タグ

2009年9月15日のブックマーク (3件)

  • 中国人「Googleで”権利”と検索すると、”オプーナを買う権利”って出るんだが…なんなんだ…」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 マムシグサ(東京都) 2009/09/14(月) 23:46:59.15 ID:kyyFjK3t ?PLT(12011) ポイント特典 Googleで「権利」を検索すると「オプーナを買う権利」と出る件 世界最大級のインターネット検索サイト『Google』で「権利」というキーワードを検索すると、「他のキーワード:オプーナを買う権利」と表示されることが判明した。オ、オプーナっていったい何? 「権利」を検索する人は、その意味を知りたい人であったり、権利関係の問題を解決したいと考えている人が多いと思われる。 しかし、「オプーナを買う権利」は『2ちゃんねる』で生まれた完全なネタであり、「権利」を検索した人が得たいと思っている情報ではないと思われる。 「オプーナを買う権利」はアスキーアートで作られたキャラクター「やるオプーナ」が発言しているコメントで、玩具店で安売りされている『オプーナ』というゲー

  • [書評]農協の大罪 「農政トライアングル」が招く日本の食糧不安(山下一仁): 極東ブログ

    農政アナリストの山下一仁さんは、昨年までだったか、私が毎朝聴くNHKラジオで決まった枠をもって農政関連の話をしていた。その切れ味の鋭さから氏の意見をその後もおりを触れて傾聴してきたが、今年の年頭、書「農協の大罪」(参照)が出て少し驚いた。著作は専門的な内容に限定されるとなんとなく思っていたのに、一般向けの書籍でわかりやすうえ、過激であったことだ。 「過激」という表現は正確ではない。高校生でもわかることが普通に理路整然と書かれているに過ぎない。農協がいかに日の農業を滅ぼしたか、すっきりわかる。つまり、それが「過激」であると言うことになる。フォーサイト9月号記事「どこへ言った民主党『農政の理念』」で知ったのだが、書は全国農業協同組合中央会(全中:JA)の「禁書」に指定されたらしい。妙に納得した。 日という国の空気を多少なり知った大人なら、農協批判が逆鱗に触れる話題であることはわかる。以

    vierger
    vierger 2009/09/15
    I'll read that book. I have often heard from my friend about the crime of JA.
  • 堀江貴文『製造業派遣の禁止って本当に良い事なの?誰が良いと思っているの?』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 派遣法改正、臨時国会で=福島社民党首が表明 ワーキングプアが社会的問題になったり、派遣村がニュースになったり、グッドウィルが叩かれたり、秋葉原の連続殺人が起きたりで製造業派遣が目の敵にされているような状況から、そういう話が出てきているのだと思うけど、それを禁止して上記のような問題が当に解決できると思っているのだろうか? あるいは、それがもっと事態を悪化させる可能性については、目を瞑っているのか、それとも考えていないのか、あるいは私がアホで実は私の考えが間違っているのか、ちょっと意見を聞きたいとおもっていたりする。 私はそもそも、経済のグ

    堀江貴文『製造業派遣の禁止って本当に良い事なの?誰が良いと思っているの?』
    vierger
    vierger 2009/09/15
    Agreed. That would increase the jobless rate.