2009年7月13日のブックマーク (2件)

  • SVGのファイルサイズを小さくするツール - by edvakf in hatena

    Adobe Illustrator や Inkscape や sodipodi などのソフトで作った SVG ファイルは、不要な要素などが含まれていたりして、けっこうサイズが大きくなったりする。 SVG というのは単なるテキストファイルなので、普通にエディタで開いて人力でチマチマ頑張ればサイズを小さくすることもできるのだけど、そういうこと (圧縮というより整形と言ったほうがいいかな) を自動でやってくれるツールがある。 Welcome To codedread Scour という Python のスクリプト。 使い方は簡単。 まず、Python が入ってることを確認する。Mac OS X や Ubuntu なら最初から入ってるので問題ない。Windows の人は、頑張ってください。 http://www.codedread.com/scour/ の一番下のほうからダウンロードする。(自分は

    SVGのファイルサイズを小さくするツール - by edvakf in hatena
    vec2ras
    vec2ras 2009/07/13
  • 5mメッシュ(標高)で見る志木市と富士見市の境界のうねうね - 名称未設定

    最近「〜〜で見る」とか「〜〜を見る」とかそういうタイトルばっかりですね、私・・・。 志木市と富士見市の境界のうねうねがスゴイ! - エドルネ日記 へんな形の行政界は河川改修前の蛇行した河川に沿ったものでしたっていう楽しい記事です。旧版地形図の正しい使い方っていう感じです。 ならば、行政界に沿って河川改修前の旧河道みたいな低地が分布していたりするのかなぁ?このあたりは航空レーザ計測の基盤地図情報5mメッシュ(標高)が公開されているので、ちょっと見てみました。 ↓は志木市と富士見市の境界部分を、標高4〜8mくらいで色分けしたものです。 うむむ。「うねうね」境界部分は微妙ですね。そう思って見れば、周りに比べて低い部分と行政界が一致しているように見えないことはないですが、それほどはっきりしませんね。 でもいろんな地形がよくわかります。「水谷東三丁目」と書いてあるあたりが後背湿地になっているとか。学

    5mメッシュ(標高)で見る志木市と富士見市の境界のうねうね - 名称未設定
    vec2ras
    vec2ras 2009/07/13
    そこで航空レーザ+土地条件図ですよ←絵にするときの表現が難しい…