vimとhjklに関するvimblogのブックマーク (5)

  • AutoHotKey - 山に生きる

    キーボードのレイアウトを変えるソフトはずっとKeyLay21を使ってたけど、なんか最近不安定なのでAutoHotKeyに乗り換えた。AutoHotKeyはスクリプトでキーボードレイアウトを変えることが出来る。 CapsLockがうまく入れ替えられないとか、IME On/Offが規定で用意されてないとかの問題があってうまく使えなかったのだけど、工夫したらちゃんと解決できた。レジストリを書き換えてCapsLockを移動させ、IMEの設定でCtrl+F14とかの使いそうもないショートカットにIME ON/OFFを割り当てた。 俺のキーバインドのキモは@にCtrl,:にShiftを割り当て、変換にEnter,カタカナひらがなにBackspaceを割り当てることだ。あと無変換+hjklに矢印、CapsLock+hjklにShift+矢印を割り当てる。これで親指を有効活用し小指をびょんと伸ばす機会を減

  • キーボード操作をもっと便利に! KeyRemap4MacBook オススメ設定

    Mac OS X を操作していると様々な所で多用するカーソルキー。 その使用頻度の割に、キーボードの上ではあまり良い位置にありません。 ですが、テキストエディタなどでは Emacs キーバインドがサポートされていますので、 C-p, C-n, C-b, C-f などで上下左右の操作を行うことが出来ます。 遠い位置のカーソルキーに手を伸ばさなくて良いので便利なキーバインドなのですが、 Finder や iTunes などの一部アプリケーションでは使うことが出来ません。 そこで KeyRemap4MacBookEmacs Mode を使うと、C-pnbf をカーソルキーにリマップするので、あらゆる場面で C-pnbf で操作が出来るようになります。 上記の Emacs Mode でもカーソル移動が楽になりますが、pnbf とキーの位置が拡散しています。 そこで Vi Mode を有効にす

  • Linux愛好者の独り言 キー配置をさらに改良する【改訂版】

    (先日アップロードした記事を改訂しました。) 先日,Esc, BackSpace, Enterの配置を変更しましたが,さらに改良することにしました。 というのも,カーソル移動のために右手がホームポジションから移動するのが,やはり嫌だからです。 今までemacsを使ってきたので,それっぽいキー配置にしたかったのですが, よい配置が思いつかなかったので,vim風(?)になりました。 通常時は下図のようになっています。 Fnキー(Mode_switchキー)を押しながら操作すると,次のようになります。 上図では,日語キーボード配列になっていますが,私は,日語キーボードで英字配列設定をして使っています。 こんな感じです。 .xmodmapをホームディレクトリに保存して,

  • vi-like カーソル移動

    vi に慣れ親しんでる者としては,他のアプリケーションを使っている時でも カーソル移動の際についつい {hjkl} を押してしまう.ホームポジションから遠い位置にあるカーソルキーなんて使いたくない.HHKB Pro2 を使ってるなら なおの事. そんならキー割り当ての変更か何かで対処しちまおう,と.でも流石に {hjkl} をそのままカーソルキーとしてマッピングするわけにはいかんので,例えば Ctrl+{hjkl} のようなもので代用しよう,と.そういうことで,xmodmap を使って実現することにした. xmodmap(1) の EXPRESSION GRAMMAR の項を読むと,1 つのキーコードに対して最大 8 つ (事実上は最大 4 つ) のキーシンボルを割り当てることができ,modifier key なし,Shift 同時押し,Mode_switch 同時押し,Mode_swit

    vi-like カーソル移動
  • なぜ vi のカーソル移動は hjkl に割り当てられたか - swk's log

    * なぜ vi のカーソル移動は hjkl に割り当てられたか [tech] 246 users Bill Joy が使っていた ADM-3a という CRT ターミナルのキーボードには、 hjkl のキーにカーソルの矢印が刻印されていた http://www.srs.ne.jp/~north/netdaemon/vi.html この端末は^H、^J、^K、^Lを表示することでカーソルを左下上右に移動できたのです。^H(BACKSPACE)と^J(LINEFEED)はASCIIコードどおりですが、あとの2つは独自の拡張でしょう。 fj.editor.vi: Emacs vs vi 「ホームディレクトリの ~ も実は これ 由来なんじゃないの?」 http://www.bsddiary.net/d/200406.html#22 やるな ADM-3a. http://www.tentacle.

  • 1