ブックマーク / special.sankei.com (1)

  • 【びっくりサイエンス】車に轢かれても潰れない「鋼鉄武装の甲虫」 強いボディーの秘密

    「鋼鉄で武装した甲虫」と呼ばれるコブゴミムシダマシ(デビッド・キサイラス米カリフォルニア大アーバイン校教授提供) 「鋼鉄で武装した甲虫(こうちゅう)」と呼ばれ、車にひかれても平気な昆虫がいる。その頑強さは、硬い羽や胴体が特殊な構造で互いにがっちり支え合うことで実現していることを、東京農工大などの国際チームが突き止めた。自分の体重の4万倍近くの重さに耐えられるといい、その構造が、航空機や自動車の強度向上などに応用できる可能性があるという。(伊藤壽一郎) 2組の凹凸で羽同士をがっちり接合 米カリフォルニア州南部の乾燥地帯に生息するコブゴミムシダマシという体長約3センチの昆虫で、見るからにゴツゴツして頑強そうな体をしている。羽は互いにくっつき合っていて開かず飛べない。体をしっかりと覆うことで、外敵の鳥などがべにくいようにしているらしい。

    【びっくりサイエンス】車に轢かれても潰れない「鋼鉄武装の甲虫」 強いボディーの秘密
    vlxst1224
    vlxst1224 2020/11/17
    かっこいいなこいつ。立ってる間は物理ダメージが通らずステージギミックを駆使してひっくり返すことで弱点のおなかが露出するタイプのボスみがある
  • 1