2017年8月22日のブックマーク (3件)

  • プログラマーの三大美徳ってあるじゃん

    Perl開発者のラリー・ウォールの言葉だけどさ。 その1、怠惰 これは、いちいちやる必要がないようなことはできるだけ効率化したり自動化しようぜ そのための労力を割くことは厭わないぜそれがハッカーだぜ そういうスタンスを表した言葉だと思う その2、短気 これはイライラしつつ現状に我慢するくらいなら より良く改善してストレスフリーに生きようぜそれがハッカーだぜってことだと思う その3、傲慢 これはおれの書いたコードは誰が読んでも素晴らしいんだぜメンテナンス性も高いぜ って思わせるくらい当に素晴らしいコードを書こうそれがハッカーだぜ という気概を表した言葉だと思う こっからが題なんだけど真逆だよね日IT業界 スタートアップ界隈は違うかもしれないけどさ みんな「勤勉」で「気長」で「謙虚」 そりゃジャパン生産性低いわって思った七夕 これから変わりますようにって短冊に書いて吊るしてる

    プログラマーの三大美徳ってあるじゃん
    verda
    verda 2017/08/22
    そうは言ってもスタートアップの企業も人数増えたり改善を続けるとSIerみたいになりそうだなーと色々なブログ見てると思う 同じ轍を踏んでる感
  • 囲碁と将棋のAIについて思うこと

    うわーAIに勝てないー みたいな流れ近年あるけど そもそも計算機が人間に勝てなかった時点でおかしいというか、すごいんだよ 俺も大学の情報科に居た時に、「囲碁と将棋は未だに人間のほうが上」って聞いて驚いたもんだ 囲碁や将棋についてきちんと理解ある研究者が、長期間アルゴリズムを組んで、それでも一人の人間に負けるんだよ すげーと思った それで今の流れはディープラーニングを使ったものなんだけど これもあらかじめ膨大な計算をしたものを使ってるわけじゃん? しかも操るのも一線の研究者 なんか、「そこまでやってようやく」って感じがするんだよね RPGでパーティ十人以上をレベル上げしまくってようやくラスボス一体に勝てるみたいな 人間への挑戦はまだはじまったばっかりなんだ

    囲碁と将棋のAIについて思うこと
    verda
    verda 2017/08/22
    機械に簡単に負けてしまう競技は人同士が競っても暗記力勝負にしかならない
  • 実際コンビニや一般書店からエロ本が完全に撤去されてもオタクは何も言わないと思うんだよね

    だって買わないもの。 一時的に騒ぐだろうけど普段からそういうところでエロ買う習慣なんてオタクにはない。 買うとしたらアニメショップや同人ショップ、それも少数派で大半はネットだろう。 全く実害はないので何も言わない。 大体オタクって「規制すべし!」って声には反発するけど、実際の規制に対してはスルー決め込むよね。 東京都の有害図書条例とか、児童ポルノの単純所持とか、決まってからはもうみんな何も言わない。 コミケの修正の基準がどんどん厳しくなってもちらほらボヤくだけで準備会に声を上げたりはしない。 むしろ修正甘くて販売停止になったサークルをバカにしたりする。 もうちょっと気になろうよ。エロに、規制にさ。 追記 ゾーニングの問題だから撤去OKってそんなスタンスだったけ君ら? じゃあこないだのジャンプへの批判もゾーニングの話だと思うんだけどなんであんなに叩かれてたの? 昔は著名漫画家が全裸の女を

    実際コンビニや一般書店からエロ本が完全に撤去されてもオタクは何も言わないと思うんだよね
    verda
    verda 2017/08/22
    実際の所みんな子供の頃コンビニのエロ本によって毒された経験があるのだろうか?親だからというのはあるのかもしれないけど気にしすぎじゃない?とも思う