2021年9月13日のブックマーク (3件)

  • ブコメの後ろはこれつけろよ

    (っ'-')╮ =͟͟͞͞🩲ブォン =͟͟͞͞🩲ブォン =͟͟͞͞🩲ブォン =͟͟͞͞🩲ブォン =͟͟͞͞🩲ブォン

    ブコメの後ろはこれつけろよ
    vlxst1224
    vlxst1224 2021/09/13
    貧乏性からくる隙間埋めたがりマンなので「ブコメの後ろ」が存在しないのだよな……。実際★を沢山いただいても人気コメに上がってこないケースを何度か体験しているので本当に何とかなってほしい。なんとかなれーッ
  • 親ガチャよりも国ガチャの方が深刻ではないか

    子供は親を選べないというけど、もっと言うと生まれる国や地域だって選べない。 その意味では、全世界の中において日で生まれ育ったことは誇ってもいい事ではないか。 はてな界隈ではすぐに「日氏ね」とかいうけど、では日よりもいい国って一体どこよ。 真っ先に思いついたのが世界最大の経済大国の米国と、米国以上のGDPを持つEUの中心であるドイツの2カ国。 米国は名実ともにナンバーワンだけど、国内は銃社会であり、日ドイツと比べて国民皆保険も満足に整備されていない。 ナンバーワンの割には、人間社会にとって一番大切な部分が欠落していて頭おかしい国に見える。 ドイツは日とよく似ていて、ヨーロッパ最高の優等生国家。 ヒトラーを称賛するわけではないが、ゲルマン民族は世界一優秀で素晴らしい。 欧州一の人口とGDPを持ち、治安や文化レベル、社会福祉、地方分権とどの分野も世界最高レベルではないか。 東京一極集

    親ガチャよりも国ガチャの方が深刻ではないか
    vlxst1224
    vlxst1224 2021/09/13
    翻訳で零れ落ちてしまう機微を余すところなく享受できるという点において、綺羅星の如き漫画やゲームが生まれたこの国の出身であるというのは幸福であった。特に助平漫画の善し悪しは台詞回しの妙味によるところが多
  • NEWS小山「嫌な言葉ですね」 若者層で流行の“親ガチャ”に不快感、「親はショック」と苦言 (2021年9月10日) - エキサイトニュース

    9月9日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、「親ガチャ」の話題となった。これは、親は自分で選べず、どういう家庭に生まれるかは運次第であり、ソーシャルゲームの「ガチャ」のようなものであるといった意味。 若者層では、現状を変えようのない諦めの象徴として捉えられているという。番組では、日の経済成長率が下がり、現状を変えるためのハードルが上がったためではないかと分析した記事も取り上げられた。 これを受け、NEWSの小山慶一郎は「嫌な言葉ですね。親ガチャってワードがまず嫌だな。親はショックだよね」と不快感を示した。 ​>>中学の同級生から「100万円貸して」NEWS小山が怒り 梅沢富美男は「絶対に貸し借りしちゃダメ」<<​​​ オネエのナジャ・グランディーバは、金持ちの友人を羨むのは仕方ないとしても、「金持ちの子はそれなりにストレスがある。 (自分が)何か思うことがあっても親は必死に

    NEWS小山「嫌な言葉ですね」 若者層で流行の“親ガチャ”に不快感、「親はショック」と苦言 (2021年9月10日) - エキサイトニュース
    vlxst1224
    vlxst1224 2021/09/13
    ガチャが持つニュアンスの捉え方次第なところもある。親を有象無象のカプセルトイ扱いするのは人道に悖ると考えるか、不可視の集合無意識から奇跡のような縁を結んで召喚してくれたマスターに尊さを感じると考えるか