2020年8月27日のブックマーク (2件)

  • 第172回 ミュージシャン 浅倉大介氏 インタビュー【前半】 | Musicman

    今回の「Musicman’s RELAY」はヤマハミュージックジャパン 小島高則さんのご紹介で、ミュージシャンの浅倉大介さんのご登場です。 中学時代にシンセサイザーの魅力にとりつかれ、探求を続けた浅倉さんは、高校時代からヤマハの電子楽器開発に従事しつつ、1987年からはTM NETWORKのマニピュレーター、のちにサポートキーボーディストを務められました。 平行して1991年にソロデビュー、翌年には貴水博之とのユニット・accessを結成しスターダムへ。また、作家としてもT.M.Revolution、藤井隆など数多くのアーティストに楽曲提供&プロデュースし、作った楽曲は750曲以上に及びます。 そんな浅倉さんにシンセサイザーの出会いから、ヤマハ伝説のデバッカー時代、そして先日行われたaccess無観客ライブまでじっくり伺いました。 (インタビュアー:Musicman発行人 屋代卓也/山浦正

    第172回 ミュージシャン 浅倉大介氏 インタビュー【前半】 | Musicman
    vividflower
    vividflower 2020/08/27
    非常に興味深い。Musicmanのリレーインタビューはもう20年なるのか。このサイトずっとスタンス変わらずにやっているのが純粋に凄い。
  • ブシロード、VTuber事務所を立ち上げ デジタルシフトも「可能な限りライブを」

    ブシロードは26日、都内で『ブシロードグループDX発表会』を開催。グループのデジタルシフトに関する取り組みについて発表した。 【写真】その他の写真を見る 同社は、VTuber事務所「いろどり芸能郵便社」を設立。手掛ける事務所も増えており、差別化のポイントを問われたブシロードの橋義賢社長は「まだ詳細に発表していなくて、お話できないのが心苦しい」としながらも、「差別化のポイントは、そこからIP創出ができるような部分。キャラクター性を重視したVTuberとして育成していきたい」と明かす。現在、オーディション中で「想定以上の応募をいただいた。今は1次オーディションの最中で、今度は2次。詳細は追って」と加えていた。 「ブシロードゲーム祭り」の開催も発表。ブシロードのアプリとTCG(トレーディングカードゲーム)が集まり、オンラインとオフラインの垣根を超えて展開する。期間は9月19日から30日までとな

    ブシロード、VTuber事務所を立ち上げ デジタルシフトも「可能な限りライブを」
    vividflower
    vividflower 2020/08/27
    美波わかなさん青二の頃YouTuberやってて見てたな。シンカリオン主人公妹ちゃんで良い役だったけど完結したし、1月越谷市民ホールでライブ見てから最近コロナ禍で心配してた。響なら皆映像慣れてるけどVとはね(隙自語