タグ

世界と歴史に関するvelvetgrouseのブックマーク (2)

  • 「中東の歴史から現代のイスラム」までをシンプルに書くよー : 無題のドキュメント

    「中東の歴史から現代のイスラム」までをシンプルに書くよー 1:ごま塩りん ◆siorin/xZA :2013/03 /04(月) 23:10:47.40 ID:yoWD+/bBI 「中東」あるいは「イスラーム」と聞くと、 どのようなイメージを日人は持っているだろう? 現在、イスラームとアメリカは対立していると言われるけれど、 一体なぜだろう? そのようなほんとの基の基について ゆとりの>>1が書いていくスレです。 日史だけ学んで、世界史を学んでいない文系はクズですが、 そんな文系クズのためのスレでもあります。 まずは現在の中東問題を語る上で欠かせない バックグラウンドを腐るほどシンプルに書き、 その後で複雑な現代以降の 中東諸問題の経緯について書きます。 【子どもたちと話す イスラームってなに?】 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:201

  • 日本が 数学で 決定的に 優れているわけ ノーベル賞・フィールズ賞受賞で圧倒している歴史的背景

    歴史というのは、国と国民に極めて大きな影響を及ぼす。古くは中国文化圏の影響を強く受けながらも、日中国韓国とはかなり違った文化を形成してきた。面白いことに、その違いの典型例が数学にあるという。 海を1つ隔てただけで、実利的な算術の世界にとどまった社会と、純粋数学の世界へと発展していった社会に大きく分かれた。世界の中で日人ほど数学が好きな国民はほとんどない。これは私たちが誇っていい事実であり、その背景には歴史がある。 なぜ日人は数学が好きになっていったのか。また長い年月の間に私たちの中に埋め込まれていった数学DNAをさらに強化して日をさらに強い国にするにはどうすればいいのか。今回は数学を題材にした異色対談を実現した。 サイエンスナビゲーターの桜井進さんと花まる学習会を運営する高濱正伸さんの2人である。ちょうど数学に関するを出版されたのを機会に、日人と数学について話し合ってもらっ

    日本が 数学で 決定的に 優れているわけ ノーベル賞・フィールズ賞受賞で圧倒している歴史的背景
    velvetgrouse
    velvetgrouse 2012/12/05
    むしろはてな民のコメントが揃いも揃って左倣えなのが怖い。配慮配慮配慮配慮。せいぜい観光くらいでしか日本を出たことがない人の典型的な発言。もう少し外に出て、世界の冷酷さを知るべき。
  • 1