2021年7月16日のブックマーク (5件)

  • 麻生氏「おかしいから放っておけ、で止まる」 酒類停止要請問題 | 毎日新聞

    店への酒類提供停止要請を巡り、政府が金融機関への働きかけなどの方針を撤回した問題で、麻生太郎財務相兼金融担当相は、16日の閣議後の記者会見で「大臣から『おかしいから放っておけ』と言われたら常識的には止まるものだ」と述べた。 この問題は、酒類提供停止に応じない飲店に対し、金融機関から順守を働きかけてもらうとの方針を、西村康稔経済再生担当相が8日に表明。その後、「独占禁止法上の優越的地位の乱用につながりかねない」などの批判が高まり、撤回に追い込まれた。 方針公表の時点で、イタリア訪問中だった麻生氏は9日(日時間)、同行していた金融庁の秘書官から報告を受けた際「普通に考えればおかしいと思わなきゃ。そんなの放っておけ」と告げたと13日に説明していた。

    麻生氏「おかしいから放っておけ、で止まる」 酒類停止要請問題 | 毎日新聞
    verda
    verda 2021/07/16
    今回の件ではその通りだと個人的には思うけど この人に常識的にとか言われたくないわな
  • 国連総長、東京五輪で訪日せず | 共同通信

    【ニューヨーク共同】国連は15日、グテレス事務総長が東京五輪に合わせて訪日する予定がないことを明らかにした。

    国連総長、東京五輪で訪日せず | 共同通信
    verda
    verda 2021/07/16
    国連総長って五輪見に来るもんなんやな
  • 「教室広げて」文科省通知へ 学校の姿を変える理由は:朝日新聞デジタル

    文部科学省は、全国の国公私立学校で普通教室の面積を広げるよう、設置者である市町村教育委員会などに促す方針を固めた。少子化で使わない教室もある半面、学級に使う普通教室が手狭になっているのだという。なぜなのか。 学校施設について議論する有識者会議で16日に教室の拡大方針を盛り込んだ中間報告案が示され、了承される見込み。文科省は8月までに報告書を都道府県などに通知し、来年度予算の概算要求に設置者への財政支援を盛り込む。 文科省によると、公立小中学校では普通教室の約7割が65平方メートル未満(平均は64平方メートル)。教室の広さについて国の基準はないが、1950年に校舎の大量整備のために示されたモデル(7メートル×9メートル)通りの教室が多いという。 「1人1台」端末配備が影響 国のGIGAスクール構想により、今春から多くの小中学校でパソコンやタブレット端末が1人1台配備されたが、いま使われている

    「教室広げて」文科省通知へ 学校の姿を変える理由は:朝日新聞デジタル
    verda
    verda 2021/07/16
    教員もたりないし 場所も足りないし 大変やな
  • 東京五輪を政権批判のダシに使うのはやめていただきたく……(川端康生) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    目まいがするのは……<光る波、白い砂。>という書き出しで始まった朝刊のコラムが、海水浴場が<開くべきか、開かざるべきか>シーズン番を前に悩んでいることを取り上げていた。 僕も海水浴場のある町に住んでいるから事情はわかる。だから、<市町村によって結論>が分かれる悩ましさもわかるし、感染を心配する住民からの声で不開設を決めざるをえなかった自治体の<現実が切ない>という思いにも共感する。 <開こうとも開かずとも煩悶の夏である。>で結ばれていれば、そのまま次のページをめくっただろう。 ところが、である。末尾にもう一文ついていた。 <一方、五輪の準備は粛々と進む。その落差に目まいがする。> 一方? 海水浴場と五輪を並べて? 準備が粛々と進んでいることに? は? 朝から<目まい>がしたのはこっちの方だ。 最近、この手の物言いが多い。プロメディアでも、SNSなどの個人メディアでも、毎日目や耳にするほど

    東京五輪を政権批判のダシに使うのはやめていただきたく……(川端康生) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2021/07/16
    海水浴場が開けないのも 五輪の開催可否も原因はコロナの流行にあるはずなのに 五輪だけ確かにコロナに因果関係がないから 海水浴と並べられないわな そこを批判されてるわけだけど
  • 小山田圭吾のイジメ発言と90年代サブカルの雰囲気

    もう当時の空気を知ってる人も減ったから無理ないけど小山田圭吾の発言は当時の雰囲気からしたら普通のことだよ。 90年代のサブカルって今よりもはるかに非・倫理的でダウナーだったから。 建前だけの優等生をぶっ飛ばせ!って感じで進んでいた。 具体的に言えば「鬼畜系」のことで、とにかく音主義で露悪的に振る舞うのがかっこいいとされていた。 クスリの使い方を書いた雑誌が何万部も売れて自殺を推奨したがミリオンセラー。 明らかに統合失調症である人やホームレスの人のプライベートをルポした漫画が「笑えるもの」として流行っていたし、ゴミ置き場のゴミ袋を拾ってきて面白おかしく中身を見せたりしていた。 とにかくあの時代って援助交際やエヴァンゲリオンが流行ってたことからもわかるように、ダウナーで破滅的な空気だったのよ。 後輩いびりや弱者いびりが持ち味の松人志がスターになったのもこの時代だし、お笑いといえば挙動がお

    小山田圭吾のイジメ発言と90年代サブカルの雰囲気
    verda
    verda 2021/07/16
    一生背負っていきてくれ