ブックマーク / hagex.hatenadiary.jp (19)

  • Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info

    Hagex-day.infoの管理人Hagexは、2018年6月24日に41歳で永眠いたしました。 日は4回目の月命日です。 生前、当ブログをご愛読いただいた皆様、Hagex主催勉強会『かもめ』に参加してくださった皆様、Hagex参加イベントに来てくださった皆様、Hagexの著書を読んでくださった皆様に深く御礼申し上げます。 9月30日はHagexの誕生日でした。 まだこれからの人生であったことが悔やまれます。 生きていれば2018年9月30日で42歳でした。 以下では、Hagexに関する近況を報告いたします。 ブログ内で皆様に愛されていた先生は元気に暮らしています。 たくさんの方に気にかけていただいてありがとうございます。 少し人見知りですが、健康に、マイペースに過ごしております。 写真は、生前のHagexが先生を抱いているところです。 Hagexは先生を大変かわいがっておりまし

    Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/10/25
    このエントリがこのブログの本当の最後の記事になるのかな。哀しさしかない
  • ネット炎上対策会社「株式会社エルテス」がハゲ子の資料を無断使用!? - Hagex-day info

    毎日、紅茶とスイーツをレビューするほっこりブロガーとしてお馴染みのハゲックスです。 そんな私の元に、読者から1通のメールがやってきました。 「こんにちは、ハゲ子さん。このような資料を見たのですが、これってハゲ子さんが許諾しているんですか?」的なメールとともに、画像が添付されていた。 とりあえず、みなさんとご一緒に、送られてきた添付データの問題部分を見てみましょう。 あれ、この赤字画像は見覚えがあるな~ と思ったらオレのじゃん! 「株式会社エルテス」という会社の資料に、私の赤字画像が勝手に使われたようだ。 私自身はこんな日記をやっているので、他者の引用や転載には甘い考えを持っている。が、法人が無断で利用するのはいかがなものかと思うぞ。さらに引用だとしても、著作権法第32条第1項に定めた引用の「出所の明示をすること」を書いていないのでアウトですね! そして、以下のように書いてあるのは、ひっかか

    vlxst1224
    vlxst1224 2017/12/25
    スイカ泥棒が盗みを働いた畑の前でスイカ食いながら「スイカ泥棒退治は俺に任せろ」って言ってるような世紀末案件
  • 観客やファンを馬鹿にするのはタブーなのか? - Hagex-day info

    菊地成孔氏の「ラ・ラ・ランド」評に発した、「観客を批評するのはOKなのか? アウトなのか?」というコメントが面白かった。 観た人を馬鹿にするな まずは、発端となった、菊池氏のエントリー。 これに関して、反論の意見、特に観客を馬鹿にするのはダメだ! という意見がでてくる。代表的なツイートはこちら。 「恋に飢えた女どもを中心にした全人類どもを『セッション』の1000倍の力でヒーヒー言わせる」ララランドをバカにするのはいいがララランド見てる人をバカにするのはルール違反でしょ / “菊地成孔の『ラ・ラ・ランド』評:世界中を敵に回…” https://t.co/Cg0J4nSEyV— アオヤギミホコ (@ao8l22) 2017年3月6日 元ナタリーの唐木元氏の疑問 このコメントに関して、元ナタリーの唐木元氏が以下のようにコメントする。 菊地さんのララランド評より興味深かったのは、評への反応に「作品

    観客やファンを馬鹿にするのはタブーなのか? - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/03/09
    怖いドルヲタの存在はアイドルの評価そのものとは全く無関係、みたいな話じゃないかなあ。コンテンツ自体にその支持者が内包されてる関係にあるものなら分からんでもないが。二郎とか
  • イケダハヤトさん、ホメオパシーに続いてEM肥料ユーザーと告白 - Hagex-day info

    トマトブロガーさんは、この界隈の知識がまったくなさそう。 ほんと、ネット民はホメオパシー嫌いですよね。脊髄反射で叩きに来る感じ。EMとかも嫌いですよね〜。ホメオパシー!EM!うちはEM肥料使ってますよ!w— イケダハヤト (@IHayato) 2016年10月13日 ぼくは興味があるので、虫刺され用のレメディ(ホメオパシーの薬?)を買って人体実験をしようとしておるのです。匿名の科学的なみなさんは、ぼくがムカデに噛まれるのを楽しみに待っててくださいw https://t.co/IWCTrxYCuI— イケダハヤト (@IHayato) 2016年10月13日 「ホメオパシー」とか「EM」なんてキーワードに反射的な嫌悪感を示す人とは仲良くなれないので、いいフィルタリングになります。EM肥料とか、あれはただの生ゴミ堆肥ですからねぇ。うちの町の直販所の人気商品ですよw— イケダハヤト (@IHay

    イケダハヤトさん、ホメオパシーに続いてEM肥料ユーザーと告白 - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2016/10/14
    普段見てないから分からなかったけどtwitterだとウザさが半端ねえな
  • ブログ界の痛快ビッグダディ!? 八木仁平氏とその御家族がブログで活躍 - Hagex-day info

    削除されてしまったが、以下の記事が現在注目を集めている。 ・ 大学中退して起業した居候の石田を家から追い出した理由(レンタメ) このミラーサイトで全文読める。 先日、はてなブックマークを筆頭にいろいろな人から突っ込みを受けた、「レールに沿った人生はツマラナイ。大学生をやめて、起業家になる!」と宣言をした、自称起業家 石田祐希くん(18歳)。 そんな石田くんは、大学を辞め名古屋から上京するも、お金も住むところもなく苦労していたようです。そんな彼に「ウチに泊まって良いよ!」と提案したのが、先程紹介したブログ「レンタメ」の八木練太くん。しかし、石田くんは八木練太くんの家に居候するも、ダラダラ、グダグダしているだけ。「一緒にいるとやる気が削がれる」「プライベートの空間がないのは辛い」「家事をまったくしない」という理由で、彼を追い出してしまいました。 石田祐希くんは、さまよえる起業人となりました。

    ブログ界の痛快ビッグダディ!? 八木仁平氏とその御家族がブログで活躍 - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2016/10/04
    「ひっそり日常をつづっていた自分のブログが、界隈でも有名な炎上ウォッチャーにロックオンされたのでブコメ欄を閉じた」という行為は、荒ぶる息子たちの首魁として吊し上げられるに足るほどの業なのだろうか
  • プロブロガーという人生をかけた一発ギャグ - Hagex-day info

    新卒フリーランスや会社を辞めてブログ一べていこうとする人の考えが、理解できない。 なぜなら、ブログ運営は「会社員を続けながらできる作業」だからだ。 そもそも、会社員を辞めてブログに集中して、面白くなかったサイトはあるのだろうか? ゼロとは言わないが、ほとんどない。 高知のトマトブロガーさんが公開しているコンテンツも、当初は古民家活用や地域活性などスケールの大きなことを言っていったが、最近はほとんどがコタツ記事(=足を使って取材してないもの)ばかりで、サラリーマンをやりながらもできる内容だ。 私は会社員生活をずーーと続けながら、この日記を10年以上やってきた。 時々、「ブログ一で喰っていかないんですか?」と尋ねられることもある。全国津々浦々を飛び回り、各地の嫁姑問題を尋ねて回る……といったブログなら、会社員を辞めてフリーになった方がやりやすいが、私の主戦場はインターネットなので、物理

    プロブロガーという人生をかけた一発ギャグ - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2016/05/16
    “そもそも、会社員を辞めてブログに集中して、面白くなかったサイトはあるのだろうか? ゼロとは言わないが、ほとんどない。” これだと殆どの脱サラブログは面白いという事に……!?
  • ネットバトルに勝つ為のたった1つのポイント - Hagex-day info

    フミコフミオ氏としっきー氏の、ネットバトルが勃発している。バトルといっても、フミコ氏が反応していないので、しっきー氏が一方的に言っている状態だが。 ネットバトルは面白い。最近私もネットバトルに関する知見を書きためて、出版社に売り込もうと考えているが、なかなか時間がなくてコマッチング・ハゲ子先生状態なのだ。 いろいろなネットバトルを見てきたが、明文化されていないが大きなルールがある。それは 「勝ち負けの判定は、外野である閲覧者が行う」 のである。矢吹丈ばりにノーガードで相手を叩きのめしたい人に全く関係ない縛りであるが、勝敗を1μでも気にする人間は、この決まりに支配される。 ネットバトルは、敵にダメージを与えつつ、レフリーを納得させないといけない世界なのだ。 これが分かっていないネットユーザーがバトルを行うと、泥沼に陥る。もちろんネットウォッチャーとしては、泥に落ちたが犬がもがく姿は大好物であ

    ネットバトルに勝つ為のたった1つのポイント - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2016/04/22
    流石ですわ
  • 家事代行ベアーズが釈明コメントで炎上&執行役員が降格処分 - Hagex-day info

    先日この日記で貼った家事代行業の「ベアーズ」執行役員がnoteでセクハラ・パワハラエントリーをあげた件ですが、動きがありました。 昨日、ベアーズのサイトに「弊社執行役員のブログへの書き込みについて」(ミラー)というコメントを発表。短いので全文引用してみよう。 弊社執行役員のブログへの書き込みについて この度は、弊社執行役員がネット上にて書き込みをいたしました記事に関し、世の中をお騒がせいたしましたこと、世間の皆様に不愉快な思いをさせてしまいましたこと、申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。 人も言葉足らず、かつ、誤解を与えてしまう発言(投稿)であったと猛省しております。 女性に対する偏見と差別的な表現とも受け止められる点について、皆様のご指摘はごもっともだと私も感じております。 「女性の“愛する心”を応援します」というコンセプトを掲げている私どもベアーズとしても今回のことにつきましては

    家事代行ベアーズが釈明コメントで炎上&執行役員が降格処分 - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2016/03/03
    やっぱりクマは危険だな(他意はありません
  • ハゲ子、ホリエモンに文春なみにゲスいと褒められる - Hagex-day info

    相当ゲスな堀江貴文氏に文春なみにゲスいと褒められた。光栄だな~ 母さん、今日は赤飯だ! 文春なみにゲスい記事 はあちゅうは月に300万円noteと有料サロンで稼いでいる件 – Hagex-day info – グノシー - https://t.co/L7bYnaVuIn— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2016, 2月 10 あと、先日アップしたイケハヤさんの記事ついて、こんな事を言われたんだけど。 はあちゅうで味を占めた著者が、今度はイケハヤを記事にした話。 / “イケハヤ、ブログ辞めるってよ - Hagex-day info” (293 users) https://t.co/IcM1iKYbmp— とも (@_______tomo) 2016, 2月 10 イケハヤさんは4年、はあちゅうは10年以上ウォッチしているんだよな~ とも (id:t

    ハゲ子、ホリエモンに文春なみにゲスいと褒められる - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2016/02/12
    いいなー。おれもこういう「ありがとう最高の褒め言葉だ」的なセリフを言えるようなメンタルになりたい
  • 保証人に責任を押しつけてドロン - Hagex-day info

    これは酷い。 ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part20 338 :名無しさん@おーぷん:2016/01/13(水)21:49:05 ID:QJN 俺は大学生の時、パチスロを覚えて死ぬほどハマっていた それで勝てれば今頃パチプロにでもなれてたんだろうが、残念ながらそういう訳にはいかず… いつのまにか50万程度の借金が出来てしまっていた ここで一勝負して一発大逆転と思ったのだが、軍資金がどこにもない 仕方が無いのでまたお金を借りに行った所、消費者金融から保証人が必要だと言われた なので後輩に無理矢理頼み込んで連帯保証人になってもらった 勝負の結果は案の定…大負けで更に借金を背負っただけだった 負けを取り返そうと更に意地になって借金に借金を重ねて勝負を し続けた結果、借金は数百万に膨らんでしまった 連日連夜の取り立てと借金の恐怖に怯えた俺は、大学を辞めて逃走した 元々大学は単位が

    保証人に責任を押しつけてドロン - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2016/01/18
    創作だとは思うけど、誰かの人生を自分の都合で滅茶苦茶にした上に成り立った生活に負い目を感じないというのは凄いな。子供や妻が真実を知ったらどう思うのかね
  • 年末の万引き犯 - Hagex-day info

    いい話なんだけど、共産党案件の話でもあるな。 ・今までにあった最大の修羅場を語るスレ6 541 :名無しさん@おーぷん:2015/12/27(日)11:55:17 ID:jDu この時期になると思い出す、修羅場というか何というかなんだけど。 昔、10年も前かな、スーパーの事務職で働いてた。年末年始は高額商品が増えるので万引きチェック体制が厳しくなる。 必然的に、普段なら見つからない万引きも見つかったりする(逆に人が多いので成功する場合もあるらしい) 30日か31日だったか、万引きGメンのおっちゃんから内線連絡があり、万引きを一人確保したから 事務所まで連れていくとのこと。 その日はクソ高い刺身や肉や寿司を万引きしてたオバさんが確保されてたもんだから、皆「あーまたオバはんかー」と思い込んでた。 でも、Gメンが連れてきたのは、おじいちゃん。 その時点で私含めた事務所の女性陣はちょっと同情的だっ

    年末の万引き犯 - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2015/12/28
    罪を憎んで人を憎まず、を実行するとこんな感じになるんだろうな
  • エントリーの最後に「感謝のフレーズ」が入ると一気に冷める件 - Hagex-day info

    ファーストやっピー★ 闇属性系スイーツブロガーのハゲ子だよ! 統計は取ってないから、あくまでも体感なんだけど、エントリーの最後に 「最後まで読んで頂きありがとうございました」 といった感謝のフレーズが入ってるブログが最近増えているな~ と思うんですよ。読んでいてうち震えるような素敵記事でも、この一文が入ることで百年の恋も一気に冷めるような感覚に襲われます。 だって、そうでしょう? 『羅生門』の最後が しばらく、死んだように倒れていた老婆が、死骸の中から、その裸の体を起したのは、それから間もなくの事である。老婆はつぶやくような、うめくような声を立てながら、まだ燃えている火の光をたよりに、梯子の口まで、這って行った。そうして、そこから、短い白髪を倒にして、門の下を覗きこんだ。外には、ただ、黒洞々たる夜があるばかりである。 下人の行方は、誰も知らない。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

    エントリーの最後に「感謝のフレーズ」が入ると一気に冷める件 - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2015/11/18
    「最後まで読んでくれて……ありがとう。アタシ、アンタの事キライじゃないよ」とか書いてあったら読者になってしまうかもしれない
  • はてブスパムで大人気!?ポジ熊ブログ(@poji_higuma)が熱い - Hagex-day info

    コトメ系ネットブロガーとして有名な「あざなえるなわのごとし」の中の人、あざなわさんが、新しいオモチャを見つけて遊んでいて、ハゲ子も「ズルイズルイ! ガソリンばらまきたい」と嫉妬したエントリーがこちらです。 azanaerunawano5to4.hatenablog.com さて、今回のバトルの概略をまとめると、こんな感じです。 (1)最近、薄い内容にもかかわらず、はてなブックマーク人気エントリーに多数ランクインする「ポジ熊の人生記」というブログがある。 (2)ポジ熊さん同期ブログというグループを作成し、複数のユーザーでブックマークしあっているんではないか? という疑惑が出てくる。 (3)スパムブクマ疑惑があるポジ熊さん、ブログで「はてブは健全に使わないとダメだ」と書く。 (4)上記のエントリーを読んで、あざなわさんが、Twitterでポジ熊さんに「あれ?ブクマスパムやめるの?」とツイート。

    はてブスパムで大人気!?ポジ熊ブログ(@poji_higuma)が熱い - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2015/11/17
    すげー楽しそう
  • ブログで自分の弱点を晒すのは得策じゃない - Hagex-day info

    燃えろよ、燃えろーよ♪ ブログよ燃えろ~♪ と、マジ・ネタに関わらず、全力で反応するのが正しいネット民であります。オッス! 以前、ブログ上で恋人を募集し、全国1000万人のネットウォッチャーから熱い視線を注がれたブログ「散るろぐ」のチルド氏。 先日「アムウェイで挫折した思い出」というレッツ・ビギン・ポジティブシンキングや! でお馴染みのアムウェイに掘った・掘られたというエントリーをアップ。その後、愛憎の念が入り混じる続きのエントリーがアップされるのかと思いきや、なんと連載中止のお知らせ。なぜ連載が中止したかというと、温泉を愛し、画像の不正利用と戦うブログ「鈴木です。」の中の人から、 アムウェイで挫折した思い出 - 散るろぐ アカウント、飛ばされないようにねww2015/10/17 10:27 と、はてなブックマークのコメント欄で指摘されたため。 散るろぐの人は、「連載の中止とお詫び」の中で

    ブログで自分の弱点を晒すのは得策じゃない - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2015/10/19
    自ら飢えた狼の群れの中に飛び込む丸々と太った羊を夜の上空からライトアップしてやるかの如き所業
  • 中川淳一郎氏が佐野問題について吠えた! - Hagex-day info

    ベストセラー「ウェブはバカと暇人のもの」の著者で、Web編集者の中川淳一郎氏が、佐野問題について怒りのツイートをしています。 人も最初に語っていますが、佐野氏ではなく広告・デザイン業界について怒っています。 今回の騒動の総括の原稿も書いているようなので、どんな内容か楽しみですね。 私も炎上ウォッチャーとして、佐野問題を見てきましたが、これほど長引く案件はなかなかないですね。 8月18日 お前ら取材受けろよバカ えぇと、今回の諸々のパクリ騒動。デザイン・広告業界に対してはオレは超批判的です。佐野さんには一切批判はしてません。業界の超閉鎖性、村社会性に批判的です。散々取材受けましたし原稿も書きました。理由は、広告・デザイン界隈の方々が取材をことごとく拒否したからです。お前ら取材受けろよバカ— 中川淳一郎 (@unkotaberuno) 2015, 8月 18 広告・デザイン界隈のお前ら。お前

    中川淳一郎氏が佐野問題について吠えた! - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2015/09/01
    よっぽど在籍時代にクリエイティ部に辛酸を舐めさせられたんだろうなというのがすっげぇ伝わってくる
  • I君はピラミッドの呪いにやられた - Hagex-day info

    深夜に爆笑した(笑) ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験1 453 :名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)21:25:43 ID:??? 小学生の時の林間学校での学習時間。 机に向かってドリルをやっていたら、ノートの上にぼてっと蜘蛛が落ちてきた。 虫は好きなので暫く見てた。 かなり大きな蜘蛛で、のたのたと動きが悪い。 腹の辺りをシャーペンでツンツンしていたら、プツッと小さな音がして蜘蛛の腹が爆ぜた。 そして無数の小さな透明の子蜘蛛が飛び出してきた。 ザァァァァァッて机上に広がって 隣の席まで拡散して行った。 俺は硬直して動く事が出来なかった。 やがて隣の席のIくんがギィヤァァァァって叫んで 立ち上がり蜘蛛の子を手で払おうとした。 しかし周りからは、Iくんが突然狂ったように 踊り出したようにしか見えず、教室は騒然となった。 俺見たんだけど、Iくんの太腿にもびっしり蜘蛛の子。

    I君はピラミッドの呪いにやられた - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2014/06/04
    これが一次ソースだとしたらコピペ誕生の瞬間を見たことになるだろう
  • 膨大なPVを持っているのに沈みゆく「まとめサイト」 - Hagex-day info

    このエントリーで1万4000個目。ネタは「まとめサイト」! 私もまとめサイト見てたことあったし そのときは楽しかった でもまとめサイトの中の人はガラスのハートだってわかった ホンモノみたいだけど 転載禁止がいっぱいになって なにもできず全て終わり ※ 私は零細サイト この日記の月間PVは最近350万ぐらいです。 「個人サイト」と見たら数が多いかも知れませんが「2ちゃんねるのまとめ」と見ると零細です。中堅以上のまとめサイトだと普通に月間1000万いってますからね、連中は。彼らは相互リンクやアンテナサイトでPVを回しあっています。 2ちゃんねるのまとめサイト管理人が集うスレッドを見ると「面白いスレの見つけ方」や「わかりやすく見せる編集方法」といった議論はなく、「どうやったらアンテナサイトに入って、PVを流してもらえるか?」という話ばかりしていて、読んではガッカリしてました。 私は2ちゃんねるが

    膨大なPVを持っているのに沈みゆく「まとめサイト」 - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2014/03/06
    結局彼らはクリエイターではなくただの転売屋に過ぎなかったという。悲しいのはそれで少なくない対価を得ることができていた事だな。需要はあったわけだから。
  • きっこ先生 「全裸でスカイツリーバンジー」の公約を無視して逃走(7ヵ月ぶり2度目) - Hagex-day info

    カリスマアルファベータツイッタラーで、北朝鮮制裁のため出玉攻撃を行うパチンカーのきっこ氏(@kikko_no_blog)が、選挙(結果)公約を守らなかったようだ。 彼女は4月に以下のようなツイートをしていた。 https://twitter.com/kikko_no_blog/status/318395988916178945(削除済み) ミラーサイト(←エロバナー注意) で、ご存じのとおり、自民・公明の議席は135で過半数突破。 きっこ先生の「全裸で東京スカイツリーからバンジージャンプをしつつ耳の穴からペペロンチーノをって」る姿を見たかったのですが、どうやらツイートは削除してなかったことに(通称 耳ペペロン事件)。 と思ったら、昨年の衆院選でもきっこ先生は同様の事をやらかしていたようだ。以下、2012年12月11日のツイート。 https://twitter.com/kikko_no_

    vlxst1224
    vlxst1224 2013/07/24
    まんしゅうきつこ先生が登場して以来、名前が被るこの人の存在感は全くなくなった。
  • 乙武氏のブログ記事を読むと浮気をしていたとしか思えない件について - Hagex-day info

    銀座イタリアンレストランで、乙武氏が車椅子を理由に入店を拒否された件で、昨日、人からコメントが発表された。 ・イタリアン入店拒否について(乙武洋匡オフィシャルサイト)(魚拓) レストランの人間と和解したにも関わらず、このエントリーで再びレストランを攻撃しており、ネットでは「乙武さんがイタリアンレストランに追いオリーブして再炎上だ!」と騒がれる始末。 個人的にあの記事はないんじゃねーの、と思ったが、読んでいてもっと疑問に感じることがあった。気になった部分を箇条書きにしてみると…… ・いつも介助してくれる男性スタッフが、その日に限っていない ・身長150cm台の女性の友人と二人っきりで事 ・デニムを履いている日は自分で階段をのぼることができるが、仕事の都合でスーツを着ていたので、自力で階段はのぼれず ・店とのやりとりをした女性は、泣きながら階段を駆けおりてきた ・友人を泣かせるような対応を

    乙武氏のブログ記事を読むと浮気をしていたとしか思えない件について - Hagex-day info
    vlxst1224
    vlxst1224 2013/05/22
    こういう発言を見るたびに、世の中にはゲスい奴らが多いなと再認識する。週刊誌が無くならないはずだわ。
  • 1