2023年7月27日のブックマーク (2件)

  • 幼児がお父さんに放ったジョークがあまりに無慈悲でダメージでかい「こんなの言われたら泣くよ(笑)」

    あや社長🌹 @aya_sinmama @inu_eat_inu これはもう、泣いちゃいます…😂 無邪気かつ純粋無垢ゆえの一言なのかもしれませんが、やっぱりグサッとくるものが🥲💦 2023-07-24 01:21:04

    幼児がお父さんに放ったジョークがあまりに無慈悲でダメージでかい「こんなの言われたら泣くよ(笑)」
    villoxu
    villoxu 2023/07/27
    よほどダメージを受けたのか、隔日24時間勤務の消防士の父に「また来てねー」と無邪気に言ってしまったことを、30過ぎた今も掘り返される。
  • アスパルテームの安全性 畝山智香子さんに聞く

    執筆者 森田 満樹 九州大学農学部卒業後、品会社研究所、業界誌、民間調査会社等を経て、現在はフリーの消費生活コンサルタント、ライター。 の安全・考 森田 満樹 2023年7月26日 水曜日 キーワード:添加物 甘味料のアスパルテームについて7月14日、WHO(世界保健機関)傘下の「国際がん研究機関(IARC)」は、発がん性分類で「グループ2B(ヒトに対して発がん性がある可能性がある)」と発表しました。同時に「WHO/FAO(国連糧農業機関)合同品添加物専門家会議(JECFA)」は、アスパルテームのヒトの健康影響の評価について、これまでどおりADI(許容一日摂取量)は変わらないと発表しました。(ニュースリリースはこちら、詳細はこちら) 2つの国際機関の異なる見解を、どう判断したらよいのでしょうか。なぜIARCは、アスパルテームを取り上げたのでしょうか。この分野でわが国の第一人者である

    アスパルテームの安全性 畝山智香子さんに聞く
    villoxu
    villoxu 2023/07/27
    どういう2群間比較したら評価できんの?とは思ってたけど、訴訟ビジネス絡んでくるのは予想外だった……