タグ

2017年1月26日のブックマーク (4件)

  • U.S.版「あなたの知らない世界」に見るキリスト教思想 - ミカミ ポーラのuranaisu

    博多阪急イベント鑑定開催中 ディスカバリーチャンネルに超自然現象を再現VTRで扱う番組がある。昔懐かしい「あなたの知らない世界」U.S.版という感じでちょっと面白い。先日こんな番組があった。 U.S.版恐怖体験再現VTR 娘二人を持つ夫婦が美しい一軒家を買った。夢のマイホームを家族の誰もが歓迎したが、この家での暮らしには不可解な現象が伴った。階段に飾っていた写真の額がいつのまにか逆さまになっている。娘の部屋の窓が知らない間に開いている。スイッチを入れていない電子レンジが目の前で起動する。コンセントを抜いても同じことが起きる。*1 気のせい、勘違いとお茶を濁しつつ過ごしていたある夜、キッチンの窓に不気味な顔が浮かび上がるのを母親が目撃。娘はクローゼットから現れた黒い人影に襲われて傷を負う。たまりかねて依頼した女性霊能者によるとこの家はかつて奴隷貿易が行われた場所にあり、この土地には過酷な奴隷

    U.S.版「あなたの知らない世界」に見るキリスト教思想 - ミカミ ポーラのuranaisu
    vvakame
    vvakame 2017/01/26
    面白い話
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    vvakame
    vvakame 2017/01/26
    “しっかりと伝え、よく話し合い、理解してもらってください”
  • HTC Is Sending 1,000 Vive Trackers To VR Devs For Free

  • こんな学生、いりません【1/25 追記】

    就活生の皆さん、お疲れ様です。 もうとっくに始まってる人、決まっちゃった人、最近始めたばかりの人、もっと後からだと思ってた人、色々いると思います。 私はいわゆるクリエイター系の会社で働いている者ですが、自分の経験やこれまで出会ってきた学生さんのことを思い出しながら、 こんな学生、いらないです と思われてしまうケースをいくつか紹介したいと思います。 何も作ってないクリエイター職を目指してるのに、何も成果物がないというのはだいたいその時点でおしまいです。 学生時代は社会人になってからに比べ、自分の時間が非常に多いのです。 そんな膨大な時間があるのに何の成果物も作れなかった人が、プロで何か作れるなんて思えないわけです。 具体的なビジョンがない「すごいものを作りたいです」とか言っちゃう人のことです。 「すごいもの」とは何でしょうか。もっと具体的に言えないと何も伝わらないのです。 自分のなりたい道、

    こんな学生、いりません【1/25 追記】
    vvakame
    vvakame 2017/01/26
    追記が増えてて熟成されてた