2013年8月24日のブックマーク (2件)

  • インドネシアが通貨急落対策 NHKニュース

    アメリカの量的緩和が近く縮小されるという見方が広がり、新興国の通貨を売る動きが加速するなか、インドネシア政府は、経常赤字の削減や海外からの投資を促進させるための新しい経済政策を発表し、通貨ルピアの急落に歯止めをかけたい考えです。 インドネシアの通貨ルピアは、経常赤字の拡大や、アメリカの量的緩和が近く縮小されるという見方が広がっていることから、今週に入って4年4か月ぶりの安値となる1ドル=1万1000ルピア台まで急落しました。 通貨安に歯止めをかけようと、インドネシア政府は、23日、経済担当の閣僚らが会見し、新しい経済政策を発表しました。 それによりますと、経常赤字の大きな要因となっている貿易赤字を改善するため、バイオディーゼルの活用などによって燃料の輸入を削減することや、ブランド品や完成車の輸入にかかる関税の引き上げを行うとしています。 また、パーム油などの農産物のほかニッケルやボーキサイ

    vhthlh
    vhthlh 2013/08/24
    アジア通貨危機のときに散々な目にあったからなあ。
  • 朝日新聞デジタル:はだしのゲン「私は10歳で読めて良かった」 米漫画家 - 社会

    レイナ・テルゲマイアーさん日語訳された「Beginnings」「はだしのゲン」第1巻(汐文社)の表紙  【古田大輔】「いくつかのシーンは読者を動揺させるかもしれない。でも、私は10歳で『はだしのゲン』を読めて良かった」。戦争や原爆の悲惨さを描いた漫画「はだしのゲン」について、米国の漫画家レイナ・テルゲマイアーさん(36)が「読まれるべきだ」と訴えている。 トピックス「はだしのゲン」  レイナさんはニューヨーク在住で「Smile(笑顔)」などのヒット作がある。  松江市教育委員会は「暴力描写が過激」として小中学校での「ゲン」の閲覧を制限しているが、レイナさんは「私の周囲の大人はその暴力性についても私と話し合い、学ぶ機会をくれた」と振り返る。  「ゲンを読んだときは、死や苦しみの描写に混乱しました。同時に、これを読んだ人は皆、こんなことが二度と起きないよう努力するはずだと思いました」  自伝

    vhthlh
    vhthlh 2013/08/24
    ならベトナム戦争を題材にした漫画を書けよ。なんだったら朝鮮戦争でもかまわないですよ?