2013年1月29日のブックマーク (3件)

  • 書評:仕事でJavaScriptを覚える人に「プロになるためのJavaScript入門」

    プログラミング言語の経験がある人がJavaScriptを覚えようとすると、「あれ? なんか違うぞ?」という経験を何度もするのではないでしょうか。どうも配列は自分の知ってる配列っぽくないし、オブジェクトもオブジェクトっぽくない。 書「プロになるためのJavaScript入門」はそうした、ある程度のプログラミング知識を持つ人のためのJavaScript入門書としてとてもよく書かれています。以下の一文は、JavaScriptの文法を解説した第2章の冒頭に書かれたものです。 JavaScriptの文法要素は単純に見えて、深く掘り下げていくとまったく違う姿を現すということがよくあります。たとえば、スコープの実体はオブジェクトですし、メソッドは関数です。また、関数は突き詰めるとオブジェクトで、さらにクロージャという側面も持っています。このように、JavaScriptの文法の学習とは「Aだと思った?

    書評:仕事でJavaScriptを覚える人に「プロになるためのJavaScript入門」
    verda
    verda 2013/01/29
    メモ
  • 賛否両論から考える「タッチスクリーンのパソコンは本当に便利なの?」 | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部様 最近やたらとタッチスクリーンのパソコンを見かけるようになった気がします。モニターデスクトップパソコンが一体になった 「built for touch」機能のものまで見かけました。私もタブレットのタッチスクリーンは好きですが、なぜノートパソコンやデスクトップパソコンまで、タッチスクリーンにする必要があるのかわかりません。新しいタッチスクリーンのパソコンは当に便利なのでしょうか? Torn about Touch(タッチに悩む者)より Torn about Touchさん 聞く人によって意見は分かれるところですが、タッチスクリーンのコンピューターは、パソコンの自然な進化でもあり、人類史上最大の愚かな発想でもあります(片や最新のWindows 8のタッチスクリーンパソコンをしきりに宣伝しているMicrosoftとIntelであり、片やノートパソコンや縦型ディスプレイに

    verda
    verda 2013/01/29
    実際に使ってみた側としては、マウスとキーボードとタッチディスプレイが最強、ちょっとした移動や入力はタッチの方がはやいしその分操作のストレスも減る
  • 顔認識技術を不能にするゴーグル、国立情報学研究所

    顔認識技術を無効化する「プライバーバイザー」(2012年11月28日撮影)。(c)AFP/ISAO ECHIZEN 【1月28日 AFP】コンピューター顔認識技術を近赤外線光で遮断する「プライバシーバイザー」が日で開発された。盗撮などで身元を特定されるのを防止したい人々に有用だという。 このゴーグルは透明プラスチック製で、近赤外線光を照射する。国立情報学研究所(NII)の越前功(Isao Echizen)准教授によると、この光でソフトウエアによる顔認識を不能にすることができる。(c)AFP

    顔認識技術を不能にするゴーグル、国立情報学研究所
    verda
    verda 2013/01/29
    いやいや、マスクすればそれで終わりやろ?目鼻口のどれか一つの欠けたらおそらく認識しないはず