2019年1月6日のブックマーク (5件)

  • 初心者の為のGoogleアナリティクスを図解で説明した完全マニュアル|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちは、ユレオです。 数多くのブログがある中、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」を閲覧いただきありがとうございます。 日この記事を読むために訪れた方はブログを始められたばかりの方か、ブログを始めてみたがGoogleアナリティクスをあまり利用されておらず、使い方を確かめたい方ではないでしょうか。 Googleアナリティクスを始めるには覚えることが多いですが、すべての機能を覚えないといけないわけではありません。 必要最低限の「これだけ覚えておけば便利に使える」という機能があり、それらを覚えた後に必要であればもっと深く勉強するというのが効率的かと思います。 そういった方のために、日は「初心者の為のGoogleアナリティクスを図解で説明した完全マニュアル」として詳しく説明していきたいと思います。

    初心者の為のGoogleアナリティクスを図解で説明した完全マニュアル|魂を揺さぶるヨ!
    vitamine310
    vitamine310 2019/01/06
    ちょうど導入しようと思っていたところでした。一から自分で調べる手間が省けて助かりました。ありがとうございました。
  • 独身でいること - ネコと旅とラフロイグ

    もう何年も恋愛をしていない。40も半ばに差し掛かると、大人らしく「恋愛というより安心感のあるパートナー的な関係性」という方が主流なのかもしれないけど、私の恋愛観が幼稚なせいか、後にパートナーになる相手だとしてもやっぱり初めはときめいたりしたいと思ってしまう。 30代後半ぐらいに、知人たちに独身男性を紹介してもらってデートしてみた時期があった。「こんないい人がよく独身でいたな」と思うほど素敵な人もいた。でも初めから「この人と恋愛できるかな、一緒に暮らせるかな」と考え過ぎてついつい減点法で相手を見てしまい結局誰とも続かなかった。この時期に、昔ちょっとだけ付き合っていた男友達に何年ぶりかに呼びだされ「海外赴任についてきて欲しい」とプロポーズされたこともあったが、交際4か月で国際結婚した挙句離婚した経験のある私には、突然のプロポーズに身をゆだねるほどの勇気も体力ももう無かった。 そんなことがあって

    独身でいること - ネコと旅とラフロイグ
    vitamine310
    vitamine310 2019/01/06
    これから先、心技体!?がそろったときに、落ち着くべきところに落ち着くかもしれませんよ。
  • 不味いコーヒーが出来上がる5つの理由と、その理由を修正する方法 - 年老いた珈琲豆焙煎屋のブログ

    誰だって、美味しいコーヒーを楽しみたいと思っているはずです。しかし、いつもと同じように淹れたはずなのに、不味いコーヒーが出来上がることもあると思います。 何故、そのようなことが起こるのかと考えてみると、5つの理由が思い当たります。 ということで、不味いコーヒーが出来上がる5つの理由と、それらの理由を修正する方法を、思いつくままに書き出してみました。(参考になるかどうか、分かりませんが) 【目次】 (1)焙煎コーヒー豆が古くなっていた、焙煎コーヒー豆の保管状態が悪かった (2)適切に焙煎されていない焙煎コーヒー豆を使ってしまった (3)コーヒーを淹れるのに使った器具が汚れていた (4)淹れたコーヒーを保温器で温めていた (5)水の品質が良く無かった (関連記事) (1)焙煎コーヒー豆が古くなっていた、焙煎コーヒー豆の保管状態が悪かった 焙煎が終了して焙煎機から排出されたその時から、焙煎コーヒ

    不味いコーヒーが出来上がる5つの理由と、その理由を修正する方法 - 年老いた珈琲豆焙煎屋のブログ
    vitamine310
    vitamine310 2019/01/06
    頻繁には飲まないので結構余っちゃうんですよね。長期保管するなら冷凍でしょうか?
  • 無印良品の「着る毛布」フリースベストは、コートをダウン並みに暖かくする!?寒さに打ち勝つリーズナブルアイテム - ナルシストで何が悪い?

    寒さに打ち勝て!手軽にコートスタイルをダウン並みに暖かくするアイテム、無印良品の「着る毛布」フリースベスト! 最近はセレクトショップオリジナルの中価格帯のダウンジャケットの質が目に見えて向上していたり、無印良品のダウンジャケットもなかなか良いものが出てきたり、ダウンジャケット=高級品といったものでは必ずしも無くなってきましたよね。 www.narcisman.com www.narcisman.com とはいえ、今年はコートに投資したから、ダウンジャケットは買えない…とか、そもそもダウンジャケットはどうしてもモコモコ感があって苦手、という人もいるでしょう。 ただやっぱりコートだけじゃ、冷え込んだ日には寒い! そんな方に寒さに凍える前に見て欲しい、手軽にコートスタイルをダウン並みに暖かくするアイテムを紹介したいと思います。 ダウンジャケット持っていない?それなら無印のフリースベストをオススメ

    無印良品の「着る毛布」フリースベストは、コートをダウン並みに暖かくする!?寒さに打ち勝つリーズナブルアイテム - ナルシストで何が悪い?
    vitamine310
    vitamine310 2019/01/06
    ユニクロとはワンランク違うって感じがしますね。ある程度の年齢になったら、デザイン、サイズ感、素材的にもこちらの方がいいかもって思いました。
  • 精神障害者と結婚して3年経ったので諸々まとめてみる - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 私事ではありますが、先日めでたく結婚3周年を迎えることが出来ました!! 3回目の結婚記念日! pic.twitter.com/29lmrQI7FM — らくからちゃ (@lacucaracha) January 5, 2019 このペースで数を増やしていったら、金婚式あたりには凄いでけえ壺が居るんじゃねえの?と鬼も爆笑モノの心配をしておりましたが、今年はまだ酒瓶で間に合いました。来年はちゃんとした花瓶を買うぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧ 結婚から3年、紆余曲折ありました。うちのは、精神障害を患っており、よそのご家庭では中々体験できないイベントもあっとものの、その都度、見も知らぬ匿名の人々がインターネットに書き綴っていたものに助けられ、ここまでやってくることができました。 その恩返しも兼ねて、次に同じ道を通ることになる人のために、いま思っていることを中心に、諸々

    精神障害者と結婚して3年経ったので諸々まとめてみる - ゆとりずむ
    vitamine310
    vitamine310 2019/01/06
    お二人ともお幸せですね。