タグ

2009年3月29日のブックマーク (2件)

  • asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年3月29日(日)高速道値下げ―景気への賢い策なのか/日テレの誤報―責任自覚し信頼回復を

    社説天声人語アサヒ・コム プレミアムなら過去の朝日新聞社説が最大3か月分ご覧になれます。(詳しくはこちら)高速道値下げ―景気への賢い策なのか日テレの誤報―責任自覚し信頼回復を高速道値下げ―景気への賢い策なのか  大都市圏以外の高速道路で「土日・祝日は上限1千円」への値下げが、きのう始まった。ルートや距離によっては料金が10分の1以下になる区間もあるので、どの路線も前年より交通量が大幅に伸びた。4〜5割増えた区間も珍しくなかった。行楽地は人出が増えて盛り上がったようだ。  値下げに必要なETC需要も急増している。利用者への反響は大きく、景気刺激効果を喜ぶ声も少なくない。  だが、ここは冷静に政策のプラスとマイナスを考えたい。国民は値下げの恩恵を受けるだけでなく、自分の懐が痛むことも知る必要がある。  高速料金の値下げにつぎこまれることが決まっている税金は、10年間に総額3兆円。これだけで国民

    vndn
    vndn 2009/03/29
    http://tinyurl.com/c6cbra / 『高速値下げは二つの意味で疑問がある。 第1に、地球温暖化対策と矛盾することだ。(略)第2に、道路公団を民営化した効果をそぐ恐れがある。』
  • 【小沢代表の参院総会あいさつ詳報】「政権交代のため、すべての私の行動をささげてまいりたい」(27日午後) (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【小沢代表の参院総会あいさつ詳報】「政権交代のため、すべての私の行動をささげてまいりたい」(27日午後) (1/4ページ) 2009.3.27 14:29 民主党の小沢一郎代表は27日午後、同党の参院議員総会で、「政権交代のため、すべての私の行動をささげてまりたい」と述べ、代表続投への理解を求めた。あいさつの詳細は次の通り。小沢氏が続投理由説明 改めて検察批判 「日は来年度予算の会議ですが、参院のみなさんには第一党として当に国会のたびごとに大変重い責任を負っていただき、ご苦労を、努力をされておられますことを、まずもって心から感謝と敬意を申し上げます。 さていま輿石(東参院議員)会長からも触れられましたが、私の政治資金団体の収支報告をめぐり秘書の大久保(隆規)が結果として逮捕され、みなさんに大変、心配と迷惑をかけており、幅広く国民のみなさんにご心配、ご迷惑をかけていることをまず最初、

    vndn
    vndn 2009/03/29
    『続いて行われた質疑では、姫井由美子議員から「はい」と手が挙がるも、周囲から「なし」「なし」「なしでいいじゃん」との声が上がり、姫井氏は「ダメなの」と言いながら、手を下げた。』 (4ページ目)