2022年11月10日のブックマーク (2件)

  • 今は野球のルールは若い世代にあまり知られていないようだ

    息子(中1)の体育の授業で野球だかソフトボールだかをやったそうだが、クラスの男子ほとんどがルールよくわかっておらず、 「打ったら走るんだっけ?」「守備ってどこにいればいいんだっけ?」みたいな状態だったそうで、ほとんどが手探り状態で一部の詳しい生徒に手助けしてもらったりしたそうだ。 私が小中のころは、野球は知ってて当然という風潮があって、私もルールわからないけど状態で体育を挑んだときにまわりから「おいおい、今走るんだろー」とか「そんなんじゃ球届かないだろ」とかヤジが飛んだもんだ。 時代は変わるんだなとおもった。ヤジを飛ばすような粗暴な生徒もおらず、全員で手助けしていたようでとてもうらやましかった。いい子たちだ。 それと息子の体育教師は特にルールやゲームの進み方などを教えることはせず、野球は常識みたいな状態で授業をやったそうで、ついていけてない生徒は混乱状態だったようだ。 ここら辺は私の小中の

    今は野球のルールは若い世代にあまり知られていないようだ
    villoxu
    villoxu 2022/11/10
    やっと現実を受け入れたのか、最近は地上波の野球中継でもルールが表示されるようになったよね。ルール知ってる前提でも許されるのは、NBA Rakutenとか新日本プロレスワールドみたいな、ファン相手の媒体だけだと思う。
  • 久々に漫画買おうと思ったけど、この地域の本屋は全部死んでしまったんだ..

    久々に漫画買おうと思ったけど、この地域の屋は全部死んでしまったんだった スーパーになけなしの雑誌コーナーはあるけど、単行ワンピースが数冊程度だった コンビニも街中のには単行は置いてなかった。外れの方までは行ってないから分からん この地域の少年少女達はどこで漫画を買ってるんだろう。後はもう屋は電車に乗って行かないと無い ぶっちゃけハンターハンターを探してたんだけど、こんだけ有名タイトルの漫画一つ買えないのは何となく地域社会的に不健全な気がする そりゃあ今は通販も電子書籍もあるけどさ でも屋の方も粘った末に撤退していったのは分かってるんだよ が売れなくなる、屋の規模が小さくなる、置いてるが少なくなる、目当ての物がないので初めから通販で買う、の悪循環で売れなくなったんだろうな 次新しい屋が来てくれたとしても、多分遠くない内に閉店することになるんだと思う 屋の問題と地域

    久々に漫画買おうと思ったけど、この地域の本屋は全部死んでしまったんだ..
    villoxu
    villoxu 2022/11/10
    これが悲しいから、どこでも買える本は家から1番近い本屋で買ってるのに、どんどん潰れるので1番近い本屋がどんどん遠くなっていく。本屋の跡地は介護サービスの事務所か100均になりがち。