タグ

2021年2月15日のブックマーク (3件)

  • 米ニューヨーク州、死者数で隠蔽か 数千人分少なく公表:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    米ニューヨーク州、死者数で隠蔽か 数千人分少なく公表:朝日新聞デジタル
    vanillayeti
    vanillayeti 2021/02/15
    えーと、、他の州(特に赤いとこ)は、まず何にもしてないから死者数千人どころじゃないんだけど…
  • 台風後のタワマンディスに対して一言いっておこう

    被災者にもかかわらず、なぜかやっかみでディスられている武蔵小杉。 最近はタワマン、古くは億ションなど、高級マンションと呼ばれる価格帯の物件もあるが、 ディベロッパーの観点では、タワマンや高級マンションはそんなに良い(=儲かる)商品ではない。 まず、一番儲かるのがオフィスビルだ。そういう点で、三菱地所は他のディベロッパーからやっかまれているんだ。 丸の内もってるって最強でしょ。スクラップアンドビルドを繰り返すだけで儲かります。 そういう意味で、再開発用の大きな土地があった場合、まず第一にオフィスビルを検討します。 なんてったって、オフィステナントと居住者では、金払いが段違いに違うし、流動性も高い。 で、オフィスビルの需要が満たないなぁという場所の場合、次に検討されるのが、オフィス、タワマン等を含めた総合開発なのです。 その次が商業施設とタワマン。さらにダメな場合は単発のタワマン。 というわけ

    台風後のタワマンディスに対して一言いっておこう
    vanillayeti
    vanillayeti 2021/02/15
    まあでも実際住んでみると便利だろうなとは思う
  • 「ドレッドヘアーは薬物持つ人多い」ミックスの男性への職質、「差別的で違法」と波紋

    男性は「この容姿であるかぎり、これから自分が何をしても警察官に疑われると言っているようなもの」と困惑する。専門家からは、警察官の差別的な対応が「違法」との声が上がる。

    「ドレッドヘアーは薬物持つ人多い」ミックスの男性への職質、「差別的で違法」と波紋
    vanillayeti
    vanillayeti 2021/02/15
    セーラー服おさげ髪でも〜ってあるけど持ち物や身体検査までされるか?これは女性としても異議を唱えていきたい。てかドレッドじゃなくてナチュラルヘアのアフロでも職質してるだろうから人種で判断してるのは明らか