タグ

2007年12月24日のブックマーク (6件)

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    vancleef
    vancleef 2007/12/24
    力作ぞろい。明日までなのかなあと思うとさみしいものがあったり。
  • モテるためには努力しろという人へ

    努力が足りないのだからモテないことは自己責任、不遇を嘆く資格はないとおっしゃるのですね。人として当然のことができていれば恋人の一人ぐらいできるはずだ、と。 よろしい。結構。あなた方の言うことが正しいとしましょう。それはそれでかまいません。 ところで話が変わるようで申し訳ありませんが、「学歴差別」についてどう思われますでしょうか。「学歴なんかで人を差別するのは理不尽だ」「高学歴であることと頭の良いことは違う」と皆さんおっしゃいますね。 ですがですね。旧帝大といえども、高校の教科書をきちんと理解していれば合格できるのですよ。それは「ドラゴン桜」が流したデマなんてもんじゃない。私は旧帝大院卒ですからそれは保証します。 とすればですよ、その程度の「努力」をするというのは、高校生として当然のことではなかったのでしょうか?あなた方はその程度の努力を怠った。要するにあなた方は勉強していなかったんです。だ

    モテるためには努力しろという人へ
  • 2007年twitter10大ニュース

    twitterで印象深かった出来事を10個取り上げてみました。順不同です。 twitterで就職できた!就職活動中に面接先の社長とtwitterのイベントで偶然対面し就職が決定。twitterで得られた人脈を頼りに転職など。 就職できたユーザのアイコンが鼻血を出していた事から、「鼻血を出せば就職できる」という都市伝説が発生、一夜にして鼻血アイコンでtwitter中が染まってしまった。 関連する出来事:「twitterで留年できた!」 ついったん誕生twitterのマスコットキャラついったん。 DMすると代わりにしゃべってくれる。 一見すると匿名性が高いので卑猥な言葉を多く話すが、中の人たちからはバッチリ見られているので注意。 消えたメンテ404や500などのエラーが発生したときに出現していた画像、通称メンテがリニューアル時に消滅。 当時はメンテを惜しむ声が上がったが、twitter

    2007年twitter10大ニュース
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ひとりごち。

    キンゲ祭りが終わった後はバルーントリップのお時間です。 まったりとどうでもよい写真ばかりを淡々と貼っていきます。 続きを読む チケットもらったので遊びに行ってきました。 まったりとゲームとはあまり関係の無い写真を淡々と貼っていきますよ。 続きを読む ハイクのほうではむせてばっかなので普通のらくがきで中和〜。 絵が結構たまりすぎたので久々にサイトいじるなど。 気分転換にcssも書き直したら休日が半分ほど潰れたX-D サイトやってて一番楽しいのは版権の絵にくだらな〜いコメントをつけること。 めんどいのは創作の絵にコメントつけること(何書きゃいいのか悩むから) チルとけもりん。 つんつんけんけんだからこそ善き男女。 カーシャさんは常にツインテの根元が隠れるように描写するといいみたい(メモ) 最初は左のあんちゃんのみ描いたけど画面がさみしかったので 女の子分を追加したら年の離れた兄妹みたいになりま

    ひとりごち。
    vancleef
    vancleef 2007/12/24
    はてなハイクで見てファンになりました
  • asahi.com:復活ヤッターマン 声優会見「見ないとスカポンタンよ」 - コミミ口コミ

    復活ヤッターマン 声優会見「見ないとスカポンタンよ」 2007年12月23日 来年1月、30年ぶりに復活するアニメ「ヤッターマン」の声優陣が決まった。ドロンジョ役に再び起用されたベテラン小原乃梨子さんは会見で、「見ないとスカポンタンよ」とにこやかにあいさつした。(アサヒ・コム編集部) 会見にはタレントのにしおかすみこさん(右)もゲストで登場、同じ「女王様」キャラのドロンジョを応援した。「アー!!」の絶叫に、小原乃梨子さん(左)もびっくり にしおかさん「ヤッターマンは3歳のとき見てた」 山寺宏一さん(左)「えっ、33歳なの?!」 にしおかさん「そうだよ!そのくらい勉強しとけよ!」 ヤッターマン1号の吉野裕行さん(左)と2号の伊藤静さん ナレーターの山寺宏一さんは、「宇宙戦艦ヤマト」の古代進役も富山敬さんから引き継いだ ヤッターマンのマスコットキャラクター、サイコロ型ロボット「オモッチャマ」役

    vancleef
    vancleef 2007/12/24
    絶対見る~