ブックマーク / kabu2oku.doorblog.jp (1)

  • 在宅勤務と株式投資 : サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。

    2020年04月28日06:00 在宅勤務と株式投資 カテゴリ株日記 新型コロナウィルス感染症対応で、在宅勤務を始められた方が多いと思います。 在宅勤務をしていると、仕事中に株式相場を見やすくなりますので、売買したい誘惑に駆られると思います。 私自身も株式投資をはじめたころは、会社が休みの日は相場にかじりついていました。 ただ、仕事中に相場のチェックをしはじめると、売買の頻度が高まりますので、デイトレードやスイングトレードなどと呼ばれる短期投資になりがちです。 サラリーマンは日々の業務があり、株式市場に四六時中かじりつくわけにはいきませんので、短期投資よりも、日々の値動きに一喜一憂しない中長期の運用が適していますし、そのほうが業の仕事にも影響しません。 株式投資をはじめてしばらくは、暇さえあると株式の売買をやりたくなってしまいますが、売買の頻度を上げても儲けることは出来ませんので、あまり

    在宅勤務と株式投資 : サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
  • 1