2015年11月12日のブックマーク (2件)

  • いつの間に自分が「細かいことにウルサイ嫌な先輩」になっていた - トイアンナのぐだぐだ

    新卒で入社した企業は「軍隊」と揶揄されるほどの厳しい職場だった。だが、厳しさの裏には成長とやりがいを保証されていたから苦痛ではなかった。厳しい職場でめざましく出世する人間には、下記の2パターンがある。 1.部下へ全権を任せることで失敗も糧にした成長を促す「委任型マネージャー」 2.部下の行動を逐一把握、ミスを無くし完璧な成果を出す「監視型マネージャー」 私は生来のおっちょこちょいな性格もあって、後者の「監視型マネージャー」と相性が悪かった。正直、上司が何をそんなに怒っているか理解できないことも多かった。 たとえばこんな誤字をしたことがある。 企画書にて1年後の売上げを達成するためのCM制作費につきまして、追加予算ご承認をお願い申し上げます。 テレビCMは消費者が接する媒体の中で最も心理的影響が大きいとデータにありますが、来年度予算ではCM予算がs全体の10%以下となっており…… 企画書に

    いつの間に自分が「細かいことにウルサイ嫌な先輩」になっていた - トイアンナのぐだぐだ
  • 海外就職に成功した日本人WEBデベロッパー達が使ってるオンライン学習サイトのまとめ | バンクーバーのうぇぶ屋

    先日、Frogで海外就職者達の座談会を開く事が出来まして、クリエイターのための留学サポートを謳っているFrogにとってはめっちゃ大事なイベントだったんですが、当日はただの司会だったのですが、個人的にちょっと付け加えたかったなというお話の一つに、WEB制作者にとっての勉強の話がありました。 当日話は出来なかったのですが、どうしても僕らWEB系の制作者、まぁWEBにもちろん限らずですが、学びの時間と場所、環境をどう作るかが非常に大事だと思うわけです。海外で働き出すと、自動的に学びの時間や環境を作るだけの意識が自然と身につくと思いますが、基的にはこの業界は独学業界なわけです。 なので、学校や人から教わる事ももちろん大事ですし、メンターとなりえる人は絶対いた方が良いのですが、環境を言い訳にスキルの向上を忘れて良い業界では決して無いと思うわけですね。 そこで今日は、比較的気軽にスキル習得のため利用

    海外就職に成功した日本人WEBデベロッパー達が使ってるオンライン学習サイトのまとめ | バンクーバーのうぇぶ屋