2017年12月10日のブックマーク (3件)

  • 2017年 今年買ってよかったものまとめ

    更新:2017/12/28 早いもので2017年も残すところ1ヶ月を切りました。 今回はお題に乗った記事を書けそうなので、振り返ってみたのですが・・・今年は物欲を全開に開放し結構いろいろ購入していたようです。 主にPC周りのものが多かったのですが、買ってよかったと思えるものを紹介したいと思います。 PC・ガジェット系 Qua Tab PZ 防水・フルセグタブレットのQua Tab PZは完全に子供の専用品になっていますが、かなり活躍中。ほどよい大きさでノートPCのサブディスプレイにもしたりしました。 我が家ではフルセグの入りが悪いので、Youtubeやプライムビデオをお風呂で見たりでき便利です。

    2017年 今年買ってよかったものまとめ
    varevo
    varevo 2017/12/10
    ケーさんの手毛をチェックしたので寝ます
  • 2017年に買って良かった物と使った金額を公開します! - WAROCOM

    買って良かった物ランキング2017 ランク外:iPhone X 5.8インチの全面ディスプレイになった新しい「iPhone X」 背面ガラスとステンレスフレームでさらに高級感が増しました Touch IDが廃止され、Face IDとなりましたが、まだまだ感度が全然使い物になりません 残念ながらランク外という結果でしたが、今後に期待とカメラ機能はまじで神なので記載しました 通常もかなり綺麗に撮れますが、ポートレートモードがまじでやばい! 関連記事【Apple】5.8インチの全面ディスプレイ「iPhone X」購入レビュー 第10位:撮影ボックス 商品紹介するガジェットブロガーにおすすめのコンパクトな「撮影ボックス」 カラーはホワイト、ブラック、ブルー、ピンクと全部で4種類展開 組み立ても簡単でMicro USBケーブルを挿せばLEDライトが点灯し、横からでも上からでも撮影ができます 外に持ち

    2017年に買って良かった物と使った金額を公開します! - WAROCOM
    varevo
    varevo 2017/12/10
    「iPhpone X」ってなんですか?ww
  • 【退職エピソード】 既婚&子持ちだけど仕事辞めてきたったwww - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 不景気ですねー。 株価は好調ですが、まったくと言っていいほど景気が良くなっている実感が湧きません(そして私の保有株は上がりません) 給料は変わらないのに物価は上がり続け、庶民の生活は苦しくなる一方です。 労働者が買い叩かれてブラック企業で溢れているのが当たり前の日。 そして私も例外ではありませんでした。 そんな状況に何年も悩み続けました。 このままでいいのか? このまま定年までジリ貧生活をするのか? 年金だって貰えないかもしれない。 死ぬまで薄給で今の会社に縛られ続けていいのか? ということで仕事辞めちゃいましたwwwwww 大卒で入社 Fラン大卒で夢も目標もなく、何となく就職します。 それでもまあそこそこ良い企業に入れたと思います(周りは高学歴もチラホラ) 大学まで行ってせっかく入った会社です。 「就職すれば頑張った分だけ評価されて

    【退職エピソード】 既婚&子持ちだけど仕事辞めてきたったwww - 全マシニキは今日も全マシ
    varevo
    varevo 2017/12/10
    親はこういうの理解してくれないけど心配してるだけだから ちゃんと食えてるって分かれば何も言わなくなるよ 応援してるよー