2021年3月3日のブックマーク (5件)

  • 育児休業給付金の会社の事務負担が重すぎる

    シンプルな悲鳴。 書類の枚数がやばい。 毎月の処理もやばい。 これ大企業なら余裕だけど人数少ない会社だと致命的。 なんでハローワークと人で完結できる程度の書類量にしないのか。 ほとんど会社の労務担当者がひっかぶることになる。 死ぬマジで。しかも大企業なら育休取得者の頻度が高いからノウハウが蓄積されてるだろうけど、 人が少ない企業だと10年に一回そういう人がでるかどうかみたいな頻度になるから、 ノウハウが消えてて「その従業員用」に調べ直し。時間のい方がやばすぎる。 しかも人が抜けた分の補充を人事としてやらなきゃいけない。 通常業務に加えて、突然の業務量激増。凄まじいスパイクが発生する。 普通に大ダメージなんだけど。 まず小さい企業だから人事専任じゃなく経理総務ひっくるめて一人でやってるし。 普段は正直そんなに忙しくない。 スパイクがやばい。 いや妊娠した人間や妊娠させた人間を責める気はな

    育児休業給付金の会社の事務負担が重すぎる
    verda
    verda 2021/03/03
    外注しようにも金もないだろうしな
  • PS5争奪戦にもう疲れた|Jini | ゲームゼミ

    ゲームについて、文化・芸術と等しく学ぶことで、ゲームをより楽しむ」ことをコンセプトとした、ゲームゼミの上級プランです

    PS5争奪戦にもう疲れた|Jini | ゲームゼミ
    verda
    verda 2021/03/03
    PS5って発売してたなそういえば
  • 大滝詠一の全楽曲サブスク解禁(コメントあり)

    今回配信される楽曲は、「君は天然色」「恋するカレン」「幸せな結末」などの代表曲や「熱き心に」「風立ちぬ」「夢で逢えたら」といった他アーティストへの提供曲のセルフカバー音源、オリジナルアルバム未収録の音源を含む全177曲。自らが主宰するナイアガラ・レーベルから発表した人名義の全作品を各サブスクリプションサービスで楽しむことができる。 またYouTubeでは、1981年3月発表のアルバム「A LONG VACATION」の収録曲「君は天然色」のミュージックビデオが日3月3日12:00に公開される。これは「A LONG VACATION」のリリース40周年を記念して制作された同曲初のMV作品。同アルバムのジャケットを手掛けた永井博によるイラストが立体的に表現された映像で構成されており、制作は大滝の大ファンであるアニメ映像ディレクターの依田伸隆が担当した。依田はMV制作について「お二人の作品の

    大滝詠一の全楽曲サブスク解禁(コメントあり)
    verda
    verda 2021/03/03
    これは嬉しい
  • 【独自】知人の女「家にカメラ設置、監視してるから」…5歳餓死(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    5歳の男児に十分な事を与えず餓死させたとして、福岡県警は2日、同県篠栗(ささぐり)町の母親・碇(いかり)利恵(39)、知人の赤堀恵美子(48)の両容疑者を保護責任者遺棄致死容疑で逮捕した。県警によると、碇容疑者は容疑を認め、赤堀容疑者は「一切やっていない」と否認しているという。 発表では、両容疑者は共謀し、2019年8月頃から碇容疑者の三男・翔士郎ちゃんに事を与えないなどし、遅くとも20年3月下旬頃には重度の低栄養状態だったのに放置して、同4月18日、碇容疑者の自宅マンションで餓死させた疑い。

    【独自】知人の女「家にカメラ設置、監視してるから」…5歳餓死(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2021/03/03
    わけがわからない
  • 利用できないサービスは? 「ahamo」で注意すべきこと(2021年3月最新版)

    NTTドコモが3月26日に提供開始する、オンライン専用の新料金プラン「ahamo」の詳細が判明した。月額料金は当初の2980円(税別、以下同)から2700円に改定され、対応機種やahamoで購入できる機種も発表された。ahamoはドコモの“料金プラン”という位置付けだが、利用できないサービスも多い。3月時点で判明している特徴や注意点をまとめた。 料金は5分通話定額込みで月額2700円 ahamoは、20GBのデータ通信と5分通話定額を含めて月額2700円。当初は月額2980円としていたが、280円値下げした。 競合サービスとなるauの「povo」とソフトバンクの「LINEMO」は、5分通話定額を500円のオプションとして分けることで、月額2480円を打ち出した。このままだと通話定額を外せないahamoだけが高額になってしまうが、ドコモのユーザーのうち、20代の9割が何らかの形で音声通話を利

    利用できないサービスは? 「ahamo」で注意すべきこと(2021年3月最新版)
    verda
    verda 2021/03/03
    やっぱりアップルウォッチだめなんやな