タグ

ブックマーク / ascii.jp (5)

  • 緒方恵美さんの覚悟「完売しても200万赤字。でも続けなきゃ滅ぶ」 (1/5)

    配信に舵を切りつつあるライブエンタメだが、数々の課題が浮かび上がっている。現場で直面した困難と覚悟について、緒方恵美さんと吉江輝成プロデューサーに語っていただく <前編はこちら> たとえ赤字でも、逃げたら終わってしまう 声優そして音楽アーティストとして活動中の緒方恵美さんに聞く、コロナ禍におけるライブエンターテインメントの実情と苦闘、その後編をお届けする。 2020年12月末に自ら主催者として配信込みのライブを開催したが、「会場チケットが完売したとしても200万円の赤字が出る」(緒方さん)。同席したランティス・吉江輝成プロデューサーも、「規模が大きいライブもなかなか収支が合っていかない現状がある」と打ち明けた。 筆者が想像した『会場の収容人数制限に伴う収入減も、配信チケットを販売することで“プラマイゼロ”になるのではないか』という予想は大きく外れた。未だに難しい配信でのマネタイズ、「被れる

    緒方恵美さんの覚悟「完売しても200万赤字。でも続けなきゃ滅ぶ」 (1/5)
  • 意外と忘れている「源泉徴収」と「還付金」の仕組み (1/3)

    個人事業主にとっては毎年恒例の確定申告シーズンが到来した。何回経験している人でも、年に一度しかないだけに、忘れていたり勘違いしていることも意外と多いもの。そこで税理士の宮原先生を講師に招き、編集部周辺にいたフリーランスの皆さんを生徒役に、確定申告の正しい知識とノウハウを身に付けるための会議を開催することにした。現在フリーランスの人たちはもちろん、これから独立起業したいと考えている人たちにとっても、有益な情報を提供したいと考えている。 第1回目となる今回は「確定申告」の基礎知識を確認していく。源泉徴収の仕組みや還付金、所得税額の計算方法などを紹介しよう(全4回)。 確定申告に向け意気込む参加メンバーを紹介 四日市 今日は「はじめての確定申告」というテーマで皆さんに集まってもらいました。まずは宮原先生からひと言お願いします。 宮原 初めまして。東京・三鷹で税理士をしている宮原です。今日はおもに

    意外と忘れている「源泉徴収」と「還付金」の仕組み (1/3)
  • 自分の睡眠事情が丸見え! 睡眠記録iPhoneアプリ5選!

    目覚まし時計の代わりに、スマホの目覚ましアプリを使ってるよ。という人は大勢いるだろう。一口に目覚ましアプリといっても、アラームの止め方に癖があるなどバリエーションは非常に豊富だ。そんな中で、ただアラームが鳴って起こすだけに留まらない、睡眠状態の解析もこなしてしまう「睡眠記録アプリ」というものがあるのをご存知だろうか。 睡眠記録アプリとは、スマホの加速度センサー利用や、活動量計と連動することで睡眠状態を記録できる優れものだ。レム睡眠/ノンレム睡眠のサイクル、および眠りの質を分析可能としている。また、睡眠導入を助けてくれるほか、起きるのにベストなタイミングでアラームを鳴らす機能を持っていたりする。 さまざまな種類の睡眠記録アプリが世の中に存在するわけだが、今回、端末のみで利用できる高性能サービスを5個紹介しようと思う。筆者が試してみて便利だと感じたものや、ユニークな機能を搭載したものを集めてみ

    自分の睡眠事情が丸見え! 睡眠記録iPhoneアプリ5選!
  • 寝坊しがちな自分にムチを打て! 強力目覚ましiPhoneアプリ5選

    5月に入り、心地良い陽気のおかげで朝なかなか起きることができず、つい寝坊しがちになっている人も多いのではないだろうか。 そこで今回、バチッと目が覚めるiPhone用の強力目覚ましアプリを5個紹介したいと思う。面倒くさい数式を解いてアラームを止めるものや、全力で端末をシェイクしなければならないもの、写真を撮る必要があるものなどバリエーションはさまざまだ。 どうしても眠いが絶対遅刻はできない! しっかり目を覚まして起きたいという方はぜひ参考にしてほしい。 シェイクしないと大音量が止まらないデラオキ

    寝坊しがちな自分にムチを打て! 強力目覚ましiPhoneアプリ5選
  • 確定申告、「医療費控除」の対象となる費用まとめ!

    その年の1月1日から12月31日までの間に、自己または自己と生計を一にする配偶者やその他の親族のために医療費を支払った場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。これを医療費控除というわけですが、実際に医療費をまとめるにあたって、具体的に何が医療費として認められるのでしょうか? 『治療のためは○! 予防のためは×!』 病気やケガで病院に行ったときの診察代や薬代は対象です。行き帰りの交通費も対象になります。 基的には、病気やケガの治療のためではない支出は、控除の対象ではないと覚えておくといいです。たとえば、予防接種は文字通り治療ではなく「予防」のためなので対象外になります。また、美容整形、一般的なメガネの購入費なども対象外です。 病院に行く暇がないため薬局で買った薬代は控除の対象です。ただし、疲労回復のためのドリンク剤やサプリメントは対象外になります。 しっかりチェックして確定申

    確定申告、「医療費控除」の対象となる費用まとめ!
  • 1