2022年1月20日のブックマーク (10件)

  • 直木賞受賞の米澤穂信さん、図書カード3万円分の買い物企画で9階建ての本屋に行くも2階の時点で6万円に→他の作家も似た状況だった

    丸善ジュンク堂書店【公式】 @maruzeninfo 先ほど、第166回(2021年下半期) #直木賞 が発表されました。 今村翔吾さんの『塞王の楯』(集英社) honto.jp/netstore/pd-bo… 米澤穂信さんの『黒牢城』(KADOKAWA) honto.jp/netstore/pd-bo… の2作品です。おめでとうございます🎊 pic.twitter.com/7PuBMn6LJb 2022-01-19 18:06:39

    直木賞受賞の米澤穂信さん、図書カード3万円分の買い物企画で9階建ての本屋に行くも2階の時点で6万円に→他の作家も似た状況だった
    versatile
    versatile 2022/01/20
    4,50万必要なのでは
  • 慢性的体調不良は孤独な闘い

    当方ニートも引きこもりの経験もある。 引きこもりは半年程度、ニートはトータルで2年程度であろうか。 現在30過ぎ。 10代後半にパニック障害になり、色々治療もしたし、一般バイトもしたし、就労支援系の作業所にも行ったし、障がい者雇用も経験した。 でもどこにも居着けなかった。体力がないし、根性もないのだ。 ただ、分かっていただきたいのは「ただ、手を小招いていただけではない」ということだ。 このままではいけないという思いの中、さまざまな事に結果はどうあれ挑戦してきたと思う。 けど、現在もぱっとしない。就労A型作業所に頑張って通っているが、週5はたとえ5時間だろうが厳しいと感じている。 毎日へとへとだ。多分このまま一般就労に戻れず就労Aでこうして頑張って薄給をもらうのだろう。 色んなことに挑戦して、打ちのめされる経験をする中で、自分の人生を行きようとする光のようなものが消えていくのが分かる。 よく

    慢性的体調不良は孤独な闘い
    versatile
    versatile 2022/01/20
    こう言う人は案外多い。もっと定量的に人の辛さを見えるようにしたい
  • 圧倒的な安全性と高性能を両立、常識を覆す次世代言語「Rust」のすごさ

    Rustは、現在最も注目を集めているプログラミング言語の1つといっていいだろう。2015年にリリースされ、ここ数年でじわじわとファンとユーザーを増やしてきた。Rustは、言語仕様が比較的難しい部類の言語であることは間違いない。しかし、それを上回る安全性と速度の担保、優れた開発者体験――そして使う楽しさがある。 Rust来、オペレーティングシステム(OS)など低レイヤーのソフトウエア開発向けに設計された言語である。しかし、他の用途で使えないわけではない。例えばWeb開発でも、他の言語と遜色のない実力を発揮できる。この連載では、Rustの言語機能について一通り説明した後に、Webアプリケーション開発に利用できる側面を見ていく予定だ。連載が終わるころには、システム開発の現場にRustを導入できるようになることを目指す。 今回は、Rustの概要と特徴について解説する。Rustの特徴はメモリー安

    圧倒的な安全性と高性能を両立、常識を覆す次世代言語「Rust」のすごさ
    versatile
    versatile 2022/01/20
    言語の進化はこれでラスト。とか言いたいわけ
  • 大学進学は東大京大でなければ無駄

    結婚は学生時代からの恋愛結婚でなければ無駄 どっちも同じような発想だと思う 実際は大学に入ってから何を学んだか?そして社会人としてそれを活かせているか?が大事だし 結婚してからどんな関係を作れているか?子供を持てたか?生活は豊かになったのか?が大事なのだが 一方で 東大に入って学会で世界的に認められる成果を残して最前線で社会の問題解決の為に活躍をする方が 3流私大文系で懸命に勉強して卒業し営業マンになって四苦八苦するよりマシだし 誰もがうらやむような異性と大恋愛の末に若くして結婚して子供に恵まれて幸せな家庭を持つ方が 婚活して既に中年に入り全く性的魅力を感じない異性相手に結婚し子供も作らず一緒に居るだけで幸せと信じていく人生よりマシでしょう というのが事実なのではないの 最高の結果を得られる人はいずれにしても選ばれた人だけで分相応ってことを知った方がいいが 3流私大卒なら高卒の方がいいか妥

    大学進学は東大京大でなければ無駄
    versatile
    versatile 2022/01/20
    トップコメが楽しい。本文は読んでない
  • 最近の『なんかいい感じの邦画』はこういう字体のタイトル表記が多い?→“サブカルのチョロい化”なのでは?→様々な意見が集まる

    柴崎祐二 @shibasakiyuji 評論家/音楽ディレクター 単著『ポップミュージックはリバイバルをくりかえす 「再文脈化」の音楽受容史』(イースト・プレス)他、編著『シティポップとは何か』(河出書房新社) 他、連載「未来は懐かしい」(TURN)「その選曲が、映画をつくる」(NiEW)他 shibasaki1011@gmail.com 柴崎祐二 @shibasakiyuji 最近の「なんかいい感じの邦画」、こういう字体のタイトル表記多すぎじゃないですか? ここまで溢れかえっているのをみると、マーケティング対象たる「サブカル層」って、映画業界内でも完全にチョロい存在として考えられているのだろうなー、、、と。 pic.twitter.com/246YQJJ5wJ 2022-01-19 21:11:50

    最近の『なんかいい感じの邦画』はこういう字体のタイトル表記が多い?→“サブカルのチョロい化”なのでは?→様々な意見が集まる
    versatile
    versatile 2022/01/20
    サブカルはメジャー化されてしまって本来のサブカルの目的を見失ってしまった
  • 個人情報保護委が個人情報漏えい 12人の氏名や一部所属先 | 共同通信

    個人情報保護委員会事務局は18日、個人情報保護法のガイドラインに関する意見募集の結果を7日にウェブで公表した際、意見提出した12人の氏名や一部所属先を誤って公表してしまう情報漏えいがあったと発表した。 公表資料ファイルを作成する際に情報を削除せず、7日午後1時から40分間、ウェブに掲載した。外部からの指摘で発覚した。連絡先が特定できた11人には18日までにおわびした。 同事務局は再発防止のため「より厳格かつ適正な個人情報の取り扱いに努める」としている。

    個人情報保護委が個人情報漏えい 12人の氏名や一部所属先 | 共同通信
    versatile
    versatile 2022/01/20
    まぁそういうこともあるよね・・・
  • 市場は「なんかいい感じにしてくれる」エンジニアを求めているのではないか - 毎日がもふもふ

    エンジニア不足、エンジニア不足と言われて久しいですが、日でのプログラミングスクールの先駆けとも言えるTECH::CAMPさんのサービス開始が2014年なので、今や8年が過ぎようとしているわけです。 ともすると、市場に既にベテラン級のエンジニアがわんさかいてもおかしくないんですが、今でも「エンジニア採用できない」という声が絶えることないように見えます。はて?どうしたことだろうか、と思ったので今市場でどんなエンジニアが求められているのかを考えてみました。 高い技術力よりも「いい感じ」力を求めている エンジニアというと、技術を駆使して問題解決をするスペシャリストというイメージがあり、技術力が高い=優秀という認識を持つのが自然です。実際、技術力が低くてまともにプロダクト開発出来ないようでは論外だし、技術的な難問の攻略が命運を分けるケースはあるにはあります。 しかし、実際には開発プロジェクトの失敗

    市場は「なんかいい感じにしてくれる」エンジニアを求めているのではないか - 毎日がもふもふ
    versatile
    versatile 2022/01/20
    「いい感じ」のハードルは年々上がっておる
  • 「ファミチキ」・「Lチキ」絶対に言わない。

    「”それ”下さい」。 もしくは「フライドチキン下さい。」「ファミチキですか?」「それで。」 ただそれをいたいだけなのに企業が付けた固有名詞を言わされる自分がバカっぽく思えてくる感覚というかなんというか。 なんなら固有名詞自体声に出すのに抵抗ある。 フライドチキンとかコーヒーとか一般名詞なら問題ない。 チョコオールドファッションとかチーズバーガーとか各社がオープンに使ってる名詞とか一般名詞化した単語なら問題ないけどポンデリングとかサムライマックとか絶対に言いたくない。 あまり理解されないけど。 でもレストランのメニューとかで店主が自己満足な名前付けてるやつ(「森からの贈り物」みたいな)を絶対に言いたくない人とか多いんじゃない? その系統だと思う。 (追記) ニッチなこだわりに対して思いのほかトラバ&ブクマ集まったな。みんなサンキューな。 サイズの指定についてのコメントあったけどS・M・Lは

    「ファミチキ」・「Lチキ」絶対に言わない。
    versatile
    versatile 2022/01/20
    「オセロしようぜ」「はぁ?リバーシだろ!?」ってタイプね
  • 1分20円飲み放題「ふんべろ」…居酒屋が新サービス 感染急拡大で再度の“時短要請”見据えて【福岡発】|FNNプライムオンライン

    これまでにないスピードで、新型コロナ感染者が増えている福岡。 感染状況によっては、再び飲店に対する時短営業などが要請されるおそれがある中、福岡市内の店では生き残りをかけて新たな取り組みを始めた。 福岡市博多区の夜。 博多駅近の居酒屋に“ふんべろ”の看板がある。 “ふんべろ”とは一体? この記事の画像(16枚) 分単位で飲み放題…新サービス“ふんべろ”の狙い せんべろロケット・田敦店長: 実はですね、こんなことを始めました。「ふんべろ、1分20円飲み放題」。 (Q.お店つぶれませんか?) 大丈夫です 「ふんべろ、1分20円飲み放題」の新サービスを案内 せんべろロケット・田敦店長 こちらの居酒屋では1月13日から、1分20円で飲み放題、分単位で自分が飲みたいだけ飲んで、“ベロベロ”になって帰ってもらう…いわゆる“ふんべろ”というサービスを始めた。 せんべろロケット・田敦店長: じゃんじ

    1分20円飲み放題「ふんべろ」…居酒屋が新サービス 感染急拡大で再度の“時短要請”見据えて【福岡発】|FNNプライムオンライン
    versatile
    versatile 2022/01/20
    ファストドランカー
  • 無償版「G Suite」、7月1日に完全終了 有償「Google Workspace」への切り替え推奨

    Googleは、2012年に提供を終了したが既存ユーザーにはそのまま提供してきた従来の無償版「G Suite」を、7月1日に完全に停止する。米9TO5Googleが1月19日(現地時間)、Googleが同日管理者宛に送ったメールに基づいて報じた。 既に管理者向けのヘルプページが更新されている。 まだ従来の無償版G Suiteを使っているユーザーがサービスを継続したい場合、7月1日までに有料の「Google Workspace」にアップグレードする必要がある。最も安価な「Business Starter」プランは1ユーザー当たり月額680円だ。 アップグレードしない選択をしたユーザーのために、データエクスポートツールを提供している。 サービスとアカウントを使い続けたい場合は、5月1日までのアップグレードを推奨している。アップグレードしても、7月1日まではGoogle Workspaceを無

    無償版「G Suite」、7月1日に完全終了 有償「Google Workspace」への切り替え推奨
    versatile
    versatile 2022/01/20
    うーむ。ゴミみたいなアカウントが大量にあるけどどうしたもんか。てか、メールだけ欲しいのよ。どこかいい移行先教えてくれろ。