨の消防 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山梨県甲州市の東山梨消防部が、職員の情報提供から不祥事が報道されたとして、全職員に個人の携帯電話の発信履歴明細を提出するよう求めていたことが18日、同部への取材で分かった。 同部は「告発者を処分するつもりだった」としており、識者からは「告発者を保護する公益通報者保護法の趣旨を理解していない」との批判が出ている。 同部などによると、男性職員が同市内の観光果樹園でアルバイトをし、副業を禁じた地方公務員法に違反したとして1月下旬に訓告処分を受けた。処分は未発表だったが、地元テレビ局が2月14日に報じたため、楠照雄消防長は翌15日、全職員を集めて「告発者に転職を勧める」と述べたうえ、今月12日には「通話履歴を調査する。行為者以外の職員は身の潔白を証明するいい機会」という内容の文書を配布した。

    vanbraam
    vanbraam 2013/03/20
    消防長を処分すべき.そうしないとこういう輩には理解できない;正直,まだヤクザの方が,自身の論理が社会的には間違ってる事を理解してる分だけ,ましなレベル