2019年2月5日のブックマーク (3件)

  • オニオングラタンスープのパンは惣菜パンもクロワッサンもいける!

    オニオングラタンスープは美味い。旨味が凝縮されたスープがひたひた浸ったバゲットの上にチーズ。一体どういうことなんだ。この世の正義とはすなわち、オニオングラタンスープと言っても差し支えないんじゃないか。 そう思う一方で疑問があった。スープに入れるパン、バケットじゃないとダメだろうか。パンでも大丈夫と聞いたことがあるが、それ以外のパンはどうなのだろう。 新境地を知りたいという思いを高ぶらせ、10種類のパンを浸してみた。

    オニオングラタンスープのパンは惣菜パンもクロワッサンもいける!
    vitamine310
    vitamine310 2019/02/05
    発想がすごい
  • 【鳥取・境港】漁港から近い回転寿司店の鮮度レベルがどれだけ高いのか確かめてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    北海道の回転寿司店で味わえる鮮魚レベルが高いのは有名だが、山陰地方も漁港が近いので負けず劣らずの域にある。鳥取県の境港にほど近く、その日に捕れた魚がすぐに並ぶ「回転すし北海道」は「観光客におすすめしたい回転寿司」として、地元でよく店名を聞く。 鳥取なのに「北海道」というチェーン店 「回転すし北海道」は、鳥取県全域と島根県東部に店舗があるチェーン店だ。こちらの店舗は、境港の「水木しげるロード」からアクセスしやすく、皆生(かいけ)温泉も近いため観光客もよく訪れる。 ▲回転すし北海道(皆生店) 筆者は出身地が近いのでおいしいと評判なのは知っているのだが、いったいほかのお店と何が違うんだろう。そのほかにもいろいろ気になるところはあるのだ。 考え出すと次々と疑問が出てくる。せっかくならおすすめのネタや、都会ではべられないネタなんかも教えてもらいたい。 おすすめされるがままに寿司ネタをべてみる ま

    【鳥取・境港】漁港から近い回転寿司店の鮮度レベルがどれだけ高いのか確かめてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    vitamine310
    vitamine310 2019/02/05
    ワンランク上の回転ずし屋さんですね。一度行きたい。
  • 眼球の中にコンタクトレンズを埋め込むICL手術をして1ヶ月たった - #がみぶろ

    こんにちは、gamiです。 2018年12月13日にICL手術を受けて1ヶ月以上がたちました。 周りの人の話を聞いても、レーシック経験者はそこそこいますが、ICL経験者はあまりいなさそうだったので、その結果や感想を書きます。 ICL手術とは? 視力回復のための手術の一種です。 視力を戻すための手術としてはレーシックが一番有名ですが、 私は後述する理由によりICLという珍しい手術を受けました。 ICL(Implantable Contact Lens)手術はその名の通り、眼球の表面を切って、 その隙間から眼の中にコンタクトレンズを挿入する手術です。 痛そうですね。 特に問題なければ何十年もコンタクトレンズを入れっぱなしにするので、「眼内永久コンタクトレンズ」とも呼ばれるそうです。 なお、眼内レンズ手術には入れる場所やレンズの種類によって「前房型」と「後房型」の2種類があります。 前房型レンズ

    眼球の中にコンタクトレンズを埋め込むICL手術をして1ヶ月たった - #がみぶろ
    vitamine310
    vitamine310 2019/02/05
    初めて知りました。これからも無事に経過されますよう祈っております。