タグ

COVID-19と欧米=先進国?に関するvox_populiのブックマーク (2)

  • ワクチン、「ノン」の権利は ジョコビッチ選手も追い込む義務化の波:朝日新聞

    男子テニスのノバク・ジョコビッチ選手(セルビア)がオーストラリアから国外退去処分となり、3連覇中だった全豪オープンへの出場を断念したことは、新型コロナウイルスワクチンの未接種者が不利益を被る時代であ…

    ワクチン、「ノン」の権利は ジョコビッチ選手も追い込む義務化の波:朝日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2022/01/26
    人権先進国であるはずのヨーロッパでのこの動き。ヨーロッパの知識人自身がどう反応しているかを或る程度網羅的に知りたいものだ。部外者の日本人のコメントでなく。
  • 新型コロナ 「全土外出制限」にパリ市民は… | 現代フランス健康事情 | 竹内真里 | 毎日新聞「医療プレミア」

    街路樹の紅葉も見られるようになり、秋らしくなってきた10月半ば。日を追うごとに新型コロナウイルスの感染者数が増え、予想していたとおり、第2波がやってきた。 14日、テレビ局のインタビューに答える形で、マクロン大統領から新たな規制が告げられた。記者から対策の不十分さなどを指摘されるも「フランスは欧州で最も多い検査を実施している」などと話し、「この危機を乗り越えるには仏国民の結束が大事だ」と強調した。さらに28日。30日から12月1日までの全国での外出制限などがマクロン大統領から発表された。パリを含むイル・ド・フランス地域圏では重病者の病床占有率が既に50%を超えているという。 「今冬が怖い」 ニュース番組では、病院内にカメラを入れて、医療従事者のインタビューなどを放映していた。取材に答える現場の医師は「新型コロナ以外の患者を受け入れ、治療する余力がない」「今冬が怖い。今後、患者数は爆発的に増

    新型コロナ 「全土外出制限」にパリ市民は… | 現代フランス健康事情 | 竹内真里 | 毎日新聞「医療プレミア」
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/31
    「パリ在住ライター」としては、おフランスの良いところを自慢げに書けないのは残念なことだろう(これは無論嫌味)。ともあれ真面目な話、ヨーロッパの状況は大いに心配だ。ドイツの感染状況も悪化しつつある由。
  • 1