2020年6月21日のブックマーク (2件)

  • クリーニング【お客様から難しい注文、急過ぎるお願い事!】 - 在宅介護16年の闘い。

    皆さん、こんにちは。^^ 「お客様から電話があり、今までで一番急ぎの仕事がありました。」 昨日の朝方にお得意様からご連絡があり、 「今日の夕方頃から外出の予定があって、その時に着たいお気に入りのシャツがしわくちゃなのでアイロンだけをして欲しい。」 と言う依頼でした。 何が一番急ぎだったかと言うと、今日は集配日じゃない➡午前中の間に品物を取りに行く➡お昼過ぎまでにはアイロン仕上げを完了する➡夕方前には仕上げてお届けする・・こちら側の段取りは一切関知せずです。笑 うちは母親の手伝いもありながら、ほぼ一人で作業等をしてるので月水金は集配等の外回り、火木土は店でアイロン仕上げと段取りが一応は決まってます。 今日は土曜でアイロンの日だと、お客様も知ってたのでご連絡頂いたんだと思います。 午前中のアイロン作業がある程度進んだところで、いったんアイロンの電源を落として少し片づけて、歩いて5~6分程のお客

    クリーニング【お客様から難しい注文、急過ぎるお願い事!】 - 在宅介護16年の闘い。
    vivieng-me
    vivieng-me 2020/06/21
    なんだか、すごーくジンときた 、若い頃にわからなかった事が わかる…… それを 自分の生き方や家族の幸せに活かせれば 幸せだよねー
  • 介護もそれぞれ、みんなちがって みんないい - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    前々回、ファッションの話で、 50代60代になったなら、 (服くらい) 自由に好きなものを着ていいよね、 みんなちがって みんないい、よね という話を書かせてもらいました こちらです↓ www.aiaoko.com 今回は、介護バージョンのお話です 介護も、みんなちがって みんないい、 ですよね 我が家には母が2人います 夫の母と、私の母です 私が癌になった時、 2人とも、英語もわからないし、 だいたい、ひとりで国際線の飛行機に乗ったこともないというのに、 癌の治療中の私と 障がいもある孫のために 日からはるばる、文字通り、飛んできてくれました 3ヶ月もの間、おさんどんやら、家の中全般のことを手伝ってくれました 毎年、来てくれました もう、感謝のしようもないほどで、 今、私がこうして生きていて、 小さかった子供たちも、立派に成人になったのは、 ふたりの母のおかげだと思っています そんな、

    介護もそれぞれ、みんなちがって みんないい - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    vivieng-me
    vivieng-me 2020/06/21
    素敵!! 介護も お洒落も みんな違って みんないい!