タグ

2022年10月28日のブックマーク (4件)

  • 札幌ルーカス・フェルナンデスが去就発言「代理人には…」契約内容公表も | Football Tribe Japan

    ルーカス・フェルナンデス 写真:Getty Images 明治安田生命J1リーグ・北海道コンサドーレ札幌所属のブラジル人MFルーカス・フェルナンデス(28)が、自身の去就やクラブとの契約内容について語った。26日、ブラジルメディア『Esporte News Mundo』が同選手の言葉を伝えている。 ルーカス・フェルナンデスは2019年、ブラジル1部フルミネンセから北海道コンサドーレ札幌へレンタル移籍。来日1年目から公式戦40試合に出場すると、完全移籍へ移行。翌2020シーズン以降もサイドを主戦場に活躍しており、今季も足首の負傷による離脱がありながらもJ1リーグ24試合で先発出場している。 そんなルーカス・フェルナンデスは母国メディアのインタビューに対応。今季の北海道コンサドーレ札幌の戦いぶりについて聞かれると「重要な試合、特にホームゲームで勝つことに苦労したね。なかなか勝ち点を獲得できず、

    札幌ルーカス・フェルナンデスが去就発言「代理人には…」契約内容公表も | Football Tribe Japan
    vifam84
    vifam84 2022/10/28
    札幌に家買わないか「北海道コンサドーレ札幌との契約は2024年までだ」「僕自身落ち着いていて、幸せだ。(去就については)自分にとって何がベストなのか理解している代理人にすべて任せているよ」
  • 元札幌・山口ジュリーニョがコロナ後遺症で現役引退…うつ病への恐怖告白も | Football Tribe Japan

    ジュリーニョ 写真:Getty Images かつて明治安田生命J1リーグ・北海道コンサドーレ札幌でプレーしていたブラジル人MFジュリーニョ(36)が、新型コロナウイルス感染の後遺症によりプロサッカー界からの現役引退を余儀なくされた。26日、ブラジルメディア『グローボ』が報じている。 ジュリーニョはヴァスコ・ダ・ガマやスポルチ・レシフェなどブラジル国内の複数クラブでプレーすると、2016シーズンから北海道コンサドーレ札幌に在籍。来日1年目に2桁ゴールをあげてJ1昇格に貢献したものの、2017年6月に右アキレス腱断裂という大怪我を負うと出場機会が減少。2018シーズン途中にレノファ山口へレンタル移籍したが、再び負傷離脱を余儀なくされるとシーズン終了後にレノファ山口と北海道コンサドーレ札幌を退団していた。 そんなジュリーニョは帰国後、アヴァイFCやオペラリオ・フェロヴィアリオECなどでプレーし

    元札幌・山口ジュリーニョがコロナ後遺症で現役引退…うつ病への恐怖告白も | Football Tribe Japan
    vifam84
    vifam84 2022/10/28
    ええ…辛いことになってたんだな…
  • 鄭大世選手 現役引退のお知らせ | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト

    この度、FW 鄭大世選手が、2022シーズンをもって現役を引退することになりましたのでお知らせいたします。 【鄭大世選手コメント】 「裏山の鶯の鳴き声で目を覚ます。そんな清々しい朝を迎えてた町田での2年間 最後の最後まで。当に最後の試合まで苦しかった。 これを遅くに書き上げた後に夢で、外されてるのに怒鳴られる夢でうなされ、朝思わず加筆した。 現実もそんな日常だった。 全て伏線だと言い聞かせ、この”痛みや苦しみ”は自分だけの花を咲かせるためだと 愚痴りながらも、らいついた 自分と、周りが思う今の質の差にも薄々気がついてたが 年甲斐もなく、まだできる!とギラついてたけど、変わることはなかった。 苦しさは変わらずで、こんな歳でも、悔しくて何度も泣いた。 でも喜びは、喉が裂けるほど咆哮したあの頃とは、もう違う。 同世代に勇気づけられ、ひと回り下に慰められた。歳の半分以下の選手たちと鎬を削った

    鄭大世選手 現役引退のお知らせ | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト
  • NEWS

    FC琉球は2023シーズンの監督として倉貫一毅ヘッドコーチと契約を締結いたしましたのでお知らせします。 倉貫一毅/KURANUKI Kazuki ■生年月日 :1978年11月10日(43歳) ■出身地  :滋賀県 ■選手経歴 : 1994年〜 静岡学園高校 1997年〜 ジュビロ磐田 2000年〜 ヴァンフォーレ甲府 2007年〜 京都サンガF.C. 2008年〜 徳島ヴォルティス 2012年〜 京都サンガF.C. 2014年〜 ガイナーレ鳥取 ■指導歴 2015年〜 徳島ヴォルティス ホームタウン推進部 普及コーチ 2017年〜 徳島ヴォルティス コーチ 2018年8月〜 徳島ヴォルティスユース監督 2022年〜 FC琉球ヘッドコーチ ■資格:日サッカー協会S級コーチ ■コメント この度、FC琉球の監督に就任することになりました倉貫一毅です。 今シーズンは、喜名、ナチョ前監督の下でヘ

    NEWS