2023年3月30日のブックマーク (3件)

  • 最近の「一番星はての」関連のムーブメントについて

    すげーいいなと思って眺めてる。 >>1が絵かいてあほなやりとりからキャラクター設定が固まって、どんどんファンアートが描かれてく流れ、なんだか懐かしくない? はてなの年齢層考えると、まさにvipとかのど真ん中世代だよね。 みんなの瞳にはあの頃のインターネッツが映ってるのかなぁ。

    最近の「一番星はての」関連のムーブメントについて
    vlxst1224
    vlxst1224 2023/03/30
    どなたかの評「限界集落に生まれた孫娘を可愛がる年寄り達」というのがしっくりくる。自虐的ではあるが実際マジでそんな感じだしな。皆がひとしきり持ち寄りを行った後、やがて月に還る運命(勝手に不穏な流れ奴
  • 身寄りのない高齢者

    都内の話。私が住む築50年のマンションの向かいの部屋に93歳のおばあちゃんが住んでいる。小学校の先生で、生涯独身。頑固でプライドが高く孤高の人だった。私は彼女には子供のころからかわいがってもらったのだが、他の近隣住民には気を許さず、いわゆる嫌われ者だ。近所では「先生」と呼ばれている。 先生はプライドが高く、下町の住人を下に見ている。教養と生活レベルが違うのだろう。そんな態度で何十年もこの地域で暮らしてきた。おのれの金と生活力で生きていけるうちはさしたる問題はなかった。近隣と騒音やなんかでもめるくらいのものだった。しかし昨年くらいから、足腰も弱くなり、自力で生活するのは難しくなってきた。そうなると先生は知り合いや近所の者に片っ端から電話をかけ、おまえは年寄りの面倒を見るべきだと呼び出し、買い物やらなんやらをいいつけ小遣いを渡していたのだが、そんな生活が成り立つわけはなく、高齢者の公的介護を利

    身寄りのない高齢者
    vlxst1224
    vlxst1224 2023/03/30
    先日も祖母の妹になってる増田があったが、時には優しい嘘で巻き取ってやることも必要だと思うのよね。ばあちゃんも施設行きはずっと嫌がってたが療養のための入院だと諭したら納得した。生き汚さは誰もが持っていい
  • 彼女を取るか、ナマコを取るか

    ナマコを飼ってたら彼女にキモいって言われてショック ナマコって可愛いし、最終的にはべれるし非常代わりになるし、そこまで世話しなくていいから楽なんだよな 今はクロナマコを3匹飼ってて、3年目 ナマコってほぼ動かないから、ニートみたいでかわいい 餌やりすぎるとデカくなるから少なめに でも彼女が嫌がるなら、べて終わりにするか…彼女にも一緒にべてもらえたら一番だけど

    彼女を取るか、ナマコを取るか
    vlxst1224
    vlxst1224 2023/03/30
    可愛いし食えるという猟奇的愛情を湛えた増田へのツッコミ処もさることながらブコメがトリビアだらけで面白いしなんかすごいエンタメ性を集める増田だな。はてなーの多様性が楽しめるよい空間