タグ

logoに関するversion510のブックマーク (4)

  • Firefox の正しいロゴ - えむもじら

    Asa Dotzler - Firefox and more: responsible logo usage によると、Firefox のロゴは V1.0 リリース前に一度変更されているのですが、いまだ古いロゴを使用しているサイトがあるとのことです。以下のイメージで新旧ロゴの見分け方を示しています。 また、正しいロゴの画像がいくつかのサイズとフォーマットで提供されています。これらのロゴを使用する際は Visual Identity ガイドライン:Firefox と Mozilla 商標ポリシー も参照してください。 透過 PNG: large (100KB)、medium (60KB)、small (20KB) GIF(白背景): large (64KB)、medium (32KB)、small (12KB) JPG(白背景): large (112KB)、medium (68KB)、sm

    version510
    version510 2007/08/25
    知らなかった!うちのサイトでは古いものを使っているようです。
  • 6 Easy Steps To Better Icon Design — Smashing Magazine

    In this article, Scott Lewis will share the fundamentals of how to create premium quality icons. These fundamentals are technical skills; anyone can learn and master them with practice. Remember that to create better icons, start from the general and work toward the specific. Every icon set submitted to Iconfinder is reviewed and evaluated for potential appeal to our website users and for potentia

    6 Easy Steps To Better Icon Design — Smashing Magazine
    version510
    version510 2007/03/15
    色んなロゴまとめ
  • Photoshopを使ったWeb2.0風ロゴの作り方ムービー

    Web2.0風のグラデーションがあって、鏡面に映りこんでいて破裂したようなBETAマークがついているロゴの作成方法が動画で紹介されています。見たままマネしていけばいいので簡単に作れます。 詳細は以下から。 高画質版もダウンロードできますが一部しか見られず、最後までやっているのはYouTube版のみです。 Alleba Blog >> Photoshop Tutorial: How to Make a Web 2.0-Style Logo ムービーで何をやっているかの補足ですが、大体以下のようなことをやってる模様。 まずArialかTahomaかHelveticaフォントで適当に文字を入力。文字の色を3399CCに。 ↓ レイヤーをコピーして右クリック。レイヤー効果からグラデーションオーバーレイを選び、グラデーションをつける。 ↓ 楕円型選択ツールで下半分を消して不透明度を30%に。 ↓ 垂

    Photoshopを使ったWeb2.0風ロゴの作り方ムービー
    version510
    version510 2006/11/13
    Web2.0風ロゴの作り方
  • Bamagazine.com

    bamagazine.com expired on 08/06/2021 and is pending renewal or deletion.

    version510
    version510 2006/10/11
    ロゴ制作の参考になる資料
  • 1