タグ

2019年12月31日のブックマーク (6件)

  • 伊藤詩織氏の勝訴受け、豊島区議「少子化が加速」 ネットで批判高まる(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    元TBS記者の山口敬之氏から性暴力を受けたとして、ジャーナリストの伊藤詩織氏が1100万円の損害賠償を求めていた裁判で、東京地裁は12月18日、伊藤氏の訴えを認めて、山口氏に330万円の支払いを命じました。山口氏は逆に伊藤氏に対して、著書などで被害を公表したことで名誉を傷付けられたとして1億3000万円という巨額の賠償を求めていましたが、この訴えは棄却されました。 性暴力を受けたという伊藤氏の主張を全面的に支持したこの判決に対しては、これまで山口氏を擁護し、伊藤氏を批判していた人が一転して謝罪するなど、各方面に影響が及んでいますが、一部の人は、このような判決が出ることで、「日少子化が加速する」という意味不明の主張をしています。 東京・豊島区議のくつざわ亮治氏は、自身のツイッターで「性交相手の男を、女性が社会的・経済的に攻撃できるという判例ができてしまいました。恋をして結婚したい男女にと

    伊藤詩織氏の勝訴受け、豊島区議「少子化が加速」 ネットで批判高まる(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    velonica3
    velonica3 2019/12/31
    怖いのは、こういう思考を持っている人が1人や2人ではなく、割といるということ。理解はできないが、根本的に考え方が違うということだけは理解できる
  • そもそもアートは誰かの心を傷つける。宮台真司さん 「生半可な覚悟で見に行けば不快になって当然です」

    2019年後半の日社会を大きく揺るがした出来事といえば、「表現の不自由展・その後」が一時中止に追い込まれた「あいちトリエンナーレ2019」だった。

    そもそもアートは誰かの心を傷つける。宮台真司さん 「生半可な覚悟で見に行けば不快になって当然です」
  • アマゾン「顧客至上主義」の真髄は、「人間の善意を信用しないこと」にある | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    なぜ、働いても働いても、仕事がラクにならないのか──。 アマゾンジャパン17番目の社員として2000年から同社の成長に貢献。4月には『アマゾンのすごいルール』(宝島社)でその実態を余すことなく後悔した佐藤将之へのインタビュー後編。 彼は、日の労働生産性が低い原因は過度に顧客を大切にする「おもてなし」にあるという。しかし、アマゾンが顧客をないがしろにしてきたわけではもちろんない。アマゾンが「顧客至上主義」を掲げ、常により良いユーザー体験を追求してきたのはあまりに有名だ。 日の「おもてなし」と、アマゾンの「顧客市場主義」。一見よく似た両者の違いとは。(前編はこちら) アマゾンの「顧客至上主義」はムダをなくすためにある ──前回、アマゾンではとにかくあらゆる要素が数字で表され、仕組み化されているとお話しいただきました。組織全体でここまで仕組み化を徹底できるのはなぜなのでしょうか。 ポリシーが

    アマゾン「顧客至上主義」の真髄は、「人間の善意を信用しないこと」にある | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    velonica3
    velonica3 2019/12/31
    ベゾスがよく語る言葉に「Good intention doesn’t work , only mechanism works.(『善意』は働かない。働くのは『仕組み』だ)」というフレーズがあります。
  • アマゾン「顧客至上主義」の真髄は、「人間の善意を信用しないこと」にある | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    なぜ、働いても働いても、仕事がラクにならないのか──。 アマゾンジャパン17番目の社員として2000年から同社の成長に貢献。4月には『アマゾンのすごいルール』(宝島社)でその実態を余すことなく後悔した佐藤将之へのインタビュー後編。 彼は、日の労働生産性が低い原因は過度に顧客を大切にする「おもてなし」にあるという。しかし、アマゾンが顧客をないがしろにしてきたわけではもちろんない。アマゾンが「顧客至上主義」を掲げ、常により良いユーザー体験を追求してきたのはあまりに有名だ。 日の「おもてなし」と、アマゾンの「顧客市場主義」。一見よく似た両者の違いとは。(前編はこちら) アマゾンの「顧客至上主義」はムダをなくすためにある ──前回、アマゾンではとにかくあらゆる要素が数字で表され、仕組み化されているとお話しいただきました。組織全体でここまで仕組み化を徹底できるのはなぜなのでしょうか。 ポリシーが

    アマゾン「顧客至上主義」の真髄は、「人間の善意を信用しないこと」にある | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 堀江貴文「人生最大のムダは"悩み"である理由」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    堀江貴文「人生最大のムダは"悩み"である理由」
  • 本音を言って何がまずい?僕が 『ONE PIECE』のような馴れ合いを必要としないワケ|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    そもそも、音を言って、何がまずいのだろう。 言いたいことを言っていると、自分の居場所がなくなってしまうとか、職場なら上司から嫌われて職を失ってしまうとか、同僚から陰口を叩かれて嫌な思いをするとか、そんなところだろうか。 僕は今まで音を言ってまずいと思ったことは、なかった。 拘置所では、認めれば執行猶予がつくと言われたが、「やっていないことはやっていない」と、自分が思ったことを言ったことで刑務所に行くことになった。でも、「ウソを言わなかっただけ」で悪いことは何もないし、もう過去のことだ。 もちろん、言ってはいけないことと、言ってもよいことの区別はできている。 たとえば、初対面の人に対して、心で「不細工」だと思っても、そんなことは言わない。プライベートの付き合いで、自分があまり行きたくない場所に行ったとしても、相手が喜んでいれば「つまらない」とは言わず、それなりに楽しむ努力もする。 嫌なこ

    本音を言って何がまずい?僕が 『ONE PIECE』のような馴れ合いを必要としないワケ|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。