タグ

2020年11月29日のブックマーク (5件)

  • 「菅語」を考える:論理的でない受け答え「首相の器ではない」 上西充子法政大教授 | 毎日新聞

    国会中継を見て、いらだちを覚えた人も多いのではないか。就任から約2カ月が過ぎた菅義偉首相。日学術会議の任命拒否問題では、あらわになったその強権ぶりとは対照的に、語られる言葉の乏しさが際立つ。質問に正面から答えず、同じフレーズを繰り返し、議論を拒む――。そんな「菅語」の質や問題点を、識者とともに考えたい。初回は「国会パブリックビューイング」に取り組む上西充子・法政大教授。「菅さんは首相の器ではない」。容赦なくそう語る理由を詳しく聞いた。【金志尚/統合デジタル取材センター】 論理的な受け答えになってい…

    「菅語」を考える:論理的でない受け答え「首相の器ではない」 上西充子法政大教授 | 毎日新聞
  • 理想の死に方はハードルが高い

    世の中にはポックリ信仰だのコロリ観音などというものもあり、「ぽっくり死ぬ」のが一つの理想とされている。 まあ確かに、死ぬと判っていて長く苦しむのは、特異な死生観を持っている人以外は嫌だろう。 また、認知症などで長く家族に負担をかけて、とてつもない醜態をさらし続けて「いつ死ぬんだろう」と半ば願われながら死ぬのも、物寂しい話である。 ピンピンコロリは、やはり一つの理想である。 とはいえ、1人暮らしの人などがいきなり自宅で死ぬと、発見されるまでに時間がかかってしまい、遺体や自宅が無残な状況になりかねないリスクがある。 では仕事中に死ぬのが良いかというと、これも微妙だ。 友達少ないから、全社会議とかで大勢にお別れしてもらえるのはまあちょっと興味あるけど、正直、社長とか上司とかが何言い始めるか分からない危険性があるし、 遺族が過労死や労災を疑ったりして、後味が悪い結果にもなりかねない。 かといって通

    理想の死に方はハードルが高い
    vndn
    vndn 2020/11/29
    真冬の屋外で凍死による自殺をしようとしたら通りすがりの人に「助けられて」、凍傷で手指や足を切るハメに…って話をどこかで読んで、怖くて仕方がない。
  • 【神作者で選ぶ】野球マンガならこれを読め!敏腕編集者が選ぶ野球マンガ20選 - Study-Z ドラゴン桜と学ぶWebマガジン

    突然ですが、野球マンガは好きですか? 個人的にも、プロ野球も終わったオフシーズンに読みたくなるのが野球マンガ。連載中の作品から古典のような作品まで当に様々な作品がありますが、その多さゆえに次の野球マンガを見つけるのに苦労することも…! そこで日は「ドラゴン桜」「宇宙兄弟」等の編集を手掛ける佐渡島庸平さんから「高校野球マンガの神作者5名と、そのおすすめマンガ」を聞いてきました。これはハズレなしと自信をもっておすすめできるラインナップ。見逃さないようにしてください! 「野球マンガは面白いし好きだけど、数が多くてどう選べばいいんだろう?」って思ったこと、ありませんか? そんな時こそ、野球マンガの神の作品に注目すればいいんです!というわけで今回は「この作者の野球マンガが特におすすめ」という作品を佐渡島さんに教えて頂きました。 往年の名作から野球マンガ通も唸る作品まで目白押し。正直全部読んで欲し

    【神作者で選ぶ】野球マンガならこれを読め!敏腕編集者が選ぶ野球マンガ20選 - Study-Z ドラゴン桜と学ぶWebマガジン
    vndn
    vndn 2020/11/29
    単に「野球漫画20選」ならこのラインナップになってない気がする。漫画家を5人選んだとき作品を20個挙げられるように…って縛りプレイ?
  • 無人島に持っていくべき調理家電ナンバーワン 『大同電鍋』|田中 伶

    一度使ったときの感想は、大して感動もせず「ふーん… まあでも、普通に鍋でもできるよね?」という感じだった。しまうのも面倒でなんとなくキッチンに出しっぱなしだったから、翌日も使ってみた。すると「あー たしかにこれは便利かも」とじわじわ思い、そして三度、四度と使ううちに「もうコレなしでは無理!!!」となる。 それが、台湾では電子レンジよりも普及していると言われてるけど、日では知っている人があまりいない調理家電。その名も「大同電鍋(だいどうでんなべ)」だ。 そのレトロな見た目が可愛くて、台湾好きの間ではポピュラーな電鍋くん。コンビニにも置いてあるし(熱々の煮卵が電鍋に入って売られている)、堂やレストランには業務用の超ビッグサイズがあるし、ゲストハウスの共有スペースや朝バイキングなんかにもたいてい置いてある。 台湾での電鍋所持率は、一家に1.7台(!)とも言われていて、つまりこれは一家に一台

    無人島に持っていくべき調理家電ナンバーワン 『大同電鍋』|田中 伶
    vndn
    vndn 2020/11/29
  • 汚部屋脱出日記【ブコメ返信追記】

    汚部屋から脱出しつつあり清潔な環境で生きていきたいなと思ってるので記録。 部屋のスペック1R6畳一人暮らし 家具はロフトベッド、棚、PCデスクテレビテレビ台替わりのカラーボックス、服用チェスト、ソファ 収納はクローゼット一つ 気づけば最後の掃除から3~4年くらい経過していた 汚さの状況(MAX時)布団がロフトベッドから床に降りていてそこで眠っていた その周りに生活ごみが堆積している状態、深度は基足首、MAX膝くらい 最終的にはごみが崩れてきてそれを寄せながら寝たりしていた 服はごみと混ざって床に敷き詰められており、洗濯したものだけからっぽのベッド上に退避 べ残しはあまりなかったがコンビニごみは袋に入って部屋中に放置 飲み残しはデスクを中心にずらりとならんでいて、中でボウフラ?が繁殖していた 棚はスカスカなのに棚の前にが山に積まれていた 汚部屋化の原因①によるやる気の減退

    汚部屋脱出日記【ブコメ返信追記】
    vndn
    vndn 2020/11/29
    ゴミ出し行政は生活者に面倒をかけさせることでゴミ量を減らそうという凄いシステムなので…。 / 四角いゴミ箱いいなあ。よくあるゴミ箱ってなぜか下が細くて、倒れやすい上に収まりが悪いんだよね…。