タグ

2010年10月30日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「逮捕覚悟で選挙運動を」 弁護士の社民党・照屋議員 - 社会

    社民党の照屋寛徳衆院議員は29日、11月の沖縄県知事選で同党が推薦する伊波洋一・前宜野湾市長を支援するため那覇市で開いたパーティーでのあいさつで、「沖縄は『公職選挙法特区』ですから。逮捕を覚悟で腹をすえてやってもらいたい」と述べた。  パーティーには福島みずほ党首ら党幹部に加え、全国の地方組織から週末のビラ配りなどのために沖縄に来た約90人が参加。照屋氏は「街頭行動を頑張ってもらいたい。公選法を守ろうと思っている人は(今日の飛行機の)最終便で(帰っていい)」「万一逮捕されたら弁護士は私でなく福島みずほを呼んで下さい」と語った。  照屋氏は弁護士で党県連顧問。伊波氏の選挙対策部では共同代表を務める予定だ。照屋氏は朝日新聞の取材に「士気を高めるために冗談で言った」と述べ、気で選挙違反を促したものではないと説明した。

    vndn
    vndn 2010/10/30
    国会対策委員長かよ / そりゃあ、数少ない議員の一人なら何らかの役職は回るだろうけど
  • 「クマを殺さないで!」批判殺到 猟友会「現実分かっているか」と反発

    野生のクマが山から人里に下りてきて畑や畜舎を荒らすなどの被害が全国で起きている。民家の近くに現れると命の危険があるため周辺の住民は近くの公民館などに避難。町や地元の猟友会メンバーが射殺するなどして難を逃れている。 ところが、市町村や猟友会に対し、クマの射殺を知った人達から「クマが可哀想だ」との苦情が大量に寄せられている。関係者は苦情の多さに対し「住民の命を守ろうとこちらも命懸けなのに…」と憮然としている。 北海道の町役場には非難のメールや電話が100件 北海道斜里町の小学校近くの林にヒグマがいるとの目撃情報が2010年10月18日午前11時半頃にあった。その後、市街地に現れ地元猟友会が2頭を射殺した。けが人はなかったが、クマはもう一頭いたとの情報があり、小学校は児童を集団下校させた。 射殺されたのは親子だった。このニュースが流れると、斜里町役場には電話とメール合計100件近くの苦情が来た。

    「クマを殺さないで!」批判殺到 猟友会「現実分かっているか」と反発
    vndn
    vndn 2010/10/30
    日当1000円!?
  • 柳田法相 尖閣ビデオ見ないのは「大学で勉強したので図面を見れば分かる」 - MSN産経ニュース

    柳田稔法相は29日の衆院法務委員会で、沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件のビデオ映像を見ていない理由について、「内容は事務方から説明を受けている。図面を見れば状況が把握できるように大学(東大工学部船舶工学科)で勉強してきた」と述べた。 公明党の大口善徳氏が、画像を見て得る情報と伝聞で得る情報の質は異なると追及すると、柳田氏は「造船の勉強をしたので当然、航路なども勉強した。図面を見て事件の内容が分かった」と答えた。

    vndn
    vndn 2010/10/30
    安楽椅子法相 / 本人のサイトのプロフィール読んでみた。寿司職人だったのか。
  • 41歳教諭と24歳女性教諭、中学校内で性交 大阪市教委が懲戒 - MSN産経ニュース

    大阪教育委員会は29日、教頭の机から人事評価などが記録されたUSBメモリーを盗んだとして、市立小学校の女性教諭(43)を懲戒免職に、勤務先の市立中学校内で性交渉などを繰り返したとして男性教諭(41)と女性教諭(24)を、それぞれ停職6カ月、同1カ月の懲戒処分にした。 市教委によると、小学校の女性教諭は今年9月、職員室の施錠されていない教頭の机の中からUSBメモリー5を盗み、自分のパソコンで閲覧。このうち自分の人事評価などが記録された1を自宅に持ち帰った。教諭は「一生懸命頑張っているのに評価されていない」と教頭への不満を漏らしているという。 一方、中学校の男性教諭と女性教諭は交際中の昨年1〜5月ごろ、校内の空き部屋や更衣室で少なくとも4回、性交渉などを繰り返した。今年6〜7月ごろ別れ話がもつれ、女性教諭が校長に相談し発覚した。男性教諭は29日、依願退職した。

    vndn
    vndn 2010/10/30
    『などを繰り返した』ってところが気になる。