タグ

2013年7月4日のブックマーク (7件)

  • Add-To-Zaim Chrome Extension

    AddToZaim http://swdyh.github.io/add-to-zaim/ WebページからZaimに登録しやすくするChrome拡張をつくりました。ECサイトの注文履歴ページ、オンラインバンキングの取引明細、クレジットカードのオンライン利用明細などから、ワンクリックで、金額、日付、お店、メモが入力された状態のWeb版Zaimの入力画面を開くことができます。 このChrome拡張をインストールした状態でAmazonの注文履歴のページをみると金額の横にアイコンが表示されます。 アイコンをクリックすると、Zaimの入力ページへ移動して、金額、日付、お店、メモが入力された状態になります。 カテゴリは入力されないので、自分で選択する必要があります。あと事前にZaimにログインしている必要もあります。 いまはAmazonの注文履歴、楽天の購入履歴、UFJ Direct入出金明細、My

    Add-To-Zaim Chrome Extension
    vvakame
    vvakame 2013/07/04
    こりゃいい!俺の使ってる銀行とクレカも対応してほしいなぁ。今度ソース見てみよう…。
  • Androidにアプリ改ざんが可能な脆弱性、9億台の端末に影響か

    この脆弱性を悪用すると、アプリのコードを改ざんし、正規のアプリをマルウェアに変えることができてしまうという。 モバイルセキュリティ新興企業の米Bluebox Securityは7月3日、Androidセキュリティモデルに脆弱性が見つかったと発表した。正規のアプリケーションがマルウェアに改ざんされる恐れがあるといい、99%の端末が影響を受けるとしている。 同社のブログによると、全てのAndroidアプリには、そのアプリが正規のものであることを確認するために暗号化署名が使われている。 しかし、今回見つかった脆弱性を悪用すると、この暗号化署名を破ることなくAndroidアプリケーションパッケージ(APK)のコードを改ざんし、正規のアプリをマルウェアに変えることができてしまうという。しかも、この改ざんはアプリストアにも、端末にも、エンドユーザーにも気づかれることはないとしている。 アプリの種類に

    Androidにアプリ改ざんが可能な脆弱性、9億台の端末に影響か
    vvakame
    vvakame 2013/07/04
    マジかよ 署名によるチェックすら迂回できるってどうやるの?1バイトでも変えたら分かるよね…?
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    vvakame
    vvakame 2013/07/04
    "SDK Objective-C言語を使って、アプリケーションが開発できる" 欲しいけど辛い…
  • Samsung、TizenプロジェクトをキャンセルしAndroidベースの新計画を準備中か

    Mobile-ReviewのEldar Murtazin氏は、IntelとSamsungが主導しているTizenプロジェクトについて「ほぼ死んだ状態」と明かしました。 彼によるとIntelとSamsungはTizenプロジェクト全体をキャンセルしており、Samsungが2014年にもTizenデバイスの発売するかは疑問と述べています。また両社は、Androidをベースにした新プロジェクトを準備中でこれらは「Tizenよりも興味深い」と同氏はTwitterでつぶやいています。 Elder氏はXperia Zの実機を正式発表前にレビューしたり、Galaxy S4の発表日程を言い当てるなど、業界関係者を繋がりを持つことで知られています。 Tizenスマートフォンはdocomoから今年後半に発売される予定ですが、2014年以降の展開は不透明になったと言えそうです。 情報元:UnwiredView

    Samsung、TizenプロジェクトをキャンセルしAndroidベースの新計画を準備中か
    vvakame
    vvakame 2013/07/04
    半信半疑だけどガチならヤバイ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    vvakame
    vvakame 2013/07/04
    ハンパナイ
  • JavaScript イディオム集

    JavaScriptでは、初見の人にはさっぱりわからないけれども、ある程度慣れた人は当たり前に使うイディオムが結構たくさんあります。知ってしまえば何てことはないので、私の知っている限りのイディオムとその意味を解説します。 (7/3追記: twitter等で教えていただいた内容を追加しました) +v (数値化) var v = "123"; console.log(+v + 100) // 223 console.log(v + 100) // 123100 vを数値化する方法では最もメジャーです。parseFloat(v) に比べて高速なのに加えて、parseFloatとは細かい挙動が異なります(例えば空文字列の場合、parseFloatならば NaN になりますが、 +v の場合はゼロになります)。必ず数値になることが保証されており、文字列などで数値化出来ない場合はNaNが返ります。 v

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    vvakame
    vvakame 2013/07/04
    面白かった "全員が球体の表面積であり" とか、かっこいい感じ