タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

DTVに関するvemax555のブックマーク (5)

  • 2023年8月版 45分で作れる自宅録画サーバー(Ubuntu 22.04.3LTS) - Simple Life in the digital age

    ———————————————————————————————— <2024年1月18日>スクリプト更新 カーネル6.5.0-14-genericに対応しました。 2023temp-20240118T060315Z-001.zip 変更点は、一つのスクリプトだけです。 4-tunerdriver.sh → 4-tunerdriver202401.sh 今までにインストールして使用している方は、 以下の手順を実行して下さい。 (古いドライバの削除) sudo dkms remove px4_drv/0.2.1 –all sudo rm -rf /usr/src/px4_drv-0.2.1 (カーネルを6.5.0-14-genericにアップデート)<追記>2024年1月27日 (新しいドライバのインストール) cd ~/git sudo apt -y install gdebi wget h

    2023年8月版 45分で作れる自宅録画サーバー(Ubuntu 22.04.3LTS) - Simple Life in the digital age
    vemax555
    vemax555 2023/09/12
  • いろんなテレビ・レコーダーの番組表のUIと字幕レンダリングを比較してみる

    番組表の一例。021チャンネルの5分番組が消失せずに表現できている。 4K放送だときれいな字幕レンダリング、2K放送だとレンダリング解像度が下がる。データ放送でも同様。 東芝レコーダー いくつか系統があるので分けて書く。 旧RD系 「DBR-Z250」から。 VARDIA(懐かしい)などから続く東芝純正のUI。 まだアナログ端子がついているのでオーバースキャン領域がかなり広めでREGZAより圧迫感を感じる。 細かい番組はこの狭さから非表示にはなるが、スペースは確保されており空白になるので番組があるんだなと認識することはできる。 チップ性能が良くないのか、HDDに番組表データを格納している(それっぽいエラーメッセージが出ることがある)のかスクロールが非常に遅い。 番組表のレスポンスを自慢していたREGZAと同じメーカーから出てるんか?ってくらい同じ世代のテレビと快適さが違いすぎる。 結果的に

    いろんなテレビ・レコーダーの番組表のUIと字幕レンダリングを比較してみる
    vemax555
    vemax555 2023/07/31
  • Digital DevicesのTVチューナーカード「Max M4 4x」など3製品が国内販売、あの“PT3”と同様にパワーユーザー向け

    Digital DevicesのTVチューナーカード「Max M4 4x」など3製品が国内販売、あの“PT3”と同様にパワーユーザー向け
    vemax555
    vemax555 2023/07/15
  • 4K放送のコピー・リッピング!DVDFab Passkey for 4K レコーダー

    NHKのBS4KチャンネルおよびSKY PerfecのTVCS4Kチャンネルは、パナソニックのディーガによってBDに保存することができます。 ※シャープなど別のメーカーも対応 このBD形式は、独自形式のため通常のコピー・リッピングソフトでコピーすることはできません。 「4K BDAV」によって保護されています。 この4K BDAVディスクから暗号化された部分を削除し、保護されていないディスクとして扱うことができるようになります。 このため、ISOファイルまたはBDAVフォルダーとしてコンピューターのSSDやHDDにコピーできます。 ルールを守って活用しよう 『DVDFab Passkey for 4K レコーダー』を購入することは合法です。堂々と購入してください。 暗号化された4K BDAVを解除してコピー・リッピングすることは違法ですが、罰則はありません。 視聴するだけなら違法ではありま

    4K放送のコピー・リッピング!DVDFab Passkey for 4K レコーダー
    vemax555
    vemax555 2023/05/15
  • TS抜きチューナー備忘録2023

    アナログ放送時代には、個人利用を前提としたテレビ番組録画や編集、画像キャプチャは自由に行うことができました。 しかし、地デジに完全移行した現在では、PC用として正規に販売されているTVチューナー製品では、 ・録画番組をコピーすることができない → そのPCが故障してしまったら、録画番組は永久に視聴不可能になってしまう ・BDやDVDへの書き出しも制限されている → 書き出しをサポートしている製品でも、AACSの許諾期間(せいぜい2〜3年)を超えるとサポートしていない ・静止画のキャプチャも不可能 といった非常に厳しい制約があります。 しかしその反面で、「friio」や「PT2」「PT3」といった製品が非常に人気を博していることをご存知でしょうか? これらの機器の組み合わせによっては、上記すべての制約を取り去って、快適なデジタル放送の視聴、録画を行うことが可能になります。 また、PCのスペッ

  • 1