タグ

Friioに関するvioletletのブックマーク (4)

  • FriioをLinuxで使う | Not Found Products 風景写真・Mac・Linux

    openSUSE10.3 Friio関係ファイル置き場 up0465.zip recfriio up0404.zip arib25v021 tsselectv014r2 pcsc-lite 1.4.3-16 pcsc-ccid 1.3.0-15 g++ libboost関係 が入ってなかったら入れておく。 recfriioのmakeと準備 readme.txtにあるpermissions.rulesの場所がopenSUSEでは違っている。 /etc/udev/permissions.rules ではなく /etc/udev/rules.d/50-udev-default.rules に以下を書き加える。 # friio SUBSYSTEM=="usb", ENV{DEVTYPE}=="usb_device", ATTRS{idVendor}=="7a69", ATTRS

  • ITサポーターズの仲間たち

    Linux(debian Etch)でfriio Linux(debian Etch)でfriio せっかくなんでやってみた。 せっかくなんでやってみた。 いつもアナログLCDでテレビちょこっと見るくらいしかfriioを使ってないんだけど、 先日買ったサーバでも録画できるようにしてみた。 HDDからCFカードに変えて、サーバのHDDをnfsでマウントすれば録画サーバとしても立派に使えるね。 録画時の負荷も全然ない。 使ったファイル up0465.zip recfriio r2 up0404.zip arib25v021 tsselectv014r2 適当なとこに解凍しとく。 準備 # aptitude install g++ libboost-filesystem-dev libboost-thread-dev libglib2.0-dev libp

  • マックでfriio

    627 :名称未設定:2008/06/25(水) 15:23:36 ID:irKvYQC40 VLCでPSに変換する方法発見したので報告 $vlc ソースになるファイル.ts --sout "#transcode{acodec=mpga,ab=256}:standard{mux=ps,dst=/ファイルのパス/a.mpg,access=file}:sout-transcode-soverlay=0" これでQTで見れるmpgが出来上がる(mpeg再生コンポーネントいる) これをQTで縁故したら落ちたんでMPEG Streamclip v1.9.1にて縁故(h.264) 無事成功QTで編集し放題。 一応GUIも書いとく VLCのメニューの ファイル>Streaming/Exporting Wizerd>ダイアログ出現 Transcode/Save to fileにチェックを入れて次にストリー

  • Desire for wealth : TMPGEnc 4.0 XPress がフリーオの地デジ MPEG2-TS に対応した!

    TMPGEnc 4.0 XPress が Ver.4.5.0.252 にアップデートしました。日からアップデータと体験版の配布が始まってます。 早速、体験版をゲットして試してみました。 MPEG リーダーで AAC 音声(2chまで)の入力に対応しました。これに伴い MPEG-2 TS コンテナ内 AAC 音声の入力にも対応しました。 とのことで、これは、つ、つまり、フリーオの出力する地デジ MPEG-2 TS をそのまま読み込んで、カット編集して、エンコードできるようになったってことです! これまで何度も AAC 音声の入力に対応してくれという要望を送っていて、その度に「対応しておりません」という返事がきてました。 つーか、「対応してくれ」っていってるのに、「対応してません」って返すなよ、と腹を立てる日々ともおさらばです。 出力設定で iPod 向けの動画に直接書き出すこともできました

  • 1